こんばんは~♪

ギンナン以外の食料品は安いみたいですね。
色々なものが豊富にありますね。
ギンナンの粉は初めて知りました。
(2022.12.22 18:42:59)

ありがたきかな定年

ありがたきかな定年

2022.12.22
XML
カテゴリ: 台湾














台湾の事をもう一つ。
画像は、台北にある淡水の町の八百屋と魚屋。
ここを目的に行ったのではなく、
寺院を尋ねようと町を歩いていたら、商店街に出会った。

画像上は、八百屋兼果物屋。
値札にある「斤」は、日本で言うパンの1斤2斤の「斤」で、
大きさでなく、重さの事で、600グラム。
1元が約4.6円なので、あれもこれもと欲しくなる。

画像中の、ヘルメットを被ったおばちゃんが選んだのは、
からすみ(だと思う)。
いわゆる「カラスミ」にならない小さな物を売っているようで、
おばちゃんは手づかみでカラスミを選っていた。

その下は、魚屋の店主。
客が買った魚のウロコを剥がし、エラを取って、
ドンドンドンと包丁で4分割した。
もっと近くで写せ、と手招きしたが、ズームで近寄った。

最後の画像は、見ての通りの銀杏。
なぜ日本語なのか分からない。日本産なのだろうか?
銀杏好きとしては買いたかったが、
この袋ひとつで、1380円もするので買わなかった。
先月愛知で買った銀杏は、この量で300円程だった。

そして気になったのが、銀杏粉。
杏仁(あんずの種の中身)なら粉になるだろうが、
銀杏が粉になるのか、緑でなく白いのか、と思う。

記憶力を維持する・・・そうなんだぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.22 02:00:08
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台湾の八百屋と魚屋と銀杏(12/22)  
naomin0203  さん
たくさんの野菜と魚。
それに銀杏。
確かにサプリメントの中にも、銀杏が記憶力を維持するとして使ってあるものがありますね。

魚をさばいている人のTシャツ。
なんだか見覚えあり。
むかし「X]が使っていたロゴによく似ています。
ライブがあるたびに、偽グッズがあふれるほど作られ売られていたから、そのたぐいかなあ。 (2022.12.22 03:49:35)

Re:台湾の八百屋と魚屋と銀杏(12/22)  
Pearun  さん
バラ売りは必要量が帰るのは良いけど、日本人的にはちょっと不衛生な感じがしちゃいますね。
生ものを手づかみで選ぶのも、その後手を如何するのか何て考えちゃいます。
(2022.12.22 05:50:49)

Re:台湾の八百屋と魚屋と銀杏(12/22)  
月の卵1030  さん
銀杏専売店の上の言葉「台湾語が読める」と思ったら日本語だった。
海外に行ったらその国の言葉を習いたいよ思うのですが、台湾人の方が日本語上手なので今まで一度も中国語勉強しようとおもったことがないですね。そして漢字が読めちゃう。時々意味が日本語と違うものがありますが。
駅の漢字も読めるととっても便利です。今まで一番困ったのがチェコですね。全く路面電車の行き先が読めない。そういう意味では台湾はホッとする国なんでしょうね。 (2022.12.22 06:11:59)

Re:台湾の八百屋と魚屋と銀杏(12/22)  
エンスト新  さん
おはようございます
銀杏に特化したお店があるのですね。 (2022.12.22 06:43:26)

Re:台湾の八百屋と魚屋と銀杏(12/22)  
 おはようございます。大雪の中、車のエンジンを掛けっぱなしで、一酸化炭素中毒で亡くなる人が出ていますね。自殺行為になりますから、雪の中ではエンジンは停止ですね。
 お店の様子、写真撮影も歓迎なのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2022.12.22 06:48:48)

Re:台湾の八百屋と魚屋と銀杏(12/22)  
おおお~!八百屋も魚屋も、日本と変わらないです~♪

ウフフ、魚屋のおじさん・・・ビール飲みながら店番なのですねぇ~!?
その辺は、ゆるゆるな感じ~♪

ギンナンが、記憶にいいとは、初耳です~!
銀杏の粉は、ちょっと、欲しい気もします~♪ (2022.12.22 08:55:14)

Re:台湾の八百屋と魚屋と銀杏(12/22)  
nik-o  さん
こうした庶民の市場に行くのは楽しいですね、色んな生活が見える。 (2022.12.22 09:20:19)

Re:台湾の八百屋と魚屋と銀杏(12/22)  
にととらさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

台湾の商店街、日本でいうと
昭和の雰囲気ですね(*´艸`*)

銀杏は日本産??高かったんですね。 (2022.12.22 11:39:15)

Re:台湾の八百屋と魚屋と銀杏(12/22)  
reo sora  さん
こういうお店の雰囲気良いですね。
子供のころはこれに近いお店が近所にありましたね。
最近物忘れが多いので、銀杏の粉の効能が気になります。^^;

(2022.12.22 18:32:16)

Re:台湾の八百屋と魚屋と銀杏(12/22)  
Mmerose  さん

Re:台湾の八百屋と魚屋と銀杏(12/22)  
こんばんは
一年が早いですね。
何でも売られてるのね
銀杏もあるのね
(2022.12.22 20:36:56)

Re:台湾の八百屋と魚屋と銀杏(12/22)  
すごくカラフルな印象ですね。
銀杏、こんな風に売られているってなんだか不思議です。

しかも日本語。

売れているのかなあ。 (2022.12.22 21:17:36)

Re:台湾の八百屋と魚屋と銀杏(12/22)  
ニコ67  さん
銀杏専門店があるんですね。
銀杏が、記憶力を維持するって知りませんでいた。

カラスミが好きで、台湾へ行ったら日本より安いので必ず買います。
こんなバラバラのも売ってるんですね。
多分安いんだろうけれど、こんな風に手で触りまくっていると思うと買えないですね。
(2022.12.22 22:34:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にととら

にととら

サイド自由欄



ICO_123.JPG ICO_124.JPG

にととらへのメッセージ




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



にととらのお勧めページ





コメント新着

nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) 今年はアメリカで13年ゼミと17年ゼミが異…
nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたからの訃報のハガキ、処理できない…
葉月 生 @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) 久しぶりににととら様のブログを拝読しよ…
nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたのブログが見れなくなって寂しい。 …
ニコ67 @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) にととらさん、まだ実感がわきません。 今…

カテゴリ

勝手で・・・大きな、ひとり言

(414)

エスカレーター・エレベーター

(16)

定年・退職・団塊の世代

(126)

大仏・般若心経・寺社

(182)

菜園・畑・プランター

(188)

ネット・ホームページ

(5)

博物・展示・音楽会

(127)

ありがたきかな定年

(31)

ウォーキング・運動

(88)

騒音・防災無線放送

(11)

言わせてもらうぜ

(269)

介護・痴呆・父母

(110)

老後・寿命・葬儀

(116)

株式・株主・株価

(22)

俳句・写真・陶芸

(86)

今さら聞けない

(73)

音楽・カラオケ

(19)

キャッシュレス

(5)

コンピュータ

(151)

あんたが一番

(79)

年代物・史跡

(87)

コレクション

(50)

食事・食べ物

(102)

携帯・スマホ

(33)

ボランティア

(2)

居酒屋・酒

(326)

診療・医療

(146)

健康・身体

(147)

蕎麦・そば

(50)

政治・選挙

(66)

裁判・判決

(28)

若者ワッチ

(87)

無線・電気

(105)

ELVIS

(57)

学習・教育

(19)

行政・立法

(18)

カード類

(129)

マスコミ

(38)

植物・花

(19)

自然環境

(12)

ドライブ

(6)

たばこ屋

(6)

街角で

(373)

トイレ

(123)

生き物

(129)

ブログ

(117)

日本語

(159)

外国語

(20)

宝くじ

(29)

土産物

(19)

飛行機

(8)

身辺

(247)

鉄道

(204)

季節

(112)

船舶

(28)

税金

(67)

雑学

(83)

映画

(65)

修繕

(35)

終活

(16)

防災

(11)

(134)

(123)

(83)

海外旅行

(41)

アメリカ

(128)

ヨルダン

(17)

パナマ

(31)

上海

(30)

香港

(72)

台湾

(71)

NZ

(40)

国内旅行

(7)

ホテル

(56)

北海道

(20)

東北

(7)

関東

(3)

東海

(1)

長野

(3)

新潟

(1)

北陸

(5)

愛知

(6)

岐阜

(3)

京都

(3)

大阪

(27)

近畿

(3)

南紀

(2)

広島

(3)

山陰

(4)

四国

(2)

九州

(14)

沖縄

(1)

お気に入りブログ

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

暑いですね! New! 元お蝶夫人さん

娘の姿と重なって・… New! さえママ1107さん

ネコと焼きナス New! kororin912さん

薫衣草千年の苑薫り… New! ラビット大福さん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん

電動スーツケース New! エンスト新さん

夜ワークショップに… New! chiichan60さん

松本サリン事件 199… New! ただのデブ0208さん

[6/27] 気が付けばし… New! ちゃおりん804さん

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: