私の故郷は 「ふくしま」 です。

私の故郷は 「ふくしま」 です。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おばかんの

おばかんの

Favorite Blog

ジャイアンツ優勝! New! CAPTAINさん

「ウは宇宙船のウ」… New! 七詩さん

SALT OF THE EARTH slash555さん

Comments

こんちは フクかも大きく違いますよ@ Re:福島県浜通り・中通り、そして会津地方(03/21) 九州最O北端の北九州市は 旧小倉藩版図は…
タカヒ@ さつきロードと言うなのボッタクリ たゆとさんへ 自分もナビに言われるがまま…
たゆと@ Re:さつきロードって何なの?(08/02) 私も通りました!ナビで一般道指定してる…
2005.11.23
XML
 今日は勤労感謝の日ということで、世の中は祝日=お休みの人が多かったかと思いますが、私の会社は製造業の中では珍しく(食品関係なんかだと休んでいられないでしょうけれど)営業日でした。 しかしながら資材の購入を担当している(ただし、それがメインとなっていないのが私らしいところ???何でもやって[やらされて???]いますから)私は、取引先が休みなので発注業務がほとんどできない、当然ながら受け入れる物品もほとんどなかったために、午前中は外に出て現場で作業を手伝ってきました。
 現場といっても、直接的な製品製造の現場を手伝う知識も技術もないですから、今日やったのは製品を運ぶための木製のパレット修理。ボロボロになったパレット板を外して、補修材を釘打ちするという力仕事+単純作業です。釘打ち機はエアーの圧力で打ち付けるものなのですが、これが初心者の私にはとても怖いものだったのですが、10本くらいやってみるとだんだんとコツがわかってきて、楽しい単純作業となりました。 事務所の中で体を使わないでいるよりも、体を適度に使った作業のほうが健康的ですね。 今日のように時間に余裕があるときなんてめったにありませんから、なかなか体を動かす作業の手伝いをする機会はありませんが、健康のためにも1日2時間くらいなら現場作業というのも悪くないかもしれません。もちろん空気がきれいなところでないと駄目ですけど。(うちの会社の工場内は砂埃に有機溶剤といった汚染物質が充満していますから)

 さて、今日のタイトルに「ホンネ」と「タテマエ」を挙げたのですが、実は夕方になって仕入れている材料について社長から購買担当(私ではない)にクレームが入りました。工場で社長が見たところによると、その材料はmade in china だったのだそうです。 社長はてっきり国内産のものだったと思っていたらしく、どうやらその種の材料は、中国製と国内産では明らかに成分にばらつきがあって、国内産でないと不良率が上がるから現在の材料の仕入れをストップせよ!ということなのです。 祝日の夕方、購買担当者は取引先の担当者に電話で「来月から現在仕入れている材料をストップします」という話をしていました。 相手先にしてみれば、突然降って湧いた話ですから、驚きと同時に会社の中で大問題になったことでしょう。その担当者からバンバン電話が入ってきました。そして、明日の朝にでも会社に来て話をしたいといっています。そうですよね、主要な取引先からいきなりの仕入れストップを言われたら、何か問題があったのではないか?という疑問と、下手すれば会社存亡の危機をも招きかねない大問題!でしょうから。
 しかしながら、購買担当者の電話のやりとりを近くで聞いていたのですが、ちょっと相手に刺激を与えるような話方だなぁ~と私は思ってしまいました。どうも「ホンネ」と「タテマエ」の使い方が反対だったような気がしたのです。
 『御社から仕入れているA材を来月からストップすることになりました。A材は中国製ですよね。社長が中国製は駄目だと言うんです。社長命令なので仕方ありません。』
という言い方では、話を受けた相手も一瞬呆然としてしまったでしょうね。 ホンネとタテマエをうまく使った言い方としたら、
 『社長から中国産のA材を使うと不良率が上がるという話が出まして、実は御社から購入しているA材は中国製だということのようなのですが、このままだと来月からの仕入れをストップするしかありません。』
といったほうが何が一番の問題で、解決策として何をすればいいのか?自然と理解できますよね? 少なくとも現在仕入れている材料そのものがNGという成分結果を受けて仕入れストップをするのではなく、社長命令というだけでのストップですから、仕入れ先に対して努力してもらう部分を努力してもらえればストップにならずに済むはずです。そうすれば、こちらも相手側も深刻な問題を回避する策を考えることができるでしょう。努力しても駄目ならストップと言うこともありえるわけですけど、今回の話し方では、いきなりストップという否定形で話を切り出されたのですから相手は取りつく島も無い???残酷とか冷血といった印象しか残らないでしょうね。

 この「ホンネ」と「タテマエ」について、夜のニュースで久しぶりに存在を耳にした^^;民主党の前原代表が憲法9条の改正について話をしていることが妙にリンクしてしまいました。『憲法9条の1項(国際平和の希求と武力行使の永久放棄)については現状のまま残し、2項については専守防衛としての自衛権の行使を明確にする』ということを個人的意見ながら改正案として考えているのだそうです。(ちなみに現在の9条2項は「陸海空軍その他の戦力はこれを保持しない、国の交戦権は認めない」としています) これは、1項を「タテマエ」として残し、2項を「ホンネ」として明確にしようとしているのではないでしょうか? タテマエとしての日本国憲法と、実際の日本という国が今置かれている立場や実情を考えると、「ホンネ」の部分として自衛隊という武力を保持し、戦闘地域となっている国へその武力をもった自衛隊を派遣しているわけですから、憲法という国の根幹となる決まりを改正したいというのも分からなくないではありません。
 しかし、個人的意見ですが、日本国憲法をホンネとして捕らえるのではなく、「タテマエ」としてみてみると、世界に類を見ない理想的なものでないのかな?あえて改正する必要はあるのかな?という気がしないでもありません。
 自衛隊に武力は必要か? タテマエとしては武力=威嚇=相手に傷を与えるものということで保持を否定すべきだと思います、理想として。ではホンネ=実態として考えると、力自慢と同じように、「自分はこれだけ強いぞ」と相手に見せ付ける=意識させることによる抑止力としては保持するのも止むをえないのかな? しかし実際に行使することは認めないべきだと思います。自衛隊は武力による国際貢献ではなく、災害復旧などの本当に一般地球市民に役に立つ行動のための力での国際貢献をする組織であってほしい・・・そう願います。(これはタテマエなんかじゃなく本音として)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.23 21:58:14
コメント(0) | コメントを書く
[世の中どこか変だよ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: