minute(ミニュート)のブログ 日刊ちょこっと福祉ニュース 今日の報告 オススメ商品も紹介中 by靖

minute(ミニュート)のブログ 日刊ちょこっと福祉ニュース 今日の報告 オススメ商品も紹介中 by靖

2024年11月24日
XML
カテゴリ: 障がい福祉

【3980円以上送料無料】わたしは「私」を諦めないことにした 人生のステージをシフトする生き方/中山ゆう子/著


人生のステージが上がる美しい経営[本/雑誌] / 大沢清文/著


にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ にほんブログ村     ​ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ピアサポート・ピアカウンセリングへ ​​ にほんブログ村   にほんブログ村 介護ブログ 福祉・介護情報へ にほんブログ村

私の周りは最近、ステージが大きく上がりそうな人が何人もいます。皆さん、それぞれにいつもより悩みが深いようです。そうなんです、ステージが上がるときには、その前にちょっとした試練や混とんとした時期があるからです。 

ある人は、さらに上の仕事をこなすことを求められます。ある人は、さらにスピーディーな対応ができる事を求められます。ある人は、自分の過去を整理したり認めたりすることを求められます。ある人は、性格の改造を求められます。ある人は、まったくわからない状況になっているのに何かを決めることを求められます。 


要するに、ステージアップしていくためには今までの自分を変えなければならないということです。それをしたくないからと放棄したり逃げ出してしまうと、せっかくのステージアップのチャンスがなくなったり、先送りされます。 


ステージアップとは、自分の意識や行動をひとまわり大きくすることです。それは簡単なようで、なかなか大変なことです。変化していくことが好きな人は変化を楽しめるのですが、変化が苦手な人は大きな苦痛を伴います。そして、意外と多くの人が変化することに躊躇する傾向があります。人間は安定した状態に安心感や心地よさを感じるため、そこから外れたくない気持ちが働くからです。 


こうした時には勇気が必要です。そのためには、ステージアップの機会がたまたま起こったわけではなく、自分が望んでいたから起こったと考えられると変化にむきあっていけるでしょう。 


いろいろな時期に、「 成長したい」という思いがあったからこそ、その結果であるステージの変化が来たのです。ですから、辛くても現状を乗り越えていく気持ちを持てるとスムーズにステージアップしていけます。 


なぜステージの変化が起こるのか? 


ではなぜステージの変化が起こるのでしょうか?人間の大元はエネルギーの集まりであると言われています。しかし体を持った人間として生まれた意味があります。それは人生を歩むなかでたくさんの出来事を経験して課題をこなし、自分自身を成長させていくという目的です。その人生の課題をこなすためにステージの変化が起こるのです。 


実は人生では毎日のように小さなステージの変化は起こっているのです。私たちが日々体験している出来事や新たな情報などから私たちは少しずつ成長しています。 


ステージアップは日々起こっているのですが、小さな気づきや変化が溜まってあるときステージが大きく変わることがあります。やり慣れた生活や仕事などはあなたにとって快適な状態です。無意識レベルで考え、話し、行動できるからです。しかし、快適でやり慣れた状態はあなたをあまり成長させることができません。それで少し大きなステージの変化が訪れるのです。 


ステージが変わる理由には次の3つがあります。 


人生の区切り目に応じて起こる 


個人の人生の成長段階に必要なため起こる 


自分が望んだから起こる 


人生の節目に応じて起こる 


人生の節目はたくさんありますが、保育園や幼稚園への入園卒園、小学校への入学卒業、中学校への入学卒業、就職、結婚等々。 


こうしたときには環境や人間関係が変わり、良いことも悪いことも起きやすく、その経験がその人の成長に役立つからです。 


個人の人生の成長段階に必要なため起こる 


成長は個人個人違います。また、人生の目的もそれぞれ違いますから、その人の成長に必要なことも違ってきます。個人の成長に必要な出来事が日常的に起こっていますが、すごく成長するときには大きな変化として起こります。 


自分が望んだから起こる 


1と2もここに含まれるのですが無意識に起こっているので、分りづらいため3つに分けました。ここでは意識にある望みのことを指します。 


「都会に住んでいるけれど自然の多い田舎に住みたい」と考えていれば、田舎に住む友達から移住の誘いが入ってきて移住する方向になっていくかもしれません。このように自分が意識的に望んだ結果、ステージの変化が訪れます。 


ステージが上がるときのサインや特徴 


ステージが上がる時にはいくつかのサインや特徴があります。それがわかっていると、人生のステージアップに差し掛かっているとわかるので、なんだかわからないけれどいつもと違って気持ちがモヤモヤするということが減ります。そして、人生の変化に積極的に向き合っていく気持ちになれるでしょう。 


サインや特徴には次のようなものがあります。それぞれについて簡単に説明していきます。 


日常がつまらなくなる 


物がよく壊れる 


同じようなメッセージが何度も入ってくる 


「今のままではいけない」と思うようになる 


今までと全く違った情報が入ってきてそれが気になる 


健康を壊す 


問題が起こる 


今までとは違うタイプの人と交流が増える 


日常がつまらなくなる 


以前に比べてなんとなく日常に面白さがなくなったり、退屈だと感じる、今の生活や仕事をもう十分やったと感じたりします。 


こんなふうに今いる場所で自分の成長に必要な課題をやり切ると、もう新たなことをその場所で体験する必要があまりないために、つまらなさ、やることはやったような思いが生じます。 


物がよく壊れる 


ステージが上がる前には物がよく壊れることがあります。物も人も周波数があり、その人に合った周波数の物が引き寄せられているため、その人の周波数が変わり始めると、物が壊れて新たな物が入ってきます。 


よく聞くのは、グラスや鏡が割れた(割った)、電気製品が壊れた、ケータイやパソコンが壊れた等です。 


同じようなメッセージが何度も入ってくる 


メッセージはニュース、本、人などを介して入ってきます。何度も同じような内容で入るので、「最近よくこのフレーズを見聞きするなあ」などと思い不思議な気持ちになります。 


「今のままではいけない」と思うようになる 


ステージが大きく上がる前あたりになると、勘の良い人や自分に向き合うのが得意な人は次のようなことを感じたり考えたりします。「今のままではいけないのかも」、「今の生活の仕方、仕事の仕方だと成長できないかも」などです。 


今の生活や仕事の仕方は楽でいいのだけれど、潜在意識の自分がそろそろ次の課題に取り掛かる必要がある事を知らせているのです。 


健康を壊す 


風邪のような症状なのにいつまでも熱が続く、原因がわからない体のだるさがある、大病に罹った、更年期の症状に悩まされる等もまた、ステージが変わるサインのひとつです。 


ただの病気だと薬を飲むだけでなく、「大きなステージアップの時期なのかもしれない。自分に向き合ってみよう」と考えることで、次のステージに入っていくことができるでしょう。 


今までと全く違った情報が入ってきてそれが気になる 


今まで見聞していた情報とは逆の情報や今までの情報よりかなり高度な情報であったり、耳を疑う情報等が入ってきて、それがとても気になる場合には、ステージアップの時期が近付いているのかもしれません。 


その情報は、あなたをまだ見ぬ新たな世界に誘っているのです。新たな世界を恐れずにそちらへ進んでいけばあなたのステージは大きく変化していくことでしょう。 


問題が起こる 


病気もそうですが、他の問題が生じる場合もあります。その人にとって悩ましい問題が起こります。結婚話、離婚話、転職、退職、子どもの問題等、人間関係や自分の考え方を大きく変えるような出来事です。これもステージが変わるサインです。 


こうした大きな変化にはストレスが大きくなります。喜びもあるでしょうが、悲しかったり辛かったりすることもたくさんあると思います。良い未来を予感しながら前向きに対処していってみてください。 


今までとは違うタイプの人と交流が増える 


今までは飲み友達とよく会っていたけれど、最近は音楽の趣味繋がりの人と会うことが多くなった。今までは同じ会社にいたけれどあまり深く付き合ったことがない人と、ここのところ食事をしに行くようになった。こんなふうに、あまり縁のなかった人と交流が増えるということも、ステージが変わり始めているサインです。 


人にも物にも周波数があると話しましたが、自分の周波数が変わっていくと付き合う人も変わっていくのです。よく、成功したいなら、成功した人と付き合いなさいと言われますが、これは成功した人の周波数に自分が近付くためにそうした人と前もって付き合うということなんです。 


ステージアップしようとする潜在意識に逆らうとどうなるか? 


ステージが変わるときのサインや特徴についてお分かりになったかと思います。 


しかし、潜在意識がサインを送っていることに気が付いても、新しい世界に行くための決断ができないと潜在意識は、あなたにトラブルを起こし、強制的にあなたを動かします。 


例えば、自分の仕事が忙しく時間を取られる役員の仕事を辞めるしかないと思っているとします。しかし、役員間の人間関係が快適なため、なかなか止める決断ができずズルズルと続けてしまっているとします。体力的に辛いので辞めたい思いが潜在意識になっています。しかし、顕在意識の自分は現在の快適な人間関係をやめたくないと思い、大変でも役員をしています。こうした場合どうなるかというと、潜在意識の方があなたの真の気持ちですから、潜在意識があなたの現実を変えるためにトラブルとなる現象を創ってしまいます。その場所の1人と大喧嘩になり行きたくなくなるとか、役員の仕事でミスを連発してそこに居づらくなり辞めるしかなくなるということなどです。 


できれば、こうなる前に自分で決断して自分の本当に望む方向にシフトチェンジしていった方がいいのですが、この例のようなことはありがちなんです。 


自分の本当の気持ちにしっかり気付いて、トラブルを起こす前に決断できるといいですよね。 


ステージをスムーズに上げるコツ 


ステージが上がっていくときにはサインがありますので、まずはサインに気付くことでした。それではステージをなるべくスムーズに上げていくにはどうすればいいのでしょうか。ここではそのコツをご紹介します。 


自分が望む未来は何かを明確にする 


心地良くても未来に不要なものは手放す決断をする 


自分が望む未来は何かを明確にする 


そろそろステージが大きく変わるようだと気が付いたら、とっても大事なことは、自分がこの先どうなりたいのかを明確にすることです。そうすることで、ステージがスムーズに変化していきます。明確にすればするほどステージの変化はスムーズにスピーディーに進みます。目標がハッキリしているならそこに進めばいいだけだからです。 


未来をはっきりと描いている人は別として、多くの人は未来をそれほどはっきりとイメージしたり計画していません。こうなりたいとなんとなく考えている人はいると思いますが、中には全く先のことは考えていない人もいます。それはそれで一つの生き方ですから問題はないのですが、「成長したい」、「成功したい」、「○○になりたい」と少しでも考えているのでしたら、その望みを明確にしてステージアップしていかれる方がストレスにならないと思います。 


自分の望みをはっきりとさせるときには、あなたが本当に幸せや喜びを感じられる望みであることが大切です。義務的に「こうであった方がいいだろう」と考えたものには、あなたの心や体を動かすパワーがありません。 


心地良くても未来に不要なものは手放す決断をする 


望みが明確になったら、この先不要なものは手放しましょう。望みが迷いなく決まっていれば、手放すのはそれほど難しくありません。なぜかと言えば、気持ちがもう先の未来に向いていますから、現在の心地よさよりも将来の心地よさを考えているからです。手放す怖さもなくなるため現在持っているものへの執着がなくなり、自然に手放せるのです。 


しかし、みんながみんな望みが明確にあるわけではないと思いますし、曖昧な望みや自信を持てない望みの場合は、現在の心地よさをなかなか手放せないで、次へのステージに上がる前で停滞してしまいます。 


出来事にはみんな意味がありますので、停滞もその人にとっては必要なことなのですが。ただ、同じあたりでぐるぐる回っていて上に行かないと、潜在意識はいくべき方向がわかっているので、先ほど書いたようにトラブルが何回も起きてしまうわけです。 


現在の心地よさを手放せないときには、改めて自分がどうなりたいのか、幸せや喜びを感じられる未来とは何なのかを考えてみましょう。そこがハッキリしてくれば、あなたは「もう今の心地よさにいつまでもいなくても、次の心地よさへ向かっていけばいいんだ」と考えられるようになるでしょう。
☆----------------------------------------------------------------☆ 
【クラウドケア】新規依頼者Web申込プロモーション(あなたに合った訪問介護ヘルパーが見つかります)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月24日 22時12分00秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: