ありがたきかな定年

ありがたきかな定年

2021.09.09
XML








日本史と世界史に関する人物像・・・と、大それたタイトルを付けたが、
書こうとしていることは、画像にある「差」。
画像は、我が市の図書館の予約状況を示すネットの画面。

去年の8月12日に、
一度読んだら絶対に忘れない日本史の教科書 と
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書 を
予約したのだが、かなりの数の先行予約があり、
順位が確か、両方とも、280番目くらいだった。

そして、昨日の待ち状況は、
日本史が1番目、世界史が103番目となっている。

私は2冊同時に予約したのだが、
全員が同時に2冊を予約していたら、1年で100番もの差はつかないと思う
というのが、第一点。

そして、世界史の所蔵数は15冊、日本史は13冊、だから、
世界史の方が先に順位が進むだろうに、日本史の方が早かった、
というのが、第二点。

この事から、何が推測されるかというと・・・
世界史の方が難しいので、返却が遅れる、あるいは、
世界史を学ぶ人はズボラな人が多いので、
借りに行くにも、返しに行くにも、のんびりしていて、日数が掛かる、
あるいは、世界史を学ぶ人は忙しいので、
借りるにも返すにも、直ぐというわけにはいかない・・・。

あるいは、日本史の方がやさしい。
やはりダメだと日本史を投げ出す人が多い。
日本史を学ぶ人は几帳面なので、期日までに本を返す・・・

私は暇ん爺なので、待ってましたと借りに行くが、
「一度読んだら絶対に忘れない・・・」になるかは、
はなはだ疑問の予感がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.09 06:00:06
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本史と世界史に関する人物像(09/09)  
ウフフ、そうですねぇ~!
きっと、借りている時間の長さの差なのだろうなぁ~、とは、思います~!

でも、一年で、100番も順位に差が出るなんて・・・へぇ~!なんて、妙に、驚いたりしています~♪ (2021.09.09 06:27:52)

Re:日本史と世界史に関する人物像(09/09)  
Pearun  さん
歴史本を読んで見たくなりましたか、お隣りさんの歴史捏造何てのを見聞きすると、雑学として知って置くのもいいですね。
(2021.09.09 06:30:27)

Re:日本史と世界史に関する人物像(09/09)  
 おはようございます。ベニズワイガニが解禁され、鳥取・境港に水揚げ、今年は豊漁が期待されそうとか。旅には出られないですから、家庭で楽しめるといいですね。
 記憶力の良い人なら忘れないのかもしれないですが、私などは数時間で忘れてしまいそうです。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2021.09.09 06:31:58)

Re:日本史と世界史に関する人物像(09/09)  
naomin0203  さん
たぶん、日本史に関心がある人は多いが、世界史に関心のある人はそれほど多くないということなのでしょうか。

私も、座右に2冊の日本史関係の本を置いています。
吉川弘文館出版の、「日本史年表・地図」
これは国立博物館で購入したもの。
年代・歴代天皇名・総理大臣名・政治・外交・文化・芸術なそ多岐にわたり細かい記述があり、その時代の世界史も書いてあるので比較しやすいの。


山川出版社の、「詳説 日本史図録」
これは写真や図がいっぱいなので、目でわかりやすくって。

でも真剣に読んでいるものではなく、テレビなどで時代や戦・天皇の名前などが気になった時開くぐらいです。
(2021.09.09 07:15:47)

Re:日本史と世界史に関する人物像(09/09)  
かずまる@  さん
にととらさんおはようございます!
百田尚樹の「日本国記」を読みましたが、愛国心あふれる記述とともに、興味深く理解しました。
特に・・昭和の変遷あたりが知ってる様で知らない?現代人・・・(^-^; (2021.09.09 07:47:46)

Re:日本史と世界史に関する人物像(09/09)  
mamatam  さん
一年で100番も違いが出るなんてビックリですね。
わたしは愛川晶さんという方の落語をテーマにしたミステリーを予約した時、予約待ちは五人目だったのに2ヶ月経っても三人目だったことがありました。貸出期間は10日なのに、落語の好きな人ってずぼらなのかしらと思ってしまいました。
日本史と世界史のこの違い、理由がわかると面白いですね。
(2021.09.09 08:44:27)

Re:日本史と世界史に関する人物像(09/09)  
エンスト新  さん
こんにちは
読むスピードは個人差がありますからね。 (2021.09.09 12:40:03)

Re:日本史と世界史に関する人物像(09/09)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

色々な推察が出来ますね。
私は歴史が苦手です。。。
まあ~得意なものはないですが(笑

今日もお元気で~♪  (2021.09.09 16:12:28)

Re:日本史と世界史に関する人物像(09/09)  
ニコ67  さん
へえ、一年で100番もの差が出ているんですねえ。
NHKの大河とか、歴史探訪とか、日本史に興味を持って、借りたらすぐ読んで返す人が多いのかも。
それにしても、こういう予約状況がわかるシステムがあると便利ですね。 (2021.09.09 20:29:30)

Re:日本史と世界史に関する人物像(09/09)  
nik-o  さん
そんなに順番を待って読むのですか。驚き。本がボロボロになりそうですね。

それにしても変な現象、理解が出来ないですね。 (2021.09.09 20:42:31)

Re:日本史と世界史に関する人物像(09/09)  
あみ3008  さん
相変わらずにととらさんの考察は面白い。
ふつうそこまで考えないって。
私が単純すぎる? (2021.09.09 21:59:15)

Re:日本史と世界史に関する人物像(09/09)  
ザビ神父  さん
日本史は、日ごろ馴染みのある人物が多いので、ページをめくる
スピードが上がるのではないでしょう。

世界史馴染みの人物というのは少ないでしょう。 (2021.09.09 22:23:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にととら

にととら

サイド自由欄



ICO_123.JPG ICO_124.JPG

にととらへのメッセージ




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



にととらのお勧めページ





コメント新着

nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) 今年はアメリカで13年ゼミと17年ゼミが異…
nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたからの訃報のハガキ、処理できない…
葉月 生 @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) 久しぶりににととら様のブログを拝読しよ…
nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたのブログが見れなくなって寂しい。 …
ニコ67 @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) にととらさん、まだ実感がわきません。 今…

カテゴリ

勝手で・・・大きな、ひとり言

(414)

エスカレーター・エレベーター

(16)

定年・退職・団塊の世代

(126)

大仏・般若心経・寺社

(182)

菜園・畑・プランター

(188)

ネット・ホームページ

(5)

博物・展示・音楽会

(127)

ありがたきかな定年

(31)

ウォーキング・運動

(88)

騒音・防災無線放送

(11)

言わせてもらうぜ

(269)

介護・痴呆・父母

(110)

老後・寿命・葬儀

(116)

株式・株主・株価

(22)

俳句・写真・陶芸

(86)

今さら聞けない

(73)

音楽・カラオケ

(19)

キャッシュレス

(5)

コンピュータ

(151)

あんたが一番

(79)

年代物・史跡

(87)

コレクション

(50)

食事・食べ物

(102)

携帯・スマホ

(33)

ボランティア

(2)

居酒屋・酒

(326)

診療・医療

(146)

健康・身体

(147)

蕎麦・そば

(50)

政治・選挙

(66)

裁判・判決

(28)

若者ワッチ

(87)

無線・電気

(105)

ELVIS

(57)

学習・教育

(19)

行政・立法

(18)

カード類

(129)

マスコミ

(38)

植物・花

(19)

自然環境

(12)

ドライブ

(6)

たばこ屋

(6)

街角で

(373)

トイレ

(123)

生き物

(129)

ブログ

(117)

日本語

(159)

外国語

(20)

宝くじ

(29)

土産物

(19)

飛行機

(8)

身辺

(247)

鉄道

(204)

季節

(112)

船舶

(28)

税金

(67)

雑学

(83)

映画

(65)

修繕

(35)

終活

(16)

防災

(11)

(134)

(123)

(83)

海外旅行

(41)

アメリカ

(128)

ヨルダン

(17)

パナマ

(31)

上海

(30)

香港

(72)

台湾

(71)

NZ

(40)

国内旅行

(7)

ホテル

(56)

北海道

(20)

東北

(7)

関東

(3)

東海

(1)

長野

(3)

新潟

(1)

北陸

(5)

愛知

(6)

岐阜

(3)

京都

(3)

大阪

(27)

近畿

(3)

南紀

(2)

広島

(3)

山陰

(4)

四国

(2)

九州

(14)

沖縄

(1)

お気に入りブログ

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん

電動スーツケース New! エンスト新さん

夜ワークショップに… New! chiichan60さん

松本サリン事件 199… New! ただのデブ0208さん

[6/27] 気が付けばし… New! ちゃおりん804さん

ティクアゥトの牛丼 New! Pearunさん

驚愕したニュース。 New! naomin0203さん

ペット防災の講習会… New! ダニエルandキティさん

^-^◆ 人を指導する… New! 和活喜さん

蕎麦好きな人~~、… New! かずまる@さん

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: