私の故郷は 「ふくしま」 です。

私の故郷は 「ふくしま」 です。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おばかんの

おばかんの

Favorite Blog

「枕草子」を読んで… New! 七詩さん

都知事選で気になる… New! CAPTAINさん

SALT OF THE EARTH slash555さん

Comments

こんちは フクかも大きく違いますよ@ Re:福島県浜通り・中通り、そして会津地方(03/21) 九州最O北端の北九州市は 旧小倉藩版図は…
タカヒ@ さつきロードと言うなのボッタクリ たゆとさんへ 自分もナビに言われるがまま…
たゆと@ Re:さつきロードって何なの?(08/02) 私も通りました!ナビで一般道指定してる…
2012.09.04
XML
ようやく暑さもひと段落してきた猪苗代。秋は、スポーツの秋、文化の秋、食欲の秋・・・ 猪苗代町周辺でも秋のイベントが沢山予定されています。

まずは来週(9月15日・16日)開催の「風とロック芋煮会2012@猪苗代湖」http://www.bandaisan.or.jp/images/home/20120914.pdf
ライブ入場券が猪苗代町で購入すると6000円=>4980円だそうです。開催場所は猪苗代スキー場。 当日は子どもの健康診断で会津若松に行ったりと忙しいので私はアパートから雰囲気だけ味わいたいと思っています。

10月にはクラシックを楽しめる「野口英世記念 ばんだい高原国際音楽祭」http://bandaikohgen.web.fc2.com/index.html
10月6・7・8日の3日間、猪苗代町の学びいなをはじめとした会場で世界トップレベルの音楽家のコンサートが繰り広げられます。

スポーツイベントといえば、「猪苗代湖ハーフマラソン2012」http://inawashirokohalf.com/
10月21日に猪苗代町カメリーナをスタート・ゴールとして、磐梯山を望む猪苗代湖周辺と猪苗代町町内をさわやかな風といっしょに走りぬけるコースとなっています。体力に自信がある人は走ってみてもよし、沿道で応援するだけでも猪苗代の魅力を感じてもらえると思います。

先週末の猪苗代町のスーパーでは、若いグループがバーベキューや芋煮会の材料を買っている姿を多数見かけました。アウトドアでの食欲の秋を満喫するのもいいかもしれません。 宝の山、磐梯山の麓はもうすぐ黄金が実る季節、そして紅葉と続き、厳しい冬がやってきます。でも冬は冬でウィンタースポーツを存分に楽しめるのが猪苗代のいいところなんですよねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.04 07:54:49
コメント(0) | コメントを書く
[磐梯・猪苗代の情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: