PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

オススメ生地SHOP

<手芸ナカムラ>さん





激安生地がいっぱいで
実用性の高いSHOP

2000円以上で頂ける
オマケ、重宝してます。


<服地・布地のマツケ>さん




ぱっと見てカワイイ!
と思う柄物生地が多い

入園、入学グッズを
探すならこのSHOP
2012.05.30
XML
カテゴリ: つぶやき




息子は帽子が大好き
朝、天気に合わせて自分で選びます


でも、今日は珍しく忘れてたんですよ
靴も履かせてしまったし、いつもの事ながら時間はギリギリ

本人も気づいていないようなので
いいや!!と出発しかけたその時

ばあちゃん:「おや今日は帽子はなしだね」


くぅぅぅうーー余計な事を・・・

案の定そこから、帽子帽子と大絶叫(;´д`)トホホ…


すまぬ息子よ。
もう戻ってる時間はないのだ。強行突破!!


無理やり連れてってみたものの
保育園に付く頃は号泣&大暴れ


おんぶに抱っこになんとかなだめて、出社ギリギリ
妊婦ダッシュで出社ないつもの風景となりました



↑こんな話を絡めつつ
いつも職場のお昼休みに子育ての大先輩方に
子育てアドバイス仰いでるんですが

「疳の虫とってもらえば??」との事


へ??疳の虫っているの?実在するの?
というか取れるの???


義母がちょっと息子が泣くたびに
”この子は疳が強いのかねぇ??”なんて言うもので

気が強い?っていうニュアンスで理解してましたが
どうやら違うみたいです



うちも「疳の虫」取ってもらったよ~という話が続々

一人の方は「疳の虫」を退治できるお薬を処方してもらい
(その方曰くたぶん漢方)


もう一人の方は近所の「疳の虫」取りのおばあちゃんに
おまじない的なものをしてもらってとったそう


はっきりとは見えないけれど
指先からもわもわと白い糸状のものが出てきて

取ってもらった後は子供はぐっすりと熟睡

その後夜泣きが治ったり
キーキー言わなくなったりするとの事


( ´゚д゚`)エーーんなバカなーーーー



とは思いましたが、非常に気になる話だったので

ネットでも調べてみたら
写真付きで解説してる鍼灸整骨院さんがありました


疳の虫出し


わーーーーーなんかがほんとに出てる・・・・・

見ると気分が悪くなる事もあるらしく注意書きいっぱい


自分でも出せる方法もみつけたので
週末にでもちょっくら試してみます


イライラするときは大人にも「疳の虫」が住んでるんですって



+++

手作り作品の型紙・作り方を公開してます
子育てグッズの作り方

よかったら覗いていってくださいね




designed by chee








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.31 00:05:24
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: