何でも発信局ナビDAYS

何でも発信局ナビDAYS

2022.10.30
XML
カテゴリ: 旅行
​旅行2日目です​​​

妙高のホテルを出て出発です

​安曇野を通って乗鞍高原に向かいます​​​
安曇野と言ったら、美術館
残念なことにこの日は休館日でした


穂高駅近くのお店でお蕎麦です​
​安曇野蕎麦かな
お蕎麦とサーモンどんぶりのセット



​大王わさび農場​
​北アルプスの湧き水を利用した日本一のわさび畑です
日よけのようなもので覆われていますが
一部見えました
これがわさびかな







ゆっくり観光したかったのですが、時間がなくすぐに出発
~~~

途中
こんな看板が~
​松本城がこんなに近いのと驚く私(笑)​
美ヶ原は40年ほど前の新婚旅行で泊まるはずが
雪に降られ、たどり着けず、
松本のビジネスホテルに急遽泊まった思い出があります

​目指すは上高地~​
マイカー禁止なんですよね
​沢渡駐車場に着いたのは3時半頃​
そこで、詳しく行き方などを教えて頂きました
「今日は無理でしょう」との事

明日に期待し
宿泊先の乗鞍高原に向かいます





​ホテルに着いて夕食です
バイキングで、美味しいお料理が一杯
こちらはごく一部(笑)




ステーキや山女魚(?)など美味しい


お部屋から

部屋でパンフレットなどを見ながら、
明日の予定を考えます

さらに、
明日は富山に泊まるので
​富山の友達にも連絡して会う約束をしました​
昨年10年ぶりくらいに感激の再会を果たした友達です

ハート​今年も会えるなんて感激​

急な連絡にも関わらず、
嬉しい~~~と

友達にも明日の行動を相談してみると
我が家の予定はかなりハードとの事で

上高地に行けるか~~~危うくなりました
いやいや、ここまで来て~と主人

結局
上高地へはシャトルバスではなくタクシーを利用して時間を
大幅に時間カット

そして
飛騨高山をやめて、
​白川郷だけにすることに~そして富山に向かうことに​
星​これは正解でした​

ホテルはさすがに登山やトレッキングの方たちが多く
皆さん朝が早い
さらに
急に寒くなり、ダウンを着ている方も

私も慌てて、厚着しました

旅行のちょっと前は
27,28℃くらいあったので薄着を用意していましたが
車なので、
厚手の長袖なども積んでいて良かった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.29 23:11:25
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

悠々愛々 @ Re:明けましておめでとうございます(01/05) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:メリークリスマス♪(12/25) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:一泊して、お山を楽しみました(^^♪(09/16) おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:2022年セミの羽化の観察 おはようさんさん。 いつも応援ありがと…
悠々愛々 @ Re:2022年セミの羽化の観察 おばんでがんす。 その後ご無沙汰してお…

Category

カテゴリ未分類

(69)

お花

(276)

映画

(301)

音楽

(133)

手芸

(132)

料理

(99)

ショッピング

(103)

ドライブ

(82)

絵画展

(8)

ドラマ

(25)

コスメ

(13)

日常

(101)

病院

(31)

野球

(28)

グルメ

(153)

その他

(43)

懸賞

(52)

写真

(214)

読書

(62)

モラタメ

(312)

梅干し作り

(1)

年金、保険、税金関係

(4)

災害

(45)

(23)

バイク

(24)

(121)

旅行

(25)

自然

(9)

昆虫

(92)

イベント

(2)

独り言

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: