私の故郷は 「ふくしま」 です。

私の故郷は 「ふくしま」 です。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おばかんの

おばかんの

Favorite Blog

今月50エントリ書け… New! CAPTAINさん

「太平記」を読んで… New! 七詩さん

SALT OF THE EARTH slash555さん

Comments

こんちは フクかも大きく違いますよ@ Re:福島県浜通り・中通り、そして会津地方(03/21) 九州最O北端の北九州市は 旧小倉藩版図は…
タカヒ@ さつきロードと言うなのボッタクリ たゆとさんへ 自分もナビに言われるがまま…
たゆと@ Re:さつきロードって何なの?(08/02) 私も通りました!ナビで一般道指定してる…
2009.05.16
XML
カテゴリ: 家族の話
 今日は一番上の子の小学校で運動会でした。本人が自信を持っていた100メートル走では残念ながら4着でしたが、運に左右される種目で3着となり、小学校3年目にしてはじめて表彰されました。 そこまではよかったのですが、運動会の昼食といえばそれぞれの家族のお弁当がたのしみだったりすると思うのですが、内の嫁さんには毎度毎度ながらがっかりでした。子供3人+親2名の5人なのに、どう考えても2人前しかボリュームがありません。冷凍食品を温めただけのおかずが各種類2つづつなんですから。加えて、長さが不ぞろいなかんぴょう巻き、がちがちにご飯を詰められたお稲荷さんが5個、ピンポンだまのような小さなおにぎりが5個、しかも混ぜご飯にされていたひじきの煮物は数日前の残り物ですっかり悪くなっている始末。 「がばいばあちゃん」もビックリです。 来年の運動会は「お父さんの手作り弁当」にするか、それとも街中のお弁当さん屋になるかのいずれかになりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.17 22:14:15
コメント(0) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: