Individual Life

Individual Life

PR

Profile

tom1-isd

tom1-isd

Category

過去log

(81)

テント

(2)

ストーブ

(0)

カヌー

(0)

クックウェア

(0)

シェラフ

(0)

ザック

(0)

ランタン

(0)

Calendar

Freepage List

2006.04.15
XML
カテゴリ: 過去log
海津大崎お花見 06
今日は海津大崎へお花見カヌーへ行ってきた。
とは言うものの、今週は空模様が芳しくなく、今日も生憎の雨であった。
まぁそれでも朝のうちは小雨がパラリといった塩梅なので「少しだけね」と漕ぎ出した。
すると雨は雨で、コレまたなんと言うか・・・霞がかってけぶる様はいつもの快晴の青と桜のコントラストとは違った趣で、「コレはコレでイイよなぁ・・・」と思わせる。

ただ、難は寒いって事なのだなぁ。
浜に帰り着いてからは、焚き火台や薪ストーブの傍から離れられない。
もちっと暖かけりゃ雨でも文句なしのお花見になったのだけどね。
桜自体は後少しといったトコロ。
桜
来週半ばが見頃かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.15 22:49:07
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:海津大崎お花見カヌー(04/15)  
たなごって  さん
こんばんは、今日(もう昨日ですね)やっと私も海津大崎へ行ってきました。念願だったのですが、無謀にも昼すぎからトライし見事に強風のために帰路はバスで、という羽目になりました。まだまだ修行が必要なようです。でも本当に湖上から見る花見は感激ものでした。来年も是非まいります! (2006.04.17 01:56:13)

Re[1]:海津大崎お花見カヌー(04/15)  
tom1-isd  さん
おはようございます。
遂に決行されましたか!
日曜日はお天気も良くって最高の花見日和でしたね~、羨ましい!
僕は土曜日に行って雨の中のお花見でした。
あのまま残ってキャンプしていれば・・・とチョット悔やまれます。
琵琶湖はどうしても風の影響が出ますから難しい所がありますね。
今回はベタ凪でしたが、いつもは僕達は午前中に出艇して、真直ぐ二本松キャンプ場を目指し、帰りは比較的風の影響を受けにくい湖岸沿いをゆっくり漕いで高木浜まで帰ってきます。

今年は雨のお花見でしたが、来年は僕も快晴の下で漕ぎたいものです。
お互い来年が楽しみですね!

(2006.04.17 09:36:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

チームドラゴン tossee(トッシー)さん
スモモのブログって… スモモ555さん
たなごってブログ たなごってさん
こうじょうコム管理… みつ2006さん
パンとカヤックと夕… ゆか〜んさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/yfwjagm/ 今日…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: