noahnoah研究所

noahnoah研究所

2017.08.26
XML
カテゴリ: 庭いじり
事故車がバラまいたフロントガラスのせいで6月に植えなおしたイワダレソウ(クラピアS1)が庭を埋め尽くしています。

(関連記事) 植えなおしたイワダレソウ(クラピアS1)がほぼ復活

イワダレソウ(クラピアS1)が庭を埋め尽くす


今後は徒長したイワダレソウを短く刈り込んでやります。

ちなみに、刈り込んだイワダレソウや抜いた雑草を集めることなく放置してもすぐに自然消滅します。
ダンゴムシなどが素早く土に還してくれるからです。
むしろ1か所に集めてしまうと長く残ってしまいます。

ムベは3本植えてもらったのですが、うち1本はほぼ枯れてしまいました。
まあ、破損したメッシュフェンスとともにカットされたムベ1本から葉が出て復活しているので、よしとします。

他のムベをチェックすると、季節外れに伸ばしたツルの若葉に害虫が付いていました。

ムベを食べるアケビコノハ
ムベなどアケビの仲間を食べる蛾の一種「アケビコノハ」のイモムシです。

アケビコノハの幼虫は黒い体色に黄色い眼のような模様
アケビコノハの幼虫は黒い体に黄色い眼のような模様があります。
成虫も人に害は与えないので、駆除するかどうか迷うところです。






[Googleでnoahnoah研究所のブログ内を検索]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

noahnoah研究所のブログ(https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/) に掲載した画像および文章の盗用はおやめください。

(出典元さえ示していただければ、私に事前許可を得ることなく、使用していただいても構いません)


→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く
→ 伊藤@横浜へメールを送る



PVアクセスランキング にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.26 14:18:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: