noahnoah研究所

noahnoah研究所

2009.05.31
XML
カテゴリ: ゲーム
Xbox360のコントローラーに使用
Xbox360のワイヤレスコントローラー用の電池として、1本25円もするアルカリ電池を使い捨てるのに抵抗があったため、Panasonicの充電式EVOLTA(ニッケル水素電池)を使っています。SANYOのエネループと迷いましたが、1200回(SANYOのは1000回)も使え、容量もMin.2000mAh(同1900mAh)と少し大きい上に安かったのでPanasonicにしました。偶然ですが、配色もXbox360のイメージに合っています。

充電式EVOLTA 急速充電器セット
購入したのは充電式EVOLTA単3×4本+急速充電器セット(K-KJQ24M34R)で、ちょうどアルカリ電池100本分です。Xbox360の周辺機器でもリチャージブルバッテリーパックやクイックチャージキット、プレイ&チャージキットなどもありますが、ゲーム機にしか使えない割りに高価なので、選びませんでした。

急速充電器 Panasonic BQ-324
充電中は緑色のランプが点滅し、充電が終わると点灯します。

充電器のコンセント
充電器のコンセントは折りたたみ式です。






noahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/) へのコメントまたはトラックバックには、 楽天ブログ へのログインが必要です。この記事にリンクしなかったり、内容について言及しないトラックバックは許可しません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.31 23:33:43
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: