何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

2008.11.19
XML
テーマ: 闘病日記(4009)
カテゴリ: 病院
病室からの夕焼け空

<病室からの夕焼け雲>

ぼんやりと、でも、見とれてしまう美しさ。
夕焼けもあっという間にその姿、色が変貌し、
夜の気配を感じさせていく。

入院生活
今回は手術もなかったので、点滴とお薬で様子を見ました。
昨日のブログの続きです。

<午後の部です(*^^)v>
12時ごろ、昼食を食べて、
忘れないうちに、ちょっと早めに
歯磨きと血圧を測りに、、、
(トイレは近くていいけど、洗面所が遠くて、最初、ゼイゼイでした)

2時頃、看護師さんが回ってきて、聴診器をあてたり、酸素濃度をチェックしたりしてくれます。また、痰が絡むので、専用の吸入器をベッド脇に置いてあるので、お薬を入れてもらったり、消毒をしてもらったりしてます。

特に検査がなければ、その後、ゆっくり。(シャワーとかお洗濯など)
5時頃、先生が診察に病室に来てくれます。

夕食は6時頃~サッサと、食べて、洗面して、いつでも、寝れるようにスタンバイ(爆)

  と、一応以上。

私は、調子の良い時というか、まあ、悪くても、

本三昧(^_-)-☆

いつもは自宅から、本を沢山運んでもらうんだけど、
面会室においていってくれた 週刊誌 には目がない。やっぱり、 面白いもん(爆) 、フムフム~
特にクイズの 「すうどく」 は大好き!(^^)!。
  →、せめて、脳の体操もしなくちゃ(^_^;)
あと、小難しい本も読破(なかなか、自宅にいると、読みやすいのばかり読んでしまう.(^_^;))。

 なぜか、1階の待合室には、
デカルト(?_?) とか キルケゴールの「死にいたる病(?_?) 」とか、哲学的な本が置いてある。
博学の方が置いていったのでしょうね。

と、

前に書いた、 カミユの「異邦人 」もここで借りて読み切ったのでした。
この本、薄いけど、しかも、それほど、難しくはないけど、読み切りずらい。
以前から、何度も挑戦してる気がする。
読破!(^^)!

最後に
夜はベッドで横になっているせいか、テレビを見てもすぐ寝ちゃいます(^_^;)。
入院した日なんかは、ぎりぎりまで、苦しさを我慢してたから、ほんとによく寝ました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.19 13:08:11
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

悠々愛々 @ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:一泊して、お山を楽しみました(^^♪(09/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:2022年セミの羽化の観察 おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:2022年セミの羽化の観察 おばんでがんす。 その後ご無沙汰してお…

Category

カテゴリ未分類

(69)

お花

(276)

映画

(301)

音楽

(133)

手芸

(132)

料理

(99)

ショッピング

(103)

ドライブ

(82)

絵画展

(8)

ドラマ

(25)

コスメ

(13)

日常

(101)

病院

(31)

野球

(28)

グルメ

(153)

その他

(43)

懸賞

(52)

写真

(214)

読書

(62)

モラタメ

(312)

梅干し作り

(1)

年金、保険、税金関係

(4)

災害

(45)

(23)

バイク

(24)

(121)

旅行

(25)

自然

(9)

昆虫

(92)

イベント

(2)

独り言

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: