PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

オススメ生地SHOP

<手芸ナカムラ>さん





激安生地がいっぱいで
実用性の高いSHOP

2000円以上で頂ける
オマケ、重宝してます。


<服地・布地のマツケ>さん




ぱっと見てカワイイ!
と思う柄物生地が多い

入園、入学グッズを
探すならこのSHOP
2013.09.21
XML
カテゴリ: DIY



1.jpg

垂れ壁撤去後、柱むき出しの壁をなんとかせねば・・・


柱で隠す?
全部をバサっと覆う??


横の木とアリで組んであったので、額縁の端が斜めになってて厄介です



ホームセンターうろうろしたり
人に聞いたり、色々リサーチした結果

一番簡単にできそうな石膏ボードで補修することに決定しました




まずはサイズを測って、石膏ボードを切り出します

1.jpg


石膏ボードのカットは、カッターで2、3度切り込み入れたら
手で力を加えるとパキっと割れます


細かいところは、100均で買った金ノコを使って微調整


石膏ボードはアルカリ性なので、一度使った刃物はダメになるらしいです



カッターですこ~しずつけずって合わせたらIN

1.jpg


おおーーーはまったーーーー!!
しかも、ぴったりはまりすぎて、もう取れない(;´∀`)



反対側も同様にIN


1.jpg


いーーじゃん!!
やればできるじゃん私。終わりが見えてきましたよー



待機してた、電動ドライバーさん、出番ですよ

石膏ボードビスでキュイーンと固定後
壁紙はるために段差をパテで埋めて下地作り





1.jpg



次はいよいよ楽しい壁紙張り

1.jpg

壁紙剥ぐお手伝い、積極的にやってます

→この後勢い余って障子も破った・・・( ´Д`)=3
月イチペースで障子張りしてる気がする・・・・・




- - - - - - -

オリジナルの無料型紙・作り方を公開してます

よかったら覗いていってくださいね



最近DIYづいてるのでDIYにカテ替えしてみました↓

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.22 01:15:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: