何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

2011.08.30
XML
カテゴリ: 写真

夏の最後のお祭り~

毎年楽しみにしている仙台大観音様の夏祭り

仙台にも大観音さまがあるんですよ~~~
仙台市政100周年を記念して、
その高さは100メートル
21世紀の繁栄を祈って、
地下21メートル

とっても大きいので、仙台市内その近辺から、その姿を臨むことができます。

DVC00180.JPG中山ジャスコ屋上から

中山ジャスコの向かいなので、買い物に行くたびに見上げて、拝んでいます。

その観音様の毎年恒例のの夏祭りに行ってきました。
毎年、これが終わると、夏の終わりを感じます(^_^;)
虫の声に秋風が涼しい。

花火って、一瞬のきらめきですよね。
ドーンと上がって、きらめいて、
パラパラ散りゆく音がなんとも切ない。

でも、境内はとっても賑やか。
屋台が沢山出ていてお祭りムード。みんな楽しそうです。
ステージでのイベントも楽しい。
→お子様向けから、オールディズのバンド演奏(主人が大好きです)


今年の花火は復興を願ってか
壮大でした(^_-)-☆

DVC00236.JPG
これは2年前の写真(^_^;)
※、テレビで「スカイツリーと花火」のベストポジションの写真の撮れる場所特集をやっていましたよね(^_-)-☆

じっくり、見つめてしまいました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.30 15:38:21
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

悠々愛々 @ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:一泊して、お山を楽しみました(^^♪(09/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:2022年セミの羽化の観察 おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:2022年セミの羽化の観察 おばんでがんす。 その後ご無沙汰してお…

Category

カテゴリ未分類

(69)

お花

(277)

映画

(301)

音楽

(133)

手芸

(132)

料理

(99)

ショッピング

(103)

ドライブ

(83)

絵画展

(8)

ドラマ

(25)

コスメ

(13)

日常

(101)

病院

(31)

野球

(28)

グルメ

(153)

その他

(43)

懸賞

(52)

写真

(214)

読書

(62)

モラタメ

(312)

梅干し作り

(1)

年金、保険、税金関係

(4)

災害

(45)

(23)

バイク

(24)

(121)

旅行

(25)

自然

(9)

昆虫

(93)

イベント

(2)

独り言

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: