PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

オススメ生地SHOP

<手芸ナカムラ>さん





激安生地がいっぱいで
実用性の高いSHOP

2000円以上で頂ける
オマケ、重宝してます。


<服地・布地のマツケ>さん




ぱっと見てカワイイ!
と思う柄物生地が多い

入園、入学グッズを
探すならこのSHOP
2011.04.16
XML
カテゴリ: つぶやき




パターン印刷しようとしたら
プリンター、黒が出なくなってしまいました

プリントチェックしてみるとPGBK(大きい黒)が全く出ない~



CANON MP610、購入してから3年目

やっぱりリサイクルインクを使っていたのが故障の原因??
それとも寿命??
(扱いがジャイアンなんで我が家の家電の平均寿命が短いです)



純正のインクを買って試してみたけど、相変わらず無反応
高級品でもダメですか


いろいろと調べてみたらプリントヘッドなるものを
交換すれば直る可能性があるらしい


楽天やほかのサイトでも探してみたけど
販売先を見つけられず、コールセンターに電話


すると、「プリントヘッドの販売は終了しました」って・・・

しかも
「修理になりますので、送料込みで12000円ぐらいかかります」って・・



「え??その値段出せば、新しい複合機買ますよね??」

思わずオペレータさんに聞いてしまって、相手の方も困惑気味・・


言いずらそうに、メーカー価格を教えてくれた後
「家電量販店に行けば同じぐらいの値段で買えます」と、ぼそっと・・

高いとわかっていても案内しないといけないなんて大変な仕事だわ・・



ヤフオクでも探してみたけど8500円と割高、ぼったくり?




そのまま、無言でプリンタをがちゃっと開き
これがプリントヘッドであろうものを取り出して

おしりふきで拭いてみました

お尻ふき、威力絶大!
すっごく綺麗になった~さすがアルコール入り

これで大丈夫だろうと再装着したんですが

相変わらず無反応




そう、そうなのね、無視ですか
それなら私にも考えがあります

そして

お湯に放り込みました↓
ofuro.jpg

気休めに基盤はマスキングテープで保護


下からインクがどばどば出てます
すっごく綺麗になってる感がある


さらにスポイトでインクの口を洗うといいらしい


スポイト、見当たらなかったので
子供のお風呂のおもちゃでチュポチュポしてみました


水をかけてもかけても、黒だけは下にしみこまない所をみると
完全に中でインクが固まってしまっているようです



軽く(実はイラっとして結構強く)
たたいてみると下からインクが出てきたので
30分ぐらい乾かして、再装着


黒、復活!!!


と思いきや3枚目で撃沈

残ったインクが最後の力を振り絞って出てきてただけでした


スポンジ切れるぐらいまで流水で流せば復活するかも


どうせ買い替えなら思う存分いじくりまわす事にします


いざとなればコンビニでUSBメモリから印刷できるらしいし
なんなら黒は出なくてもいいか(え??)


+++

手作り作品・作り方を紹介してます
子育てグッズの作り方

よかったら覗いていってくださいね

designed by chee








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.16 09:09:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: