PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

オススメ生地SHOP

<手芸ナカムラ>さん





激安生地がいっぱいで
実用性の高いSHOP

2000円以上で頂ける
オマケ、重宝してます。


<服地・布地のマツケ>さん




ぱっと見てカワイイ!
と思う柄物生地が多い

入園、入学グッズを
探すならこのSHOP
2013.05.26
XML
カテゴリ: DIY





前回勢いで剥いだ長い面
上まで手が届くと思ったら、踏み台使ってもあと5cmが届かない(´Д⊂ヽ


夫様様登場でございます

障子張りすらしたことなかった夫が
最近ビフォーアフター見るようになったんで
着々とDIY洗脳が成功してる様子( ´,_ゝ`)




階段は斜めになってるので3.5mのロングカット


軽さ自慢のEBクロスなので、不安定な足場でも
ささっと持ち上げる事ができました


普通の壁紙だったらこうはいかないはず



高い所は夫、手が届くところは私で分担です


気分を出すため、棟梁と呼ばせ、夫を見習いと呼ぶ傍若無人っぷり発揮
たぶんこれが夫がDIYを嫌がる理由ww



壁紙を張ることよりも、足場をどけたり
道具を取ったり、端切れ捨てたり、カッターの刃折ったりと
階段の上り下りするのがキツかったー

最後は足ガックガク・・
次の張替え10年後とかなら、自分じゃできないかもなー


ではお決まりの


ビフォー(剥がし途中)

1.jpg

アフター

1.jpg


うーん、白い壁にウォールナットの手すりが映える!
白い壁のレフ板効果で、おんなじに写真とってもあっかるーい


余計に汚さの目立つ天井と床はどうしましょう・・・・・
あと薄汚れたSLポスターね・・・




手すりは一度外して付け直しました


ビスを外してみると心配してた通り
パッスパスでビスが効いてない場所があったので
石膏ボード用のビスを打って補強

1.jpg


↑こんなのです

ホームセンターで1個35円でバラ売りで購入


これで、手すり外れる心配が無くなって安心



仕上げに失敗した壁紙の隙間をコーキングで隠蔽

1.jpg

3mm程度の隙間、けっこう目立ちます

1.jpg

少し間をあけて、養生テープを張って
コーキング材を多めに塗り
指で均てテープを剥ぎます


1.jpg

綺麗に隙間が塞がりました

いやー午前中いっぱい頑張ったー



午後は枝豆とビール(ノンアルコール)と昼寝

といきたかったけど、いい子に待ってた子供達が
今か今かと遊びに行くの待ってたので

この後炎天下の中水遊び

親は日差し直撃で待つのみ・・・・
いろいろ限界です。・゚・(ノ∀`)・゚・。



明日起き上がれるかな・・・・

そういえば壁紙貼ってる途中に
注文した綿毛布が届きました

土曜日注文して、日曜届くって こうやブランケット さん、配送早!!!


しかもアウトレットでも、どこが訳???というお品物

私の目にはぜんっぜんわかりませんでした
しいていうならタグにおもいっきりBのスタンプがあるぐらい?




レビューがいいだけあって、もっちりフワとろ高品質
この肌触り大好きーーーー

綿毛布、夏はちょっと暑いんだけど、肌ざわりがたまらんくて使っちゃう


今日はこれにくるまって、疲れを癒すことにします
おやすみなさい



- - - - - - -

オリジナルの無料型紙・作り方を公開してます

よかったら覗いていってくださいね

お役にたちましたらポチっとお願いします↓

にほんブログ村











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.26 22:50:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: