ありがたきかな定年

ありがたきかな定年

2017.07.30
XML
カテゴリ: 老後・寿命・葬儀







狭い庭なのに、柿の木があったり、椿の木があったり、モミジの木があったりする。
日当たりが悪くなるし、お隣に枝を伸ばすので、時々枝を落とす。
毎年同じ時期に枝払いをすれば、簡単なのだろうが、
伸びすぎでどうしようもなくなってから枝を切るので、チェーン・ソーが必要となる。

そのチェーン・ソーだが、最近は使用後の手入れがおっくうになってきた。
使用頻度が低いので、どうやって分解したんだっけ、
歯の取付方向はこれで良かったんだっけ・・・と、毎度考えてしまう。

今回は、柿の木の切り株の根本を切ったので、
本体内部に土が入っているであろうことは容易に分かる。
なので、おっくうがってはいられない。

カバーを外して、チェーンを外して、油まみれの土を取り除いていると、
いつまでこの作業ができるのか・・・
その前に、チェーン・ソーを動かせなくなるのか・・・
と、先のことが心配になってくる。

老いを自覚する年頃となった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.30 06:50:03
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
meron1104  さん
そうですよね〜
とっても危険な道具ですもん。
もう危ないかな、と思ったらもう使わないのが懸命です。 (2017.07.30 07:03:27)

Re:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
naomin0203  さん
お手入れも大変なのね、機器って。

そう、今回はできても来年もできるかどうかって、考えちゃう年齢になりました。 (2017.07.30 07:21:26)

Re:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
Pearun  さん
電動のチェンソーですね、エンジン物よりは整備も楽ですけど、大変ですよね。
手を抜くと次回使う時に調子悪くなったりしますので、ちゃんと整備はしないとね。
(2017.07.30 08:05:54)

Re:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
nik-o  さん
高所作業になるのですね。もう気を付けた方が良いですね~~。 (2017.07.30 08:26:15)

Re:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
マックス爺  さん
今日は~!!


ふむふむ。老いの述懐ですか。
ありますねえ。私などしょっちゅうです。(;^_^A

しかし、にととらさんはメカにも強いし、
何かをしようとする意思も強固だし、
まだまだボケてないから大丈夫ですよ~。(笑)

独り暮らしの私などは、体調の悪いことがあると、
そろそろ民生委員の方に相談しておくべきか
などと考えたりもするのです。

畑仕事もどこまで頑張れるか。まあ挑戦してはみますけど。(笑) (2017.07.30 09:36:26)

Re:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
エンスト新  さん
おはようございます
業者や役所のシルバーセンターに頼むよりは安上がりですが、いつまでできるか?となると難しい問題でもありますね。 (2017.07.30 10:30:24)

Re:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
本当に、感心しちゃうのですが・・・
いろいろと、きちんと管理されているところが、凄いなぁ~、って。

でも、確かに・・・私の場合ですが、若い頃と同じ動きはできないし。
やったらやったで、失敗して、ケガなんかしたりして~。

そう考えると、やっぱり、無理のないように、行動しなくっちゃ・・・いけませんねぇ~!

ウフフ、今頃、老いを自覚って・・・党首、お若い証拠です~! (2017.07.30 10:47:09)

Re:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
Mrs. Linda  さん
もうそろそろ庭師に頼みましょうか? (2017.07.30 11:59:42)

Re:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

いよいよ、殺人鬼ジェイソンとして、

にととらさんデビューカ?!

(2017.07.30 12:00:04)

Re:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

お手入れ大変なんですね。
だんだん出来なくなることが増えてきましたね。

今日もお元気で~♪ ☆~ (2017.07.30 14:24:05)

Re:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
moririn65  さん
こんにちは。


日々の出来事にも老いを感じる事が強くなってきた今日この頃です。 (2017.07.30 15:00:07)

Re:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
ザビ神父  さん
元気印で、東海道ばかりでなく、中山道も歩かれているニトトラさんでも、
弱気の虫が啼くことがあるのですね。
そのことがちょっと新鮮でした。 (2017.07.30 15:35:12)

Re:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
元お蝶夫人  さん
にととらさん
こんにちは(*^。^*)

機械は手入れをしないといけないんですよね。
草刈機、最近家人が頑張ってくれるのはいいのですが手入れが悪かったらしく、動かなくなったとのこと。
修理に出しました(^-^;
早く直ってくれないと野人が又来たら嫌だなあ・・・。

父を見ていて・・・何もかも面倒になってきていた晩年、いつかは私もああなるのかなと思いました。
(2017.07.30 16:01:25)

Re:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
旦那様の同級生の親が、これで足を怪我して亡くなりました。

怖い機械だなあという印象です。

お気をつけてお使いください (2017.07.30 20:11:21)

Re:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
機械は便利だけどお手入れが大変ですよね~。
(2017.07.30 22:33:45)

Re:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
 おはようございます。
 我が家もチェーンソーを使ってたくさんの木を倒しました。簡単に使えて、木の処分には最適ですね。メンテはほとんどしていないですね。油をスプレーしてお終いですが。
 今日も良い一日でありますように。 (2017.07.31 06:48:18)

Re[1]:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
にととら  さん
meron1104さんへ

体力が落ちていますから・・・・はい~
(2017.07.31 10:12:47)

Re[1]:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
にととら  さん
naomin0203さんへ

そうなんですね・・・・年賀状も・・・・来年は、と思うことがあります。
(2017.07.31 10:15:05)

Re[1]:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
にととら  さん
Pearunさんへ

電動なので軽いですが、手入れがおっくうです・・・・
(2017.07.31 10:16:11)

Re[1]:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
にととら  さん
nik-oさんへ

高いところの枝を落とすのは、危ないですね!
(2017.07.31 10:16:52)

Re[1]:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
にととら  さん
マックス爺さんへ

畑仕事は待ってくれませんから・・・大変だと思います。
頑張りましょ~~~
(2017.07.31 10:17:51)

Re[1]:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
にととら  さん
エンスト新さんへ

いつまでできるか・・・車の運転とかも・・・・・
(2017.07.31 10:18:27)

Re[1]:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
にととら  さん
わからんtin1951さんへ

高いところが飛び降りるのが恐くなった・・・・・
この辺から、追いの自覚ですぅ~~
(2017.07.31 10:19:37)

Re[1]:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
にととら  さん
Mrs. Lindaさんへ

庭師・・・高いんですよ~~!!
(2017.07.31 10:20:05)

Re[1]:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
にととら  さん
悠々愛々さんへ

電動で紐付きではね~~
(2017.07.31 10:20:46)

Re[1]:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
にととら  さん
Mmeroseさんへ

いつまでできるか・・・・と、思うことが増えてきました・・・
(2017.07.31 10:21:44)

Re[1]:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
にととら  さん
moririn65さんへ

体力がなくなり、すぐに休みたくなります・・・・
(2017.07.31 10:22:27)

Re[1]:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
にととら  さん
ザビ神父さんへ

いえいえ・・・もう、先が心配なことばかりです・・・・・
(2017.07.31 10:23:13)

Re[1]:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
にととら  さん
元お蝶夫人さんへ

草刈り機・・・草の粉が回転部分に入り込むので、手入れは重要だと思います。
(2017.07.31 10:24:23)

Re[1]:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
にととら  さん
もっちんママさんへ

体より上にあげて使ってはだめですね。
いつも、そう感じます。
(2017.07.31 10:25:29)

Re[1]:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
にととら  さん
ダニエルandキティさんへ

特に、作業屑が出る、チェーンソーなどは、そうですね。
(2017.07.31 10:26:47)

Re[1]:チェーン・ソーの手入れ(07/30)  
にととら  さん
ただのデブ0208さんへ

あら・・・外転部分に、木屑が溜まっていませんか・・・・?
(2017.07.31 10:27:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にととら

にととら

サイド自由欄



ICO_123.JPG ICO_124.JPG

にととらへのメッセージ




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



にととらのお勧めページ





コメント新着

nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) 今年はアメリカで13年ゼミと17年ゼミが異…
nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたからの訃報のハガキ、処理できない…
葉月 生 @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) 久しぶりににととら様のブログを拝読しよ…
nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたのブログが見れなくなって寂しい。 …
ニコ67 @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) にととらさん、まだ実感がわきません。 今…

カテゴリ

勝手で・・・大きな、ひとり言

(414)

エスカレーター・エレベーター

(16)

定年・退職・団塊の世代

(126)

大仏・般若心経・寺社

(182)

菜園・畑・プランター

(188)

ネット・ホームページ

(5)

博物・展示・音楽会

(127)

ありがたきかな定年

(31)

ウォーキング・運動

(88)

騒音・防災無線放送

(11)

言わせてもらうぜ

(269)

介護・痴呆・父母

(110)

老後・寿命・葬儀

(116)

株式・株主・株価

(22)

俳句・写真・陶芸

(86)

今さら聞けない

(73)

音楽・カラオケ

(19)

キャッシュレス

(5)

コンピュータ

(151)

あんたが一番

(79)

年代物・史跡

(87)

コレクション

(50)

食事・食べ物

(102)

携帯・スマホ

(33)

ボランティア

(2)

居酒屋・酒

(326)

診療・医療

(146)

健康・身体

(147)

蕎麦・そば

(50)

政治・選挙

(66)

裁判・判決

(28)

若者ワッチ

(87)

無線・電気

(105)

ELVIS

(57)

学習・教育

(19)

行政・立法

(18)

カード類

(129)

マスコミ

(38)

植物・花

(19)

自然環境

(12)

ドライブ

(6)

たばこ屋

(6)

街角で

(373)

トイレ

(123)

生き物

(129)

ブログ

(117)

日本語

(159)

外国語

(20)

宝くじ

(29)

土産物

(19)

飛行機

(8)

身辺

(247)

鉄道

(204)

季節

(112)

船舶

(28)

税金

(67)

雑学

(83)

映画

(65)

修繕

(35)

終活

(16)

防災

(11)

(134)

(123)

(83)

海外旅行

(41)

アメリカ

(128)

ヨルダン

(17)

パナマ

(31)

上海

(30)

香港

(72)

台湾

(71)

NZ

(40)

国内旅行

(7)

ホテル

(56)

北海道

(20)

東北

(7)

関東

(3)

東海

(1)

長野

(3)

新潟

(1)

北陸

(5)

愛知

(6)

岐阜

(3)

京都

(3)

大阪

(27)

近畿

(3)

南紀

(2)

広島

(3)

山陰

(4)

四国

(2)

九州

(14)

沖縄

(1)

お気に入りブログ

暑いですね! New! 元お蝶夫人さん

娘の姿と重なって・… New! さえママ1107さん

ネコと焼きナス New! kororin912さん

薫衣草千年の苑薫り… New! ラビット大福さん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん

電動スーツケース New! エンスト新さん

夜ワークショップに… New! chiichan60さん

松本サリン事件 199… New! ただのデブ0208さん

[6/27] 気が付けばし… New! ちゃおりん804さん

ティクアゥトの牛丼 New! Pearunさん

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: