ありがたきかな定年

ありがたきかな定年

2021.07.18
XML
カテゴリ: 無線・電気






私のアマチュア無線のアンテナは、我が家の北側のマンションの上。
マンションは12階建。
その屋上の上にあるエレベーターの塔屋の上に、アンテナはある。

無線の世界では、「地上高」と言うが、
地表からアンテナを支える基底まで、およそ40メートルある。
すなわち、地上高40メートル。
なので、風の影響で、ネジやボルトが緩むことがある。

そのため、時々、ネジやボルトを締め直すために、屋上に上がっている。
隣のマンションなので、勝手に上がるわけにはいかないので、
管理人に解錠して貰って、塔屋に上がる。

梅雨が明けたので、台風シーズンに備えて、ボルト締めをした。
地上40メートルとは言え、暑かった。
風が無かったこともあるが、なぜこんなに暑いのか・・・
熱中症になるかも知れないという暑さだ。

が・・・気がついた。
マスクをしていたのだ。
地上40メートルの塔屋。周囲には誰もいない。いるはずもない。
ソーシャルディスタンスも何も必要ない。
マスクをする必要はなかったのだ。
マスクを外して、深呼吸した。

画像は、アンテナの基底部分。
40メートルとか80メートルの波長の電波を、
短いアンテナに乗せるためのローディングコイルの部分。

画像右上に見えるのが、40メートル下の線路。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.18 06:00:05
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
エンスト新  さん
おはようございます
チェック作業お疲れ様でしたね。
自分はそんなに高いところは無理です。 (2021.07.18 06:12:03)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
Pearun  さん
鉄塔を建値より屋上だと楽かもしれないけど、歳を取ってからはやりたくない作業ですね。
まあそれでも足場がしっかりしているので、少し安心しました。
(2021.07.18 06:22:18)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
naomin0203  さん
それは大変でした!!!!

暑かったですよね。
いつもの習慣でマスクをしていたのね。

猛暑の時は、場面に応じてマスクを外して、熱中症にならないようにしてくださいね。 (2021.07.18 06:36:50)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
アンテナのメンテナンス・・・お疲れさまです~!

本当、マスクの中で、汗をかいていることがありますから~!
適当に、はずす機会も、必要だと思います~。

でも・・・高いところが、へっちゃらなのですねぇ~♪
ウフフ、手すりがないのに、凄いです~! (2021.07.18 08:30:58)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
nik-o  さん
高所恐怖症の私にとってはとても無理な作業ですね。ご苦労様。 (2021.07.18 09:54:33)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

身投げは、まだ早い!!!


世田谷区は、集団接種のみという

ことで、苦労しながらネットで

予約。

ところが、数日前にかかりつけの

クリニックにいったら、接種受付しますの

貼り紙が・・

看護師さんに聞いたら、区の方針の変更とかで・・

ところが、受付を開始したら、ワクチンの数が

足りず、予約停止だとか・・

現場は大混乱のようだす。

ほんま、アホカスだす!!!



(2021.07.18 11:08:27)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
こんにちは♪

えっ、手すりなしですか?
あぁ、無理です(;^_^A

そうそう、マスクしてると呼吸困難になります。
人のいないときはずらす、外す、上手にしないと熱中症になりそうです。

(2021.07.18 11:24:44)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
夏々  さん
こんにちは

やはりチェックは必要ですね
暑い中お疲れ様です (2021.07.18 14:14:56)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

高い所で大変でしたね。
誰もいないところでは
必要ないと思うけど
習慣でマスクしてしまいますね。

今日もお元気で~♪  (2021.07.18 14:39:07)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
mamatam  さん
お隣のマンションの屋上を借りていらっしゃるのですか。
メンテナンスのたびに解錠してもらうのは大変ですね。
でもそれをせずにご迷惑かけてしまったらもっと大変ですから、必須な作業。
熱中症に気をつけて、足元にも気をつけて!ですね。 (2021.07.18 14:42:27)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
和活喜  さん
 分かります。(^-^) マスクしている意識が飛んでいますね。
ウォーキングで農道の真ん中に、ポツンと一人の時に、マスクしている自分に苦笑します。(^_^;)


こんにちは。いつも有難うございます。福岡・宗像は晴れです。
今日は休日。久しぶりに9時迄、爆睡しました。(^_^;)
買い物に出かけ、その後、ウォーキングです。
 今日も佳き一日でありますように。
(2021.07.18 15:51:33)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
地上40mとは!驚きました。
県内のアマチュア無線家としては、かなり高い所にアンテナを設置している部類に入るのではありませんか? (2021.07.18 16:44:28)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

風などで緩んでしまうのですね。
定期的に時期を見て点検しなくちゃね。
本年の夏は、とても暑いそうです。気を付けて下さいね。 (2021.07.18 17:46:22)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
yorosiku!  さん
アメリカの17年蝉大発生 新聞に出ていましたね。 (2021.07.18 19:16:24)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
moririn65  さん
こんばんは。

暑い日に高いところでのアンテナのメンテご苦労さまでした。

40mの高いところまでは流石のコロナ菌もやって来ないでしょうね。
(2021.07.18 19:34:59)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
なるほど、そういうことがあるんですね。
風の影響で振動があって、それでゆるんだりするのでしょうかね。

マスク、確かに暑いですね。
だんだん具合が悪くなる時があるので、車に乗ったら外したり
ということをやってます (2021.07.18 20:17:41)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
ザビ神父  さん
線路のすぐ脇なんですね。 (2021.07.18 20:52:35)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

梅雨明けして日々最高気温更新していますが、酷暑の中
屋上での作業お疲れ様でした
マスクするとより暑いですね
マスク慣れて来ると、暑い暑い言って外す頭が回りません(;´д`) (2021.07.18 21:27:13)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
ニコ67  さん
お疲れさまでした。
怖いところで作業したんですねえ。
突風が吹いてきたら、吹き飛ばされそうです。
これからも、気を付けてくださいね。 (2021.07.18 22:36:30)

Re:無線のアンテナをチェックした。暑かった。(07/18)  
 おはようございます。東北復興をテーマにした10mを越える巨大操り人形モッコが新宿御苑でお披露目、石川さゆりの歌に合わせた踊りがいいですね。
 今日は子供たちの通学の見守りやグラウンドゴルフの練習があり、挨拶のみで失礼します。今日も良い一日をお過ごしください。 (2021.07.19 05:30:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にととら

にととら

サイド自由欄



ICO_123.JPG ICO_124.JPG

にととらへのメッセージ




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



にととらのお勧めページ





コメント新着

nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) 今年はアメリカで13年ゼミと17年ゼミが異…
nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたからの訃報のハガキ、処理できない…
葉月 生 @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) 久しぶりににととら様のブログを拝読しよ…
nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたのブログが見れなくなって寂しい。 …
ニコ67 @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) にととらさん、まだ実感がわきません。 今…

カテゴリ

勝手で・・・大きな、ひとり言

(414)

エスカレーター・エレベーター

(16)

定年・退職・団塊の世代

(126)

大仏・般若心経・寺社

(182)

菜園・畑・プランター

(188)

ネット・ホームページ

(5)

博物・展示・音楽会

(127)

ありがたきかな定年

(31)

ウォーキング・運動

(88)

騒音・防災無線放送

(11)

言わせてもらうぜ

(269)

介護・痴呆・父母

(110)

老後・寿命・葬儀

(116)

株式・株主・株価

(22)

俳句・写真・陶芸

(86)

今さら聞けない

(73)

音楽・カラオケ

(19)

キャッシュレス

(5)

コンピュータ

(151)

あんたが一番

(79)

年代物・史跡

(87)

コレクション

(50)

食事・食べ物

(102)

携帯・スマホ

(33)

ボランティア

(2)

居酒屋・酒

(326)

診療・医療

(146)

健康・身体

(147)

蕎麦・そば

(50)

政治・選挙

(66)

裁判・判決

(28)

若者ワッチ

(87)

無線・電気

(105)

ELVIS

(57)

学習・教育

(19)

行政・立法

(18)

カード類

(129)

マスコミ

(38)

植物・花

(19)

自然環境

(12)

ドライブ

(6)

たばこ屋

(6)

街角で

(373)

トイレ

(123)

生き物

(129)

ブログ

(117)

日本語

(159)

外国語

(20)

宝くじ

(29)

土産物

(19)

飛行機

(8)

身辺

(247)

鉄道

(204)

季節

(112)

船舶

(28)

税金

(67)

雑学

(83)

映画

(65)

修繕

(35)

終活

(16)

防災

(11)

(134)

(123)

(83)

海外旅行

(41)

アメリカ

(128)

ヨルダン

(17)

パナマ

(31)

上海

(30)

香港

(72)

台湾

(71)

NZ

(40)

国内旅行

(7)

ホテル

(56)

北海道

(20)

東北

(7)

関東

(3)

東海

(1)

長野

(3)

新潟

(1)

北陸

(5)

愛知

(6)

岐阜

(3)

京都

(3)

大阪

(27)

近畿

(3)

南紀

(2)

広島

(3)

山陰

(4)

四国

(2)

九州

(14)

沖縄

(1)

お気に入りブログ

先週末 15日(土)… New! し〜子さんさん

6/22(土)未明のスト… New! chiichan60さん

沖縄 慰霊の日 6月… New! ただのデブ0208さん

[6/23]「九十歳。何… New! ちゃおりん804さん

悪評の高かった減税… New! Pearunさん

歯のメンテナンス・… New! naomin0203さん

草取りとお中元の発… New! ダニエルandキティさん

^-^◆ 思わず にっと… New! 和活喜さん

富士山とホタルの旅… New! mamatamさん

思い出の地散策 New! nik-oさん

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: