夜空に輝く一番星

夜空に輝く一番星

Jul 3, 2021
XML




〈イタリアンパセリ〉





枯れた観葉植物の植木鉢があったので、イタリアンパセリを植えてみた。


パセリなんて植えたことなかったけど、手軽に育てられる素人向きのようだったので、挑戦してみよう。

てか、何を勘違いしたのか、“イタリアンパセリ”なのにネット検索で、葉っぱがちりちりの普通のパセリの育て方を参考にしてしまい、生えてきた双葉を間引きまくってしまった!
ダメじゃーーーん!!(|||´Д`)
イタリアンパセリは、茎?軸?が細いので、わさわさ生やしていいのにぃ★


そしてこの黒い植木鉢、何故かコバエが集る、集る!!
まだ発芽してない状態から植木鉢にブンブンと。
他の植木鉢やプランターにはコバエなんて寄り付かないのにこの植木鉢にだけなぜなんだ?
不思議だー。
なのでハエ取り紙を土に突っ込んでる。
もう大量に引っ付いてマス(  Д ) ゚ ゚

うーん、パセリはもう収穫できるんだろうけど、コバエが沸きすぎて摘んで食する気になれず・・・★
ざんねん。











植木鉢の角にハエ取り紙を突き刺している。
ネバネバした紙のまわりには、コバエいっぱい★





ついでに。








今年、黄金丸葉万年草に花が咲きました♪











娘っちが知り合いから頂いたバジル
土に植えたら根が付きました♪











密生した黄金丸葉万年草の間から芋系の葉っぱがにょっきり出てきたので掘ってみたら
こ、これは山芋?
去年、皮(野菜くず)を土に埋めたのが育ったのかしら?
すごい!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 4, 2021 12:45:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[花を愛でよう🌷時々家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: