夜空に輝く一番星

夜空に輝く一番星

May 12, 2023
XML
暖かくなってきたので、お天気の良い日はベランダに出てボーッとする時間が増えましたwww
植物も毎日すくすくと育ち、昨日より成長した姿に嬉しくなります。



去年の種が落ちて、毎年勝手に咲く朝顔
“ひょっこりはん”な朝顔(笑



銀小町
蕾がついてきました!
そのお隣のサボテンは生きてるのか?死んでいるのか?2年ほど前からこの状態。
活動停止してるのかな?







デンドロビウム
たっくさんの蕾たち
今年は去年より少しばかり早めにちらほら花が咲き始めてる♪





黄金丸葉万年草
2年前の今頃は、プランターいっぱいにわさわさと育ってたのだが、何故かほとんど全滅状態(水のやり過ぎかな?)で枯れてしまい・・・(T_T)
しかし、ほんの少し残ってた株が去年から少しずつ増えてきました(>ω<)



小ねぎぼうず
根付きのねぎを植えて育ててたら、ねぎぼうずが出来てたwww 



4月中旬頃に植えたバジル



オオイヌノフグリ
どこからか風で種が飛ばされてきたのか鳥が運んできたのかな?
朝顔たちの間をぬうように太陽の光を探しあて、ひっそりとしかし、逞しく咲いてます。
植物の生命力ってほんとにすごいね\(◎o◎)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2023 04:16:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[花を愛でよう🌷時々家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: