noahnoah研究所

noahnoah研究所

2017.04.26
XML
カテゴリ: 庭いじり
ムベの生垣 2017年1月
2017年1月の時点のムベです。
我が家の庭木はムベのみで、メッシュフェンスに絡ませて生垣にしています。
割れないアケビのような実を付け、冬も葉を残す常緑タイプの植物なので、トキワアケビ(常葉通草)とも呼ばれます。

ムベの生垣 2017年4月初旬
(2017年4月初旬)
3月から4月にかけてムベの新しい葉やツルが吹き出してきます。

ムベの生垣 2017年4月中旬
(2017年4月中旬)
古い葉は濃い緑色ですが、新しい葉は黄緑色です。
このあたりで、絡む場所がないと思われるツルは適当にカットします。

ムベの生垣 2017年4月下旬
現在のムベです。
要らないツルはカット済みです。
黄緑色だった葉の色が濃くなっています。
擁壁に垂らしたイワダレソウは、まだ枯れている状態ですので、ムベの緑が目立ちます。
この時点で役目を終えた古い葉は落葉しやすくなるようです。

ムベの花
今年はムベが多くの花をつけています。
どれくらい結実するかわかりませんが、昨年よりも増えそうです。
毎日のように花と葉が落ちているので、少し掃除が面倒です。
昨年発生して駆除したイラガには注意しようと思います。

紫蘭 シラン
ちなみに、紫蘭(シラン)も開花しています。

スイセンアヤメ
スイセンアヤメも開花しました。
少し遅いかもしれません。

イワダレソウ クレピア 開花
家の南側に沿って生えているイワダレソウ(クラピアS1)も開花しました。
この辺りは冬の間もまったく枯れずに成長していました。





ムベやシラン、スイセンアヤメの開花

別名「電気虫」イラガの幼虫

ムベが実をつける




(お知らせ)
noahnoah研究所 は、2016年2月から " http://ito.o.oo7.jp/nnl/ " に引っ越しています。
従来のサイト "http://homepage3.nifty.com/nnl/" や "http://freett.com/nnl/" にはアクセスできません。
お手数ですが、ブックマーク先は " http://ito.o.oo7.jp/nnl/ " に変更してください。

→ 伊藤@横浜のROOMへ行く
→ このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する
→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へメールを送る
noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

※この noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/) の画像および文章は、出典元を示していただければ、私に事前許可を得ることなく、引用していただいても構いません(出典元を示さず盗用しないようにお願いします)。




PVアクセスランキング にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.26 07:52:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: