ありがたきかな定年

ありがたきかな定年

2023.04.07
XML
カテゴリ: 音楽・カラオケ






私には、カラオケで涙を流す曲が2曲ある。
ひとつは山口百恵の「秋桜」。
歌の内容とはまったく違うのだが、
「もう少しあなたの子供でいさせてください」
という歌詞が、日々老いていく母親が、
私(子供)を誰なのかが分からなくなっていく
のが辛くて、「もう少しあなたの子でいさせて」
と感じたことを思いだして、ウルウルした。
・・・こう書いていても、ウルウルしてくる。

もう一曲は、「岸壁の母」。
こちらは歌の内容とともに、カラオケ画面に映る、
引き揚げ船が桟橋についた時の古い映像。
涙無しには見られない映像だ。
・・・こう書いてもいても、ウルウルしてくる。

で、いつの日か、岸壁の母が待った桟橋へ
行ってみたいと思っていたのだが、
このほど、念願叶って、引揚桟橋に行くことができた。

桟橋は復元されたものだが、
60万人も強制連行したソ連、
家族を引き裂いて拉致した北朝鮮、
ソ連から引き揚げてきてこの桟橋に着いた大先輩、
色々なことを思い起こした。

近くにある「引揚記念館」には、
多くの写真などで引揚の様子を展示していて、
イヤホンで「岸壁の母」を聞くこともできる。

展示を見ながら「岸壁の母」を聞いたら、
ハンカチが必要なほど涙してしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.07 10:35:02
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:♪岸壁の母♪(04/07)  
naomin0203  さん
日本もひどいことをたくさんしましたが、ソ連も北朝鮮もひどいことをしたのですね。

戦争は人を狂わす。
今のプーチンを見ていると、リアルにそう思います。
そして狂った人の論理は、「悪いのは敵対する国のせい」というもの。
彼の演説を聞くたびに、まさに狂っているとしか思えません。 (2023.04.07 04:23:40)

Re:♪岸壁の母♪(04/07)  
Pearun  さん
この橋が岸壁の母の舞台となった桟橋なんですか。
壁の母という歌は、引き上げ船の事が題材の歌だったんですね。
知りませんでした。
(2023.04.07 05:58:25)

Re:♪岸壁の母♪(04/07)  
 おはようございます。名人戦七番勝負の第一局、藤井六冠が“最年少名人・七冠”へシリーズ先勝。 渡辺名人とは16勝3敗と大きく勝ち越していますから、順調な滑り出しですね。
 涙が出てくる名曲、感性は豊かなのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023.04.07 06:25:33)

Re:♪岸壁の母♪(04/07)  
nik-o  さん
おや、にととらさんにそんな面があるとは。

色々と出掛けられていますね~~。
そんな所があるとも知りませんでした。 (2023.04.07 09:41:31)

Re:♪岸壁の母♪(04/07)  
ニコ67  さん
舞鶴にあるんですよね。
舞鶴から船で北海道に旅行に行った時、父が言ってました。
にととらさんは、自分を心から愛してくれていたお母様が、自分のことをわからなくなっていく辛さを身にしみて感じたんでしょうね。
私も、両親が亡くなって、思い出につながる歌詞があると、泣けてくることがあります。
「南の花嫁さん」という曲は、母がいつもカラオケで歌っていた曲で、歌っていると泣けてくるのに、たまに歌いたくなるんです。 (2023.04.07 10:31:44)

Re:♪岸壁の母♪(04/07)  
かずまる@  さん
ワタシの祖母はリアルに岸壁の母をやってたそうです。
待っていたのは夫である祖父でしたが( ̄ー ̄)
幸い、無事に帰ってきて、叔父は祖父の事を「おじさん」と呼んだそうです。
岸壁の母をカラオケでよく歌っていた祖母も、亡くなって40年になります。 (2023.04.07 10:47:25)

Re:♪岸壁の母♪(04/07)  
エンスト新  さん
こんにちは
岸壁の母、特にシベリア抑留者の母親の心境を綴った歌だったのですね。 (2023.04.07 12:20:25)

Re:♪岸壁の母♪(04/07)  
ちゃげき  さん
今日は一日中雨模様。
満開の桜を見れずにいます。
明日から回復するみたいだけど桜吹雪になってなきゃいいけどな。 (2023.04.07 18:07:48)

Re:♪岸壁の母♪(04/07)  
歌(曲もそうですが・・・)って、凄いものですねぇ~。

私の場合、松下しげきさんの「願い」と「負け犬」を聞くと、泣けちゃうのですよ~。

ウフフ、まぁ、私の場合、子ども達の合唱とか、そういうのも、号泣ものでしたが~♪

(2023.04.07 19:18:12)

Re:♪岸壁の母♪(04/07)  
これは、涙がでます。

プーチンが、家族を引き裂いています。
腹立たしく感じます。

引き裂かれた家族が、会える日が来るのでしょうか。 (2023.04.07 19:22:13)

Re:♪岸壁の母♪(04/07)  
ゆみ4025  さん
山口百恵の「秋桜」は私も好きな曲です。
「岸壁の母」は主人の姉が好きな曲で昔、姉は友達と二人組で
この曲に合わせて舞台踊っていた事を思い出しました。
その姉は今股関節の手術をして入院中ですが。 (2023.04.07 19:44:46)

Re:♪岸壁の母♪(04/07)  
reo sora  さん
自分の父親もシベリアから帰ってきたので引揚船からこの桟橋に降り立ったのかもしれませんね。
桟橋は復元されて記念館もあるのですね。
(2023.04.07 19:48:01)

Re:♪岸壁の母♪(04/07)  
元お蝶夫人  さん
にととらさん
こんばんは(*^。^*)

『秋桜』は・・・普通に親子であれば誰しも経験あることですよね。

『岸壁の母』は戦争によって理不尽な別れを強制された辛いお話ですよね。
経験したくないことですが・・・世界中のどこかで何かしらの戦いが日々行われているんですよね。


(2023.04.07 20:23:34)

Re:♪岸壁の母♪(04/07)  
にととらさんこんばんは!
いつもありがとうございます!!

岸壁の母、戦争のことを歌った歌だったのですね。
私は知らない事ばかりです。
もっと次の世代の若者たちに語り継げるように
私も学ばなければと思います。

秋桜の「もう少しあなたの子供でいさせてください」も
泣けますね。 (2023.04.07 20:45:54)

Re:♪岸壁の母♪(04/07)  
感情が豊かでいらっしゃる。
私が心を揺さぶられる曲は、母校(小学校)の校歌です。 (2023.04.07 23:43:15)

Re:♪岸壁の母♪(04/07)  
泣けてしまう歌ってありますね~。
私は「ドナドナ」かなぁ。
(2023.04.08 00:21:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

にととら

にととら

サイド自由欄



ICO_123.JPG ICO_124.JPG

にととらへのメッセージ




☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



にととらのお勧めページ





コメント新着

nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) 今年はアメリカで13年ゼミと17年ゼミが異…
nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたからの訃報のハガキ、処理できない…
葉月 生 @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) 久しぶりににととら様のブログを拝読しよ…
nik-o @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) あなたのブログが見れなくなって寂しい。 …
ニコ67 @ Re:自慢ではないが、去年末から、ピアノを弾いていない。(07/09) にととらさん、まだ実感がわきません。 今…

カテゴリ

勝手で・・・大きな、ひとり言

(414)

エスカレーター・エレベーター

(16)

定年・退職・団塊の世代

(126)

大仏・般若心経・寺社

(182)

菜園・畑・プランター

(188)

ネット・ホームページ

(5)

博物・展示・音楽会

(127)

ありがたきかな定年

(31)

ウォーキング・運動

(88)

騒音・防災無線放送

(11)

言わせてもらうぜ

(269)

介護・痴呆・父母

(110)

老後・寿命・葬儀

(116)

株式・株主・株価

(22)

俳句・写真・陶芸

(86)

今さら聞けない

(73)

音楽・カラオケ

(19)

キャッシュレス

(5)

コンピュータ

(151)

あんたが一番

(79)

年代物・史跡

(87)

コレクション

(50)

食事・食べ物

(102)

携帯・スマホ

(33)

ボランティア

(2)

居酒屋・酒

(326)

診療・医療

(146)

健康・身体

(147)

蕎麦・そば

(50)

政治・選挙

(66)

裁判・判決

(28)

若者ワッチ

(87)

無線・電気

(105)

ELVIS

(57)

学習・教育

(19)

行政・立法

(18)

カード類

(129)

マスコミ

(38)

植物・花

(19)

自然環境

(12)

ドライブ

(6)

たばこ屋

(6)

街角で

(373)

トイレ

(123)

生き物

(129)

ブログ

(117)

日本語

(159)

外国語

(20)

宝くじ

(29)

土産物

(19)

飛行機

(8)

身辺

(247)

鉄道

(204)

季節

(112)

船舶

(28)

税金

(67)

雑学

(83)

映画

(65)

修繕

(35)

終活

(16)

防災

(11)

(134)

(123)

(83)

海外旅行

(41)

アメリカ

(128)

ヨルダン

(17)

パナマ

(31)

上海

(30)

香港

(72)

台湾

(71)

NZ

(40)

国内旅行

(7)

ホテル

(56)

北海道

(20)

東北

(7)

関東

(3)

東海

(1)

長野

(3)

新潟

(1)

北陸

(5)

愛知

(6)

岐阜

(3)

京都

(3)

大阪

(27)

近畿

(3)

南紀

(2)

広島

(3)

山陰

(4)

四国

(2)

九州

(14)

沖縄

(1)

お気に入りブログ

盛りすぎチャレンジ… New! ダニエルandキティさん

^-^◆ 『努力は裏切… New! 和活喜さん

楽天ブログの不具合 New! mamatamさん

ちゃんと書けるかな… New! かずまる@さん

大学病院へ New! あみ3008さん

紫陽花も終わりまし… New! 吉祥天1093さん

20号\(^o^)/:苗… New! ごねあさん

ジュリオと散歩~遠… New! ちゃげきさん

6/19(木)機種変し… New! さとママ3645さん

2024/06/19(水)・… New! 恭太郎。さん

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: