全11件 (11件中 1-11件目)
1
せっかくミキサーがあるので、何かないかな~~と、お豆腐のムースを作りました(*^o^*)かめ代さんのお豆腐のムースです。お豆腐をミキサーで30秒、以上!イケアのミニグラスに移したら、オリーブ油を垂らして、バジルソース、プチトマトを飾ってムースのカプレーゼ★もう一方は、かめ代さんが純粋にこれが一番おいしい!と言われていた、お醤油にわさびをチョコンと♪横から見ると、層になってきれいです。私の感想は・・やはり醤油わさびがおいしかった~~^^カプレーゼ味も良かったのですが、最初にお豆腐に塩をしっかり振っておくと、味がしっかりしていいかも?と思いました^^食感はムースなのに当然味はお豆腐、ふわふわで新鮮でした~~、ぜひお試しを!土曜日、妹に用事があったので妹の働く実家の靴工場へ行って来ました。ショールームには色とりどりのパンプスが♪ファッションはもう春かいな~~(^^;) ついてけないっ!コサージュのぺタ靴も(*^o^*)保育園や幼稚園で配られている、「クルール」という無料マガジンご存知ですか?そのプレゼントのコーナーに実家の靴が載っています(*^o^*)お手元にあります方は見てみて下さいねっ! モコモコブーティー、2500円★また遊びにいらしてくださいっ(*^o^*)ぽちっと応援クリック頂けますととっても嬉しいです。にほんブログ村
2011.01.31
コメント(10)
今日は中高時代の友人宅へ遊びに行ってきました^^一緒に行った友人がもつ鍋を持参してきてくれ、あとは適当に惣菜を買い込んで・・もつ鍋おいしかった~~!実はもつ鍋って作ったことないのです。これを食べて、今度挑戦しよう!と思いました。友人宅、新居です(*^o^*)壁が真っ白でリビングがひろ~~~い!ええな~~~!アクタスで購入したという、収納つきのホワイトテーブル。奥の足の部分が収納になっているのです。吊り戸棚も作りつけでカッコイイ。ぴかぴかと光っていました^^リビングには子供用チェスト。これ、タグを入れるような金具がついていて、色合いといいとっても可愛かったです。そしてリビング横の、本来和室であったというここは防音室に!音大出の彼女は二人目出産後もピアノを教えたり、本来のお仕事である声楽のためこのお部屋を作ったとのこと。音楽家の部屋や~~~!海の仲間の可愛いモビールやカーテンにはウニコで買ったというサンキャッチャー。「これ、maduマドにもあったわ~~」と私が言うともう一人の友人が「へ~~マドにあったん」(神戸の三宮にある食器雑貨屋さんです)すると、「ちゃうで、マディーって読むんやで」っと、友人。ひえ~~、ずっとマドって思ってました。私!ダイニングにはアフタヌーンティーで買ったというお花のサンキャッチャーも♪ゴロゴロ・・いきみちゃん、寝返りそうで戻ります(^^;) かたや友人の子は1ヶ月早いだけなのに自由自在に寝返ってました~~(*^o^*)一緒に行った友人の、将来有望な男前くん★おっぱいタイムの際、友人がぼろ~~んと服の下側からでなく、えり際からおっぱいを出しました。しかも全然襟ぐり開いてない服なのに!「もう~~~~!!アンタその服全然胸開いてないやん!何でそんなとこから胸だすん!」・・っと大受けしました。いや~~、あんな普通の襟ぐりから胸って出せるんですね~~。ほんっと皆で大笑いしました。中高の仲間はお互いバカすぎて泣けてきますっ!(笑)ぽちっと応援クリック頂けますと、とっても嬉しいです(*^o^*)にほんブログ村
2011.01.27
コメント(17)
以前ご紹介したミキサーで、毎日ジュース作りしています^^これは、キュウイとリンゴジュースを混ぜたもの。とりあえずどんな野菜でも果物でも、市販の安いリンゴジュースをちょっと混ぜれば味が調うのでそうします。ジュース作りの意味がないような気もしますがっ(^^;) 冷蔵庫の中で新聞紙にくるまれた、しなびたグリーンリーフを発見!!野菜は新聞にくるんで野菜室に入れておくことが多いのですが、中が何か忘れてそのまま放置・・ということがたまにあります~~(T-T)これもよくしますが、巷で言われる通り、40度のお湯を入れたボールにぽいっとレタスを放り込んでおけばこの通り!シャキッ!としてくれました。いやあ~~、かなりしなびてたから今回は無理かっ?と思いましたがいけました。しかも40度って計れるわけもなく、適当~にお湯を手で触りながら出して「熱なってきた!」と思ったらボールに入れてます。しなびたレタスが冷蔵庫に眠っていたら・・ぜひお試し下さい♪土曜日は同僚から聞いた、尼崎の「ホビスタ」に行って来ました^^海遊館や大阪城★ジオラマが無料で見れるのです。番長、もう鉄男は卒業か?と思っていたらまた鉄道への情熱がぶり返しました。今まで手で持って遊ぶだけだった電車が、4歳になり、今度はレールを自由自在に扱って二段にしたり複雑に並べたりが出来るようになったからなのでしょうね。JR尼崎駅北口から徒歩3分ほどです♪すみません!本題です。先日のイケアのクリアな容器、二つのうちの一つはここへもってきました。人参マックス4本入りますっ!この容器、引っ掛けると口が斜めになるのと、底にいくつか穴も開いてるため、通気でき野菜入れにはいいかも!もう一つ追加やな~~、ジャガイモも入れたい(*^o^*)あ~~、野菜収納ってやっぱりジプシーしてしまう~~(^^;) 今度イケアに行ったら容器を一個追加してジャガイモを入れよう、人参とジャガイモが横に並んだらままごとお店みたいで可愛いやろうな・・と想像してうんうん・・と頷く私・・。こざかしい妄想が続きます(*^o^*)ぽちっと応援クリック頂けますととっても嬉しいです★にほんブログ村
2011.01.24
コメント(12)
イケアのバーでキッチンカスタマイズの時に、もう1本バーを購入していまして・・(^^;) まな板ラックに使用したものよりはもっと安くて軽いタイプ↑商品名はこれかな?ここにつけましたよ~~。「ここ」とは・・後でお見せしますね^^ついでにホワイトクリアのひっかけ収納も二つ購入。一つ百円もしなかったかな?そしてそしてイケアに行けば大量に置いてあるこちらと。4個入りで199円。んでもってこちら。これも安かった!ワイヤーバスケット299円。コーヒーやら紅茶、クリープなどを入れて・・バーに吊るしますっ!もう一個右端に入ったな~~。でももうワンセットもいらないし・・ということでモロゾフの文字を後ろにして・・(^^;) 柳ソーリのスプーンを投入。ホワイトクリア収納は一個にして、イケアのカラフルコースターと、お茶を入れる袋を投入。こんな感じです。ちなみにこの容器は斜めに立てて置くこともできます^^バーの場所とは・・もう解ってましたって?そう、キッチンの窓の下でした~~~(*^o^*)吊るしてるだけだから、来客の際にはこのままテーブルへお出ししてお茶セットにもなりますね★↑毎日コーヒー飲むので、恐らく入れ替わりが激しいためこの容器でもいいと思いますが、いかんせん199円!気密性なっ!(笑)蓋閉めにくくて安物くさっ!と言う感じです!いずれは容器検討かな。右手に見えますのは、ネジの内側外側間違えたバーでございます~~。おほほ。う~~~ん!まあまあかっ?っと自己満足♪参考に?なりましたらぽちっとクリックお願いいたします(*^o^*)にほんブログ村
2011.01.21
コメント(10)
今はまっているお菓子、「チップチョップチョコ」。薄~~いのに中にチョコがしっかり詰まっていて、歯応えサクサク、塩味も効いていてやみつきですっ!でも好みは分かれるかも・・?色んな大きさの袋で売っているのでぜひ食べてみて下さいっ★一番小さいので百円です。ちなみに私は一番大きいのも一人で食べてしまいました(^^;) 先日のはなまるマーケットで、梅沢富男さんが紹介されていた「ごちゃまぜサラダ」だったかな?家にあるちくわ、きゅうり(塩もみ)、レタス、コーンなどを小さくちぎってガーリックパウダー、塩コショウ、マヨで味付けされていてとってもおいしそうでした。レタスは手でぎゅぎゅっとつぶしてしまうのがいいらしいです^^すぐに野菜をしなびさせてしまうので、余り野菜でできて、これは中々よかったです。火曜日は番長がねんねの時のお友達のお家に遊びにいきました。私より年下なのに3人の男の子の!ママなのです~~。しっかりしていて私が子育ての悩みを相談してます~~(´∀`*) 内容が薄いっ!ですが、遊びに来て下さりありがとうございます。ぽちっと応援クリック頂けますととってもやる気が沸いてきますっ!にほんブログ村
2011.01.20
コメント(6)
土曜日は、職場の同僚のお宅へ家族でお邪魔しました^^集まったのは4家族♪いつもは5家族が集まるのですが、1人が第2子を出産したばかりなので今回は残念ながら欠席。そしてお邪魔した同僚も第2子を妊娠中なのです。おめでたラッシュ!身重なのにたくさんのご馳走を作ってくれていました!ありがとう! ギョーザの皮かな?のウインナー巻き。まんまるおにぎり★おでんまで~~~!ホクホクでようしゅんでます~~(*^o^*)カマンベール乗せバケット。かわいい~~~♪そしてオニオンとハムのサラダ三田屋の人参ドレッシングがけ!めっちゃおいしい~~~(*^o^*)色がきれいでほんのり甘酸っぱくてくせになります!更には六甲にある洋食のお店「自由軒」のメンチカツにからあげ!ご馳走ですっ!そしてそしてさらにおめでたい事に、この中のカップルが最近晴れてご夫婦になったのです~~ヽ('∀'*)ノ 新郎新婦、かわいい★皆でサプライズケーキを用意しましたっ!キタムラです。お式に備えてケーキ入刀の練習です♪同僚があらかじめ、ナイフにリボンをかけていました。さすが~~!ええな~~~(*^o^*)幸せそうやな~~~(*^o^*)おめでとう~~~~♪♪食べるのがもったいないくらい、可愛いケーキでした。ほかにも同僚が買ってきてくれたクッキーや家主の旦那様が職場で頂いたという、ゴディバチョコなどやっぱりこのメンバーが集まるとスイーツ三昧になりました^^番長もそこそこ(^^;) 大人しく遊んでくれ、いきみちゃんもいい子にしていてくれましたよっ!回を重ねるごとにまったりとして、何とも心地いいメンバーなのです。また集まろうね~~~(*^o^*)長々とお付き合い下さり、ありがとうございます。ぽちっと応援クリック頂けますと、とっても嬉しいです^^にほんブログ村
2011.01.16
コメント(12)
・・・を買いました^^余りのレッドの艶のきれいさにシルバーではなくレッドを購入。ケーズデンキで値下げしてもらって5500円。後で楽天を見て「もっと値切れたな~~っ!」っと(^^;) 独身の頃は実家でガガ~~!!とうるさいどでかミキサーで野菜ジュースをよく作っていたのですが結婚してからは見た目やうるささが気になってミキサーなしだったのです~~(^^;) しっかりしたガラスになっていてコップ一杯分のジュースができます。刃はチタン製。一番下に固いものから入れるということで、氷、リンゴ、バナナ、牛乳を適当に投入しスイッチを押すと、あっという間にジュースができました(*^o^*)いやあ~~、今のミキサーってうるさくないのですね。びっくりしました。グラスの上からプラカバーをかぶせるから余計うるさくないのかな?静かです。やっぱり生ジュースはおいしい^^私はいつも人参、りんごに市販のりんごジュースをちょっと入れて作ります。この年になってもお肉が大好きでお肉ばっかり食べてるのです~~(^^;) どうしてなんでしょう?義実家や他のお宅で野菜が出ると、おいしくってぱくぱく食べてしまうのに、自分で作った野菜ものは面倒で余り食べずお肉類に手が伸びるという・・ジュースなら手軽に野菜がとれるし、おいしいし♪あ~~、もっと早く買っておけばよかった!いきみちゃんの離乳食作りにも役立ちそうですっ(*^o^*)スマートでシンプルなので出しっぱなしでもオッケー★何より見た目が気に入っています。色んな機能の刃はいらないので、ジュースやスープなんかを作りたい方にはおススメだと思います。もちろん単純構造なので洗いもさっとできますよ~^^今日も遊びに来て下さりありがとうございます★ぽちっとくまさんクリックしていただけますと、とっても嬉しいです(*^o^*)にほんブログ村
2011.01.12
コメント(10)
ミスドのCMで食べたいな~~~!と思っていたりラックマドーナツ買いました^^キズとか・・さすがに完成度の高いCMのくまちゃんドーナツとは違って、実際はちょっと雑な要素もありますが・・(^^;) かわいいっ!ミスドって急にむしょ~~に食べたくなるのですよね。↑見て食べたくなりませんかっ?!些細なことですが、食べてる時幸せな時間でした^^リネンママさんから情報を得て、↓調子に乗って私も作ってみました(*^o^*)ありがとうございますっ★ぽちっと応援クリック頂けますとやる気がわいてきます!にほんブログ村
2011.01.10
コメント(10)
イケアのパネルカーテンをタペストリーにしました♪・・といってももう去年の話ですがっ(^^;) 記事にしょうとそのままでした。本当はここにちゃんとレールを敷いてカーテンを引きたかったのですが・・キッチンの勝手口。この向こうには奥のお家があり、網戸にしておくとお互い気を遣う感じになってしまうので・・しか~~し!いざカーテンを合わせてみるとダークな背景がカーテンから透けてしまって何か変(^^;) その上レールまで、となると場所がキッチンだけにごちゃつき感も否めず・・そのため色んなところに合わせてみたところ、背景が白の壁に一番きれいに柄が見えるっ!それならもうタペストリーにしよう、となったのです~~。パネルカーテン自体は安いですよ~~。これも2千円しなかったと思います。好きな長さに切ります。以前に作ったファブリックパネルの土台にした、発砲スチロールより固めのよくわからない素材が余っていたので芯にするため細長~~くカット。カーテンの幅に合わせてね。もちろん作業は夫です。器用!両面テープで一回分巻き、それを壁につけるというめっちゃ単純なもの・・し、しか~~し!いざ壁につけてみると、柄がきれいなシンメトリーのため、微小なずれでも柄が平行にならずにいがんでる~~~(T-T)発砲みたいな素材への巻きを適当にしたためと思われます。・・ので今までの苦労はなかったことにし、全部取り外し、「え~~~い!もうそのまま直接壁に両面でつけたろか!」とそのままカーテンの上部だけ両面貼りです!こ、こんな風にね・・芯なしね(^^;) でも中々気に入っています(*^o^*)いきみちゃんも見上げれるしねっ(*^o^*)イケアのパネルカーテンといえばお店でもよく使われてる、実がなった木のモチーフとかもありますよね♪あれも可愛いと思います^^素材が薄いので、そのまま両面で貼り付けただけで(エセ)タペストリーになるのが、裁縫が出来ない人向きです。私のように(´∀`*) イケアのパネルカーテンいろいろはこちら★ところでところでカメラに詳しい方質問です!!一番上の写真だけは、念願の一眼レフで撮ったものなのです~~!クリスマスに夫からのプレゼント♪とそんなことはどうでもいいのですが、カメラの画像ではそれはそれはびっくりするくらい綺麗なのに、こうしてアップすると、一枚目以下の今までのデジカメ画像と画像の質が全然変わらない!!何故??なぜ?(T-T)皆さん一眼レフの方はめっちゃきれいな画像なのに~~~(T-T)全然分かりません。誰か教えて~~~!!参考になったよ~~?(笑)と思われましたらぽちっと応援クリックお願いいたします!にほんブログ村
2011.01.07
コメント(14)
スーホルムカフェのマットとコースター、アクタスのバーゲンでお安くなっていたので購入しました♪630円が441円。同柄二枚入り598円が420円。ゴム製です。前々からう~~~んと悩んでいたものなので安くなると嬉しいっ!カラシ色とグレーなのでどんなランチョンマットにも合いそうです。 最近、カフェランチ的な盛り付けが気になるので、ウッドプレートに合わせて^^アクタス、小物はバーゲン結構安くなりますよね~~★コースターやランチョンマット、よく見るのでご存知だと思いますが、他の柄もあってかわいいですよ♪いつもありがとうございます!今年もよろしくお願いいたします。新春クリック頂けますとやる気がわいてきますっ(*^o^*)にほんブログ村
2011.01.04
コメント(20)
明けましておめでとうございます^^皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。元旦は義実家で、2日は実家で過ごしました。写真は実家で家族が集まった様子です。この日ばかりはご馳走で、ケーキまでしっかり頂きましたっ!今年もマイペースに更新できたら、と思っています。今年もお付き合い、よろしくお願い致します(*^o^*)にほんブログ村
2011.01.02
コメント(8)
全11件 (11件中 1-11件目)
1