1
日に日に日差しが強くなってきましたね。愛用しているサンバリア100。日傘に加え、ショートジャケットを購入しました。サンバイザーはイオンで買ったものです(^_^;)ショート・ショートジャケットという商品です。(別にショートジャケットという商品もあります。廃番予定のようですが・・)色はホワイトとグレーで迷いました。ホワイトは汚れが目立ちそうだし。。でも日傘のホワイト×ブラックが気に入っているし、日差しが強い時は汚れも白飛びしてそんなに目立たない(笑)のでホワイトにしてみました。ブラックがあれば迷っただろうな~でもブラックは暑いかな?買おうと思ったきっかけは、UVカットアイテムはアームカバー、ネックカバー、ストール、UVカットパーカー、UVカットカーデなど沢山持っているのですが(^_^;)どれも併用しないといけなくて。パーカーじゃファスナーを上まで閉めても首が出るしカーデだと首と手が出ちゃうし結局アームカバーやネックカバーを重ねてダサくなるんだったら、付け外しの手間や畳んで出し入れする手間を考えても一つで安心できるアイテムがほしい!と思ったことでした。ショート・ショートジャケットは、首も余裕でカバーできるし、指まですっぽり覆ってくれるので車や自転車の運転時にぴったりです。帽子は、前髪のところにニキビができやすいので日傘がさせない状況の時限定にしたいし、サンバイザーは髪をまとめていてもくずれにくくて自転車の時でも風で飛ばされにくいので重宝しています。指を通せる部分が2か所あるので腕の長い方~短い方でも使えるということなのでしょうが、156cm、腕あきらかに短い私でも外側のリングばかり使っています。運転してハンドルを握る姿勢だと、私でもギリギリな気がするので、腕が長い方にはもしかしたら短く感じられるかもしれません。畳むとこんな感じです。バッグに入れる時には無印のバッグインバッグに入れるとちょうどおさまってスッキリします。バッグの中で、アームカバーやらネックカバーをごそごそ探すのも面倒だったのでひとつにまとまるのは楽ですね。ただ、サッと羽織れるかというとそうでもなく首部分の生地もたっぷりあるし上下の判別もしにくいので私はどこがどこだかわからなくなって若干もたつきます(笑)あと、首元は高さがあるのでお化粧が付きます。もし、開けて着用する場合は目立つかもしれません。私の場合はもう完全に実用面重視の商品なので満足しています。オシャレではないと思います。でも、この着丈の短さは暑い夏にはありがたいし、紫外線対策と暑さ対策という点では素晴らしい商品だと思います。GWでのレジャーでも大活躍でした♪写真撮る時だけサッと脱ぎますよ(笑)日傘も折り畳みできるのがホント便利ですね~ショッピングの時も、移動中は日傘要るけどお店で商品を見る時は傘があるとすごく邪魔になるので、バッグにしまえるのは助かります。出かける時にはこれと、日傘だけは最低限持って行きたいですね。日傘は、子どもと遊ぶ時や混んでる場所、両手を使いたい場面では使えないのでやっぱりこのジャケットがあると安心感が違います。あとはサンバイザーやサングラスもあると安心ですね。これから遠足や運動会、夏のレジャーもあるので紫外線対策頑張りましょう(*^。^*)
2017.05.10
閲覧総数 8980
2
年末に修理に出していたリファのシャワーヘッドが戻ってきました。モードの切り替えの不具合でしたが、一旦水を止めてからなら切り替えできたのでいちいち止めて使用していましたが、買って1年になる前に、修理をお願いしました。本体の不具合とのことで、新しいものと取り替えて送ってくれました。公式ページでもお知らせされているようですね。一応以前のシャワーヘッドをとってあったので助かりました。正月休みを挟んで3週間ほどで戻ってきました。最強寒波で、本当に寒い日が続きますね。皆さま暖かくしてお過ごしくださいね。
2023.01.23
閲覧総数 4973
3
久々のファッションネタです。いつも通勤にはユニクロの合皮のトートを使っていて、とても使い勝手が良いのですがちょっとボロボロになってきたのと、ボトルホルダーが欲しいなぁと。私的には、マークス&ウェブのトートがボトルホルダーあり、内ポケットありでかなり理想的なバッグなのですがスーツに合わせるにはちょっとカジュアルでして。で、ボトルホルダー付きのバッグってなかなかないんです。私が良いな~と思っているのは芦屋マーティーのブリストートかサザビーの10月発売のトートなんですがどちらも本革なので3万円越えでして。本革ももちろん魅力的なんですが、雨の日も風の日もガンガン使いたいので本革じゃなくても良いかな~と最近思っています。私の希望条件としては、バッグの口はファスナーなし内ポケットあり弁当、水筒が入るサイズA4クリアファイルが入るサイズできれば外ポケットもあれば嬉しい肩に掛けられる自立まあここまでならあるんですがボトルホルダーはほんとない。自作して安全ピンで縫い付けようかな。で、話は戻りましてこのトプカピのトート。以前から気になってはいたんですが、肩掛けできないのと外ポケットがない点で除外していました。しかし!今回ついに外ポケット付きを発見!!鍵とか駐車券とか、ちょっとしたものを入れられる外ポケット大好き!こういったトートで外ポケット付きとなると、オーシバルかランズエンドという選択肢になるんですが、どちらもスーツにはちょい不向き。かわいいんですけどね。【24時間限定!最大10%OFFクーポン配布中!】【2019秋冬】オーシバル / オーチバル ORCIVAL コットンキャンバス ミニトートバッグ #RC-7060HVC 帆布 綿 レディース 無地 2019AW | バッグ バック トート トートバッグ トートバック キャンバス キャンバストートバッグこちらの三河木綿で刺し子のバッグも、形や外ポケットなどの点ではパーフェクトで、欲しいと思っていたのですが、やっぱりカジュアル寄りなんですよね~。【SASICCO】日本製 柔道 生地 バッグ 柔道着 刺し子 三河木綿 柔道着の生地を使用した三河木綿バッグ OBIトートミニ 黒 正規品 sasico サシコ 刺子 さしこ レディース メンズ キャンバス刺し子 バッグ sasicco 三河木綿【バケット】全3色でも、こちらのトプカピのバッグはカジュアルでもキレイ目もいけるデザインが逸脱。しかも、持ち手の長さも少し長くなったそうで、肩掛けできました!厚手のダウンの上からは微妙かもしれませんが、薄着ならいけます。中にも、手帳型ケースに入れたスマホも余裕で入る内ポケットと、取り外し可能なポーチがついています。見られたくないものはこの中に入れられるし、仕切りとしても優秀。お財布や手帳が立てて入れられて、倒れにくいから取り出しやすい!さらにこのポーチの使い方のミソとなるのが・・・ボトルホルダー的にも使える点!水筒やペットボトルを入れてファスナーを途中まで閉じておけば、倒れる確率かなり低くなります。両サイドが固定されているのでほぼ倒れない。今までも無印のバッグインバッグで同じようにしてバッグに入れていたんですが、柔らかい素材なのと、バッグに固定されていないので結構倒れるんですよね。それが気になってて。今は、無印のバッグインバッグごとこのポーチの中に入れちゃっているので、中もごちゃつかずスッキリ。耐久性などはまだわからないですがかなり活躍してくれそうなバッグです。ビジネスバッグ感が強すぎないので、休日もそのまま使えるのが嬉しい(笑)三越で購入したのですが、後で楽天のトプカピのサイトみたらポイント10倍以上でしまったな~なんて思ったんですが、品番がちょっと違うんですよね。【公式】[トプカピ ブレス] TOPKAPI BREATH スコッチグレインネオレザー A4トートバッグ【RカードでP15倍 8/25 23:59まで】【ポイント10倍】【あす楽】トプカピ トートバッグ topkapi バッグ スコッチグレイン a4 横入れ 日本製 フェイクレザー レディース 5030601001今ネットで出ているバッグは外ポケットのないタイプのようなので、これから出てくるのかな?と思います。ご参考までに私が購入したバッグの品番は503080101100です。ミニサイズも可愛い☆【RカードでP15倍 8/25 23:59まで】【ポイント10倍】【あす楽】TOPKAPI トプカピ トートバッグ ミニ バッグ スコッチグレイン 日本製 フェイクレザー レディース 5030601002【RカードでP15倍 8/25 23:59まで】【ポイント10倍】【あす楽】トプカピ トートバッグ topkapi バッグ ミニトート リプル フェイクレザー 日本製 レディース 5030601004【公式】[トプカピ ブレス] TOPKAPI BREATH リプルネオレザー A4トートバッグエルベも大好きでいくつか持っているんですが、最近の私の使い方だとファスナーがない方が使い勝手が良いんですよね。置いた状態で物を出し入れすることが多いので。あと、あの船形が素敵なんですがA4が綺麗におさまらない点もやや不便で。重たいものを入れると底部分が見た目ぽっこりなってしまうのも減点。↑それは底板を入れればいいのですが・・今回のトプカピはしっかりした底板もついていてそこもポイント高いかな。
2019.08.25
閲覧総数 6226
4
サラダ油、胡麻油、みりん、料理酒、オリーブオイル、酢・・・カラフルで重くて頻繁に使うこれらの調味料。みなさんどうやって収納しているのかな~とお洒落ブログを拝見した結果、・キッチンにちゃんと調味料を入れる細身のキャスター付き引き出しが設計されている・シンプルな容器に詰め替えて出しておく等が多数でした。納得です。油とかみりんとかを詰め替えるって大変ですよね。私にはできそうにないかも(TT)出しっぱなしは楽だけど汚れのお手入れもマメにしなきゃいけないし・・・で我が家のキッチンは引き出し式ではなく扉タイプなので、以前はコの字型の台?で高さを出して並べて置いていただけだったのですが・・・扉を開けてすぐの、一番取り出しやすいスペースはごく限られていて、奥にあるものは取り出しにくい!無駄な奥行きに毎回ストレスを感じる状態でした。そんなある日図書館で借りた100均活用アイデア本に載っていたこの棚。本では靴を置いていたのですが、この斜めの作りが調味料収納にぴったり!と思い立ち、ワイヤーネットとプラスチックバンドで製作してみました。横から見るとこんな感じこの上の2段が斜めになってるのがミソですね~。奥行きを生かして取り出しやすく、でもこぼれない!こういうの、欲しかったんですよね~。ネットでも見ていたけどちょっと高くて。まさか作れるとは目から鱗でした!調味料って重たいので強度が心配でしたが、数ヶ月使ってますが特に問題ないです。更に余った奥の部分には、非常時用の水やカセットボンベなどをストックしています。シンク下収納いろいろ今日も読んで下さりありがとうございます。読んだよ!のポチ頂けると更新の励みになります。
2011.06.17
閲覧総数 12970
5
2006年に24歳で結婚してから、10年が経ちました。当時は夫も26歳で(今思えば若っ!)結婚指輪は購入しましたが、婚約指輪なんて余裕もなく・・・なので10周年になったら、スイート10リングが欲しいヽ(^o^)丿とずっと願っていました。立て爪の一粒ダイヤも素敵ですが、エタニティリングが欲しかったので0.1ctの石が10個並んでるタイプが理想。ブランドにはこだわらないけれど、石はきれいなのがいい。そんな条件にぴったりだったのが、ジュエリーエクセレンテさんのリング。ジュエリーエクセレンテさんでのお買い物は初めてでしたが、昔からダイヤの質には定評があって、不安はありませんでした。ブラウンダイヤのエタニティでも昔から有名ですよね。私は素材はホワイトゴールド、サイズはいつも通りの11号でオーダーしました。届いてみて、ギラッギラなダイヤに驚き!ハート&キューピッドは確かめようもないですが透明感、輝き、大きさどれも期待を裏切らない美しさで、嬉しいです~。5周年の時に買ってもらったブラウンダイヤ×ピンクゴールドの0.5ctのリングと比べてみると・・このボリューム感の差!わかりますか?0.5はそれはそれで華奢で、かわいいので気に入っています。1ctはやはり迫力あります。普段使いにするなら0.5ctでも十分過ぎるくらいだと思います。同シリーズで0.3ctもあります。太い指でお恥ずかしいのですがつけてみるとこんな感じです。リングの太さもしっかりあり、着け心地は滑らかです。デパートで、同じお値段でダイヤエタニティを買おうと思ったら細~いのしか買えないですよね・・このくらいのボリュームがあれば、40代、50代になってもかわいくなりすぎず付けられそうです。私の体格(156cm)(指短い)でこれ以上のボリュームリングはとてもつけこなせそうにありません。これくらいがバランス良くつけられるMAXだと思います~。キラキラで、手元を見るたびにテンション上がります!3日土曜日からのスーパーセールで割引クーポン出るのでお得にゲットできるチャンスですよ~作成に2週間ほどかかるのでクリスマスプレゼントに考えてる方は早めのご注文をおすすめします☆
2016.12.01
閲覧総数 984
6
学生時代以来、シャープペンシルを買いました。文具選ぶのは楽しいです。低重心なんて、初めて聞きました!よくわからないけど見た目がクリアでカッコいい。そして振って出るのも嬉しい♪他のデザインも迷ったけど、店頭で無印のサイト見て口コミでも書きやすいと好評だったので決めました。自動回転するタイプとか、新機能シャープペンシルが色々出ていて、面白いですね。【クルトガ】第2弾ハイグレード ❢(トガり続けるシャープ) 芯径0,5mm
2016.10.18
閲覧総数 1994
7
去年迷っているうちになくなったユニクロのストレッチダウンベスト。今年こそは買うぞ~!!と気合を入れておりましたがなかなか限定価格にならずようやく買えた頃には結構寒くなっていました。秋口の公園なんかに最高なんですけどね~。ケチってつい待ってしまいました。暖かい日にはバンバン着ています。グレーもネイビーも良かったけど、顔立ちがはっきり見えたダークグレーを選びました。黒やネイビーのボトムスが多いのでダークグレーは合わせやすくて正解でした。157cmでタイトに着たかったのでSサイズにしました。コンパクトなサイズ感だけどストレッチがきいているので動きにくさは感じません☆今まで、ダウンベストっておしゃれだけど腕が寒そう。。とずっと敬遠していたのですが、大草直子さんのしていたダウンonダウン。これなら真冬でも活用できそうです☆昨年からインナーダウンとして、ウールのコートやトレンチの中に着ているウルトラライトダウン。(家の中でもカーディガン感覚で着てます)外で一枚で着ることはなかったのですが、ダウンベストと重ねるとめちゃくちゃ暖かいし屋内で暑いと感じたらウルトラライトダウンだけ脱いで小さく仕舞えて、シャツ+ダウンベストという着こなしもできて気に入っています。ただユニクロだとダブルファスナーじゃない点だけが-。でも着てみたら意外に問題なかったです。DUVETICAかわいい。今日も読んで下さりありがとうございます。応援ポチ頂けると更新の励みになります。
2013.12.10
閲覧総数 8678
8
ダイニングテーブルのすぐ側に置いた、コクヨのレターケース。A4横サイズのレターケースって本当に少ないんですよね。以前は無印のポリプロビレンドキュメントケースを重ねて3段置いていたのですが、・正面からも横からも中身が透けて見えてしまう・子供の落書き用の紙やクレヨン、ペン、大人用の筆記用具や文具と 細かく分けて取り出しやすくしたいということでより浅い引き出しでスペースを有効に使えるものを探した結果たどり着いたのがこちらでした。色んなレターケースを見たのですが、少なくとも私が見た限りでは透明でないA4ヨコはこれしかなかったです。この学校みたいなデザインはすぐに気に入ったのですが、お値段がちょっと高いので躊躇していました。でも、このスペースはダイニングテーブルの真横で毎日頻繁に使う場所なので、気に入ったデザインのものを置きたいし何より使い勝手が良くないと不便で・・・!無印の引き出しもとても使いやすいのですが、構造上?どうしても大きくて。5段はちょっとスペース的にも入らないしロスが大きい。コクヨ 35×23×26ナカバヤシ 34.1×26.8×21.8無印 37×25.5×24.5(cm)ナカバヤシは中身が見えてしまうのが難点。お値段は安い!で、ポイントが3000円分くらいあったので思い切ってポチりました。やはり5段もあるといいです!上に子供の落書き用A4用紙、2段目にクレヨン、色鉛筆、子供用のはさみやペンなど。下3段は大人用の文具や電卓、テープ類など・・・まだ余裕があります♪シンプルで無駄のないデザイン故ですね~。いずれ下の子が入園したら書類なんかもまた増えてくるだろうし、子供達が小学生になったら一人一段ずつ引き出しを与えてあげるのもいいかな~と思っています。基本何をするのもこのダイニングテーブルなので、座ったまま出し入れできるこの引き出しは本当に重宝します。何がどこに入っているのかをラベルに書いてあるので、子供でも片付けが簡単にできるようになりました。奥行きが深すぎないので、A4ヨコってすごく使い勝手がいいな~と思います。毎日何度も使うものはここがベストポジションです☆もっと使用頻度の低いもの(月1~2回程度)は、入り口側の無印の収納に納めています。そして以前ここで使っていた無印のドキュメントケースは、キッチンの食器棚で活用しています。そちらも4段にグレードアップして(笑)また追ってご紹介したいと思います。細々したものや書類は、こうして引き出しに整理してしまうのが一番楽ですね。この棚には他に新聞や雑誌、ipad2、鏡、などを収納し立ち上がることなく様々な作業ができるよう工夫が凝らしてあります。(笑) 【送料無料】【コクヨ】レターケーススチール引き出しタイプA4横5段価格:5,512円(税込、送料込)読んで頂きありがとうございます。素敵なお家がいっぱいです☆
2011.06.10
閲覧総数 2436
9
ずっと、長く持てる時計を探していた夫。IWC(大草直子さんも持っていますね!)もかなり惹かれていました。はぁ~美しい。うっとり・・・・☆素敵な時計だと思います。確か富岡佳子さんもIWCお持ちだったような。女性が付けてもエレガントで素敵ですよね。夫は堅めの営業職で、目上の方と接することがほとんど。IWCの大きくて華やかな感じは、私服だといいけど職業柄微妙かなあと。それに、お値段もそれなりにするので30代前半、見た目も若く見える(と思う(^_^;))夫が身に着けて、分不相応と思われてしまうのもビジネスの場では不利ですよね~男性は時計に詳しい方も多いと思うので・・また、革ベルトの時計はとりあえず持っているので、ステンレスで探していました。ボーム&メルシェも上品でシンプル。こちらも以前ジャックロードさんでセールで超破格で出ていたのですが、ポチったものの迷っているうちに実店舗の方でタッチの差で売り切れになってしまったそうで・・その後も、何とかなりませんかと問い合わせたのですが、かなり時間が経って「あれからずっと世界中探しましたが商品を確保することができませんでした」とご丁寧にお詫びの連絡を頂き、ご縁がなかったということに。そして、夫がたどり着いたのがグランドセイコー。しかも2010年に500本限定で発売された50周年記念モデル。もう新品ではどこにも売っていないので、オークションでアラート登録するもなかなか出てこない。楽天エージェントでも登録し、ついに!!希望の商品と出会うことができました。実物を見たこともない高額商品をネットで買うなんてちょっと勇気が要りましたが、これを逃したらまたいつ出会えるかわからない!という思いと前回の失敗を踏まえて次の日まで待てばポイント2倍になるけど売り切れちゃ困る~っと思い切って購入しました。楠本商店さんなら最悪返品も可能だったので、そこは安心してお買い物できました。実際の商品を見て、大満足!日本の、「職人技」が光る、本当にシンプルなんだけど美しい時計です。グランドセイコーの時計って、針とインデックスが独自のカットと研磨によって、光を反射してキラキラ光るんです。デパートで見ても、やたら光ってるなあと思っていました。私の下手な撮影ではお伝えできないのが残念ですが・・50周年記念モデル限定のイエローゴールドの金獅子と、最高精度を象徴する☆マークがかわいい。秒針が青なのも、若々しさがあって好きです。いかにもブランド!っていう感じではない控えめなデザイン。さりげなく光る。見やすさ、精度にこだわって作られている。まさに質実剛健、という言葉がぴったり!息子にも、こんな時計が似合う男になってもらいたいものです。私が欲しいのはこちら(笑)かわいいぃ~コンビって合わせやすくていいですよね♪やっぱ好きなのは革ベルトかも。目の保養~今日も読んで下さりありがとうございます。応援ポチ頂けると更新の励みになります。
2012.12.05
閲覧総数 16580