ここちよい時間

 ここちよい時間

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soro1214

soro1214

カレンダー

お気に入りブログ

業スーで買ったミル… New! ハピハピハートさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ゆづゆらり ゆづゆるさん
白い三角屋根のおう… コトリのいろさん
2018年09月28日
XML
カテゴリ: 無印良品
無印良品週間、

明日からですね。










無印良品、大好きです。


そこで、

今回ご紹介させていただくのは

感動の “発酵ぬかどこ“ です!


旦那さんも私もお漬物が大好きです。

ほぼ毎回何かしらのお漬物が食卓に並びます。

そんな中、

お友達からお土産でいただいたのが

無印さんの “発酵ぬかどこ“ です。
















ついに私も

“ぬかどこ“ デビュー!です。


お漬物は大好きだけど、

家で “ぬかどこ“ を扱うなんて

私にはハードルが高くて

考えたこともありませんでした。


ところが

いただいた無印良品の “発酵ぬかどこ“

これなら私にも簡単にできそうだったのです。


毎日のかき混ぜがいらないんです!


あらかじめ発酵されているので、

すぐに野菜を漬けられるんです!


琺瑯に移してもよいのですが、

私はそのまま袋にいれました。


まずはきゅうり。














大好きな人参も。














袋に野菜の切り方や

漬ける時間が書いてあります。

親切ですね。



“ぬかどこ“ を扱うのって

なんだか楽しいんです。

生きていますからね。

小さな幸せ感じます。


そして・・・、

昔はまった “ケフィアヨーグルト“ を思い出します。(笑)




初めて自分で漬けたお漬物です。













切ってる最中につまみ食い。

おいしい・・・


ただ野菜を洗って、

切って、

袋に入れただけなのに・・・


感動でした!


ご飯が進んでしまいます。



茄子と大根にも挑戦。














ところが大失敗・・・

大根は美味しく漬かったのですが

問題はナスです。

洗って、縦半分に切って、漬ける。

ん? 美味しくない・・・

袋を読んでみると、

“少量の塩で紫色が流れるまで塩で揉み、
水洗いし、縦半分に切る“

一手間が必要でした。

あらら・・・


世間一般では常識なのかしら・・・

もし、ご存知ない方がいらっしゃったら

お気をつけくださいね。




そして、

数日後にリベンジです。

塩もみして、

冷蔵庫へ。

美味しくなぁれ・・・














そして、

今度は美味しく漬かりました!














塩分が気になりますが、

なんと言っても発酵食品。

免疫力アップ、

アンチエイジング、

デトックスに効果がありますからね。


大切に “ぬかどこ“ を育てていきたいと思います。


アッコちゃん、ありがとね。




発酵ぬかどこ/1kg









お漬物がお好きな方、

お勧めです!!!



補充用の“ぬかどこ“ もありますよ。


発酵ぬかどこ 補充用/250g















大切な時間の中、

私のブログを最後まで読んでくださりありがとうございました。


ランキングに参加してます。
ポチっとしてくださると更新の励みになります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


初めてご訪問いただいた方、
いつもご訪問くださる方、

ありがとうございます!


*************************************
スキンケアのお薦めの “coyori“ 。(過去記事→
約14日分通常価格6,166円→980円!!!
10月15日までの期間限定です。

旅行用にも便利。
お試しするのにまずはトライアルセットで。



*************************************
































ZUTTO











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月01日 11時09分03秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: