競馬も釣りも大物志向?

競馬も釣りも大物志向?

PR

プロフィール

ぐ〜たら1号

ぐ〜たら1号

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(27)

2024 中央競馬予想

(53)

2024 地方競馬予想

(42)

2023 中央競馬予想

(91)

2023 地方競馬予想

(113)

2022 中央競馬予想

(106)

2022 地方競馬予想

(134)

2021 中央競馬予想

(139)

2021 地方競馬予想

(157)

2020 中央競馬予想

(148)

2020 地方競馬予想

(155)

2019中央競馬予想

(95)

2019地方競馬予想

(89)

競馬予想

(2165)

キャロット 3歳牝 ルフトクス (クルークハイト21)

(5)

キャロット 2歳牝 エスタンシア(マラコスタムブラダ22)

(1)

キャロット全般(ライティア引退)

(105)

キャロット ホートンプレインズ(引退)

(13)

キャロット コルティーナ(引退)

(12)

キャロット トリフォリウム(引退)

(7)

広尾TC 4歳牡 テラステラ(ステラリード20)

(23)

広尾TC 4歳牝 外メリタテス(ジェムジェム20)

(15)

広尾TC 3歳牡 アスロス (ステラリード21)

(3)

広尾TC 3歳牡 ジーベック (ステラエージェント21)

(3)

広尾TC 2歳牡 ストラテージュ(シンボリバーグ22)

(1)

広尾TC 2歳牝 エレガンシア(ステラリード22)

(1)

広尾TC ボンドオブラヴ(引退)

(6)

広尾TC カグヤ(引退)

(7)

DMM 4歳牡 ミスティックロア(フォークロア20)

(10)

DMM 3歳牡 レイデラルース (カンデラ21)

(8)

DMM 3歳牝 ドリームクルーズ (パセンジャーシップ21)

(7)

DMM 3歳牡 ベルウェザー (ヴィラ21)

(6)

DMM 2歳牡 キングスコール(レインオンザデューン22)

(1)

DMM 2歳牝 エクラドネージュ(ウアラネージュ22)

(1)

DMM 1歳牡 ラヴズプレミアム(ラヴズオンリーユー23)

(1)

DMM 外ヴァンビスタ(引退)

(7)

YGG マロンアルジャン(引退)

(16)

中央競馬観戦

(23)

地方競馬観戦

(16)

釣り

(124)

グルメ

(528)

ミュージック

(164)

いろいろ出来事

(162)

一杯飲み♪

(155)

観光

(142)

健康

(102)

Tプードル ラフィネ姫

(99)

野球(ほぼ阪神タイガース)

(76)

家族

(71)

家電

(35)

中学・大学受験

(28)

News

(26)

TRY~資格~

(24)

ふるさと納税

(17)

入院

(16)

大相撲

(16)

神社仏閣巡り 御朱印

(23)

西国三十三所巡り

(14)

四国八十八ヶ所巡り

(6)

愛車

(14)

登山・ハイキング

(8)

(8)

ゲーム

(8)

家庭菜園

(6)

スマホ遊び

(3)

コメント新着

磯トンボ @ Re:メリタテス(6)~阪神12R出走 札幌から中1週で!(09/16) おはようございます。 そして、初めまして…
ぐ〜たら1号 @ Re[1]:トリフォリウム~2戦目は…(11/06) ねねさま5730さん= こんにちは! いつも…
ねねさま5730 @ Re:トリフォリウム~2戦目は…(11/06) こんばんは 密かーに応援してました✌ 現…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.09.26
XML
テーマ: 相撲(1634)
カテゴリ: 大相撲

こんばんは

久しぶり大相撲ネタ。

知らないでしょうが、

小学生の時から

約40年近くの相撲ヲタです。

相撲は弱いけど右四つ十分です


ここからはあくまでもヲタの主観です。

(批判はお受けできません


大関 豪栄道関 の初優勝で終えたが、

綱取り?

厳しい意見だがそう甘くないと思うね。

今場所は立派の一言でしたが・・・

過去の戦歴を見れば一目瞭然ですが、

連続して好成績を残したことが、

十両から幕内に上がった時しかない。

大関昇進時でも12・8・12勝で 32勝と

目安となる33勝に及ばず、

おまけで昇進したみたいなもの。

甘く見て貰った 稀勢の里関 でも

モンゴル勢の壁で横綱は無理なので、

皆さんも日本人横綱の期待は分かるが、

冷静に見届けよう。

モンゴル勢が全盛期過ぎてるのが

一縷の望み か。

でもやっぱ厳しいと思うな。

しかし稀勢の里関は時代が悪かったな。

昔なら大横綱になってたと思う。

もう次世代横綱候補を探したいね。

これが私の勝ってな見解です。


来場所は 高安関 も大関獲りの場所ですね。

img1ec616d0zik9zj.jpg

稽古見学楽しかった。

当時から怪力だったよな。

旧鳴戸部屋好きでした。


終盤の3連敗は1つでも勝っておけば、

来場所11勝(10勝でも可能性)で

OKでしたので もったいなかったが、

目安の33勝なら12勝なら文句なし。

11勝でもしかしてのラインか。

ハードルが2.3段上がった感じですね。

白鵬出てくるし、照の富士カド番やし、

豪栄道綱取りだし。

色んな絡みで実際これも結構厳しいね。


元関脇若の里(西岩親方)

img3c0c7441zikfzj.jpg


チェコ出身  元幕内隆の山(引退)

imgc03e306bzik1zj.jpg

下の頃は稀勢の里関の付け人でした。

新十両の時に記念に撮ってもらいました。

対応も日本人より律儀でナイスガイでしたね。

苦節10年で幕内に昇進し、

日本人と結婚され、

2年前に引退後、故郷プラハに帰ったけど、

隆の山元気にしてるんかな?

小さかったけど、筋肉が凄く、

技達者でご贔屓力士でした。



お金ようけ稼いでいる力士は

ここまで、

またこれから関取を目指す力士を 探そう!

私の相撲好きなのは実はここなんです。

視点が人とは違うので・・・


3年前にもこのブログで注目力士として

10名上げてましたが、

内7名が関取に。

膝を痛め苦しんでいる

大関照の富士関 (当時若三勝)が

この中では出世しています。


それで、今場所は13時からの

三段目上位~幕下を

TVですべて観た。

これだけでは参考にできないですが、

独断で明日の関取になりそうな

注目力士を取り上げたいと思います。

また3年後くらいに答え合わせをして、

見る目が正しかったかなと反省してみます。


幕下 から


(大学相撲経験者は除く)


3年前にも記載した 明生

東3で4-3とし、

本当にあと一歩のところまで来ました。


特注は貴ノ花部屋の双子

東20  貴源治

負け越したが西24  貴公俊

19歳と若く、さらにバスケをやっていたので

相撲経験もまだ浅いながら

運動神経がいいのかセンス抜群で、

特に弟の貴源治6-1で

来場所はもう幕下上位なので

体がさらに膨らめば来年の今頃は幕内かな?

大物感あり、 金の卵で将来非常に楽しみです。

大怪我だけはしないようにしてほしいです。


それとこれは嬉しいニュースだが、

新十両から4年、股関節の度重なる大けがで

序ノ口まで番付を下げていた

竜電 が西2で4-3

関取に復帰できそう。

序ノ口に落ちてもずっと観てましたよ!

7番相撲は力入りました。勝って良かった。

完全復活ならこれから幕内上位も狙えますね。

勝ち名乗りを受ける仕草がかっこいい。


あとは 力真 魁渡 剛士

またもや 照強

虎太郎 力斗 勝誠 琴鎌谷

大けがから復活 諫誠 富栄 あたり。

幕下は学生相撲出身者や元関取が多く、

レベルは高いが、若くて活きのいい力士たちなので

将来有望です。

好きなのは気合のベテラン 天一 だけどね。

来場所は三段目に落ちますけど・・・


三段目


モンゴルの日馬富士タイプ 霧馬山

千代の海 久之虎 がいいですね。


角界最重量 大露羅

54f3c635e1f249044fa742003d1ca1daf9334e1d_32_2_9_2.jpg

41歳の大ベテラン 伊勢ノ花

まだまだ頑張ってますね。


序二段 からはそのベテラン勢を。

相撲ヲタには超有名力士ですが、

角界最年長46歳の 華吹 さんは

45歳9か月で三段目復帰した凄い力士。

今場所は東序二3 2で3勝、

私と同じ年齢 45歳の 北斗龍 さんは

西序二70で2勝は凄いよね。

通算敗戦でも1位の記録を更新してますが、

糖尿病で足の親指切断したけど、

それまで28年間休場なしでやっていただけに、

一ノ矢 が成し遂げれなかった前人未到の

50歳までやってほしいな。

照道 森麗 も序二段にいますね。

ベテラン勢も頑張ってほしい。


序ノ口 では膝の大けがで

ここまで番付を下げている

元幕内 舛ノ山 の復活も願う。

若いし、好センスなので

治れば きっと関取に戻れることでしょう。

序ノ口通算最多敗戦更新中の 桃智桜 など

朝一行って観るのがマニアです。


幕下以下の力士たちを

色んな角度から見れるので相撲は 楽しい。

相当なマニアでしょ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.26 20:36:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: