ののてん

ののてん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

たけこさん

たけこさん

フリーページ

コメント新着

rukagogogo @ Re:のの おめでとう(10/05) たけこさま お返事ありがとうございます!…
たけこさん @ Re[1]:のの おめでとう(10/05) rukagogogoさん こんばんは!おひさしぶり…
rukagogogo @ Re:のの おめでとう(10/05) 随分とご無沙汰しています。何年も前にな…
たけこさん @ Re[1]:のの おめでとう(10/05) ニャンママさん こんばんは、ニャンママさ…
ニャンママ@ Re:のの おめでとう(10/05) ののにいちゃん、誕生日おめでとう♡! 珠…

カレンダー

2015年06月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新潟はまだ梅雨入りしたという話を聞きません。6月にきれいなものといえば菖蒲、あじさい、ホタル。
お休みは近くの公園に菖蒲を見に行ってきました。rblog-20150621205416-00.jpg
私はお花畑を見るのが好きです。別にロマンティックな乙女ではないのですが、群生する様と、その時期にしか見られないのがなんか好きです。で、無料で楽しめるし!

花を見ている人に傾向がありますよね。ヒマワリとかは小さなお子さん連れの家族、桜は若者グループ、芝桜は犬連れの人がたくさんいたな。犬の目線でも見られる位置だからなのかしら。

菖蒲は・・・平均年齢高っ!!

ホタルやあじさいも見に行きたいなー。

ところで、わが家のニュースとしては、新しい同居者ができました。

・・・と言ってもツバメさんです。玄関外がどうも汚れるなーと思ったら軒下に巣ができていました。

ふんとかで汚れるのはキツイと、壁にビニールを貼り、巣の下に受け皿を吊るし・・・などと対策をしている際も数羽のツバメが近くを飛び回り、警戒。
数羽って、親だけでなく友達も加勢しているということだろうか?

「敵じゃないから!!安心して!」と言っても通じないよねー。

玄関から出ると卵を温めているツバメさんと目が合います。ツバメは縁起がよいとも言いますよね。元気なひなが生まれてほしいです。

rblog-20150621205416-01.jpg
猫らは相変わらずのまったり感で・・・。てんがいなくなってからまったり感が増した気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月21日 20時56分32秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: