noahnoah研究所

noahnoah研究所

2021.05.04
XML
カテゴリ: 庭いじり

アイビー(ヘデラ)で擁壁を緑化しています。
以前は擁壁をイワダレソウ(クラピアS1)で覆っていましたが、やめた途端にこうなりました。
路面に達したものは剪定しています。


意図して緑化したわけではなく、庭に置いた鉢に寄せ植えしていたアイビーが脱走してグランドカバーになり、擁壁を越えて垂れています。
庭のイワダレソウは勢いがなくなりましたが、アイビーは勢いを増しています。
メッシュフェンスに絡ませているムベの影響を全く受けていないようです。


昔、1株だけ買った、よくある斑入りのアイビーです。


鉢に植えていたアロエは、アイビーに駆逐されつつありますので、また植え替えないといけません。
アロエ・サポナリアはイワダレソウにも駆逐されかけていたので、意外と弱い植物のようです。


庭の隅に群生している紫蘭の花が見ごろです。
紫蘭は何もしなくても勝手に増えるので、手がかかりません。

(関連記事)
アロエの復活と増殖

フェンスと擁壁で育つ植物






[ https://plaza.rakuten.co.jp/noahnoah/ 内を Googleで検索 ]

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ

→ noahnoah研究所に戻る
→ noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→ 伊藤@横浜へ直接メールを送る
→ 伊藤@横浜のROOMへ行く











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.04 13:00:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: