noahnoah研究所

noahnoah研究所

2015.07.12
XML
カテゴリ: ゲーム
Call of Duty : Ghosts Loadout コール オブ デューティ: ゴースト ロードアウト

Xbox360の「Call of Duty : Ghosts(字幕版)」をやっています。
(PS4、PS3、Xbox One、Wii U、PCでもプレイできます)

一人で遊ぶキャンペーンは飽きたので、他のプレイヤーと一緒に遊べるマルチプレイヤーばかりです。
ただ、なぜか"Kill Confirmed" と "Team Tactical" 以外は、マッチングするまで長時間待たされます。
仕方ないので、ボット(AI)相手に戦うSQUAD(スクワッド)ばかりしています。

よくやるのが、SQUADのWARGAME(最大6人で6体のボットと戦うモード)です。
だいたい5人以上集まらないとゲームが始まりませんが、たまに2人でも始まる場合があります。
味方の足りない人数は、AIが担当しますので、ほとんどAI対AIになりますが。
WARGAMEはルーキーとノーマルを選べるのですが、過疎化が進んでいるのか、ノーマルを選んでも誰も来ません。

よく使うロードアウトは写真の通りです。
メインの武器はサブマシンガンのVector CRBで、Muzzle BrakeとArmor-Piercingを付けています。
・Muzzle Brake(マズルブレーキ:射程を延ばし、遠距離での威力が増す)
・Armor-Piercing(AP弾:装甲への貫通力が上がる)

敵のManiacに襲われても、周りながら後退して撃てば、簡単に倒せます。

サブ武器や道具などは装備せず、PERKを6つまで増やしています。
・Ready Up(レディアップ:ダッシュ後に武器を素早く構える)
・Sleight of Hand(スライハンド:リロード時間短縮)
・On the Go(オンザゴー:ダッシュ中でもリロードできる)
・Quickdraw(クイックドロー:素早く照準できる)
・Scavenger(スカベンジャー:自分や味方が倒した敵から弾薬を補充できる)
・Hardline(ハードライン:少ないキル数でストリークを獲得できる)

Scavengerがあれば、弾切れになることは滅多にありません。

敵を倒すとその数に応じて報酬がもらえます(キルストリーク)。
よく使うSTRRIKE PACKAGEは、アサルトで選択できる、この3つです。
・Guard Dog(軍用犬:プレイヤーに付き添い、近くの敵を自動的に襲う)
・Battle Hind(バトルハインド:60秒自動的に敵を攻撃する軍用ヘリ)
・Maniac(マニアック:コンバットナイフと投げナイフを装備したジャガーノートナイファー)

Maniacになるとナイフしか使えないので、撃たれないよう、敵に対して斜めに突っ込む必要があります。
ランダムに変更されるSQUADルールがCrankedやBlitzになった場合は、Maniacの代わりにSentry Gunを使います。
・Sentry Gun(セントリーガン:60秒、射線上にいる敵を自動的に銃撃する機銃)

CrankedやBlitzではManiacになるメリットがほとんどないからです。

敵AIに対する慣れもありますが、上記の装備にしてから、ほとんど死ななくなりました。
キル数もトップになることが多いのものの、やりすぎると顰蹙を買うかもしれないので、抑えるようにしています。

(関連記事: Xbox360コール オブ デューティ ゴーストとディスク トレイが開かない不具合




→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する
→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へメールを送る
noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
※この noahnoah研究所のブログ(http://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/) の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。




PVアクセスランキング にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.11 23:23:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: