PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

オススメ生地SHOP

<手芸ナカムラ>さん





激安生地がいっぱいで
実用性の高いSHOP

2000円以上で頂ける
オマケ、重宝してます。


<服地・布地のマツケ>さん




ぱっと見てカワイイ!
と思う柄物生地が多い

入園、入学グッズを
探すならこのSHOP
2012.05.12
XML



クラフトフェアにお出かけしてきました

全国からクラフト作家さん100名が大集合



陶芸、木工、ガラス、金属、皮、紙、楽器等々
いろんな作家さんがずらーーーり野外にテントを張って
のんびり開放的な雰囲気で行われてました


こういうの行くの初めてで
若い方&主婦の方とかが多いのかと想像してたら
男性多めのガッツリ本気職人系でした


木で作ったリアル昆虫とか
手書きのソレイアード風お皿とか
羊毛フェルトとか

これが全部手作りの一点もの
と思ったらあれもこれも欲しくて大興奮



でも、今日はすっごく寒くて野外が辛かった(´Д⊂ヽ

1周チラ見&息子目ざとく公園の遊具に食いつき
そこからエンドレス滑り台に付き合っていたら
つま先ジンジン、唇紫でギブアップ



そんな中チラ見だったけど
どうしても欲しくて欲しくて夫におねだりしたもの

↓  ↓  ↓

1.jpg

キャーーーーーーーー
かわいすぎるーーーーーーー!!!!!!



あ、コレ、オオサンショウオの置物です


家族の誰にも理解されないけれど
爬虫類系のグッズがね、大好きなんですよ


この柔らかなフォルムといい、木のさわり心地といい
たまんないです(;゚∀゚)=3ハァハァ


自分のために実用性のないもの買うのは
結婚して始めてかも


もう、堪え切れなくて子供みたいに
どーしてもアレが欲しいと頼み込んじゃいました(*´ω`*)



もっと大きいオオサンショウオとか
アカハライモリとかもあったんですよ


あまりに好みにドストライクな作品の数々に
ヒィィィィィーーーーってなりながら
迷って迷って、やっとこの子を選んできました



この素敵な置物は埼玉の 工房西岡 さんのです

ヌラヌラ系じゃないのも
かわいくてほっこりする作品ばかり

今日からファン宣言します



別の作家さんのところで息子に
オバケの木のブローチねだられて購入

2.jpg

こっちもカワイイ


明日も開催予定のクラフトフェア

今日買えなかった陶器とか買いに行きたいけど
明日はプリキュア見に行く約束しちゃったんだよなーー



で、素敵な作家さん達にいっぱい刺激を受けた私は
こんなことしてます↓


3.jpg

あんまりクラフトフェアとか刺激とか
関係なかったですね(;´∀`)


そのコスプレ物です


今までも、ずーーーーと作ってみたかったプリキュア服


着てくれる女子もいないのに作ってたら
ただの変態かと自粛してましたが


型紙って作れるもの???と、ちょっとお話を頂いたので

頼まれてもいないのに
飛びついてサンプル作成


そして、息子しかいないのにこの色の生地&リボンが
家の在庫にあるっていう・・・(笑)


センスないんで、オリジナル作品を作る事よりも
2次元を3次元に立体化する作業にぐっとくるんです

かわいいものは縫ってるだけでウキウキしますね

真ん中の黄色いブローチみたいなのと
肩のところの羽っぽいの

どうしようか迷い中・・・・・


(ちなみに型紙のみ作成予定なので
作成するのはシーチングのサンプルのみ
スカートを含め完成品は作らない予定です)


今日は fabric bird さん

10時から毎度、即完売の
はぎれセール開始



↑何度かスタンバったけど
超人気で買えた事ないです(;´∀`)

+++

手作り作品の型紙・作り方を公開してます
子育てグッズの作り方

よかったら覗いていってくださいね




designed by chee








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.13 08:51:14
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: