そらまめひよこ

そらまめひよこ

PR

Free Space





Favorite Blog

土手ガーデンにアー… New! ブルーミント555さん

超お得な六本木限定8… New! nana's7さん

今日は料理長の休日… New! 料理長52歳さん

【日本の高配当株ETF… New! レアメタルkさん

***( *´艸`)今年… **ばらぞの**さん

2021.10.17
XML
1週間前に海外に住む妹から日本で給湯器の部品がなくて故障しても直せなかったりでとんでもない状況になっているのを知っている? 我が家がそろそろ給湯器買い替えの時期でないのか?
実家も大丈夫か?と心配していると連絡があった。東南アジアの工場がコロナで閉鎖されて部品が入荷しないのと半導体不足の影響も出ているらしい。
日本に住む友達がその当事者となってしまい給湯器で大変困った状況になったらしい。それで私や実家を心配したらしい。

我が家は去年買い替えて実家は今年の春買い替えていた。
たまたま老朽化したから買い替え時だったので替えた。
妹はそれを聞いて「良かった~。」と安心した。寒くなると大変なので特に実家のことを心配していた。

そしたら今日壊れた給湯器のニュースが出ていた。
壊れた給湯器が「交換できない!?」コロナ禍の物資不足がここまで…大手メーカーも「見通しは立っていない」 という見出しだった。

生活インフラに欠かせないものは日本に生産を戻してほしいと思う。
あらゆるものの生産が海外工場になってしまっている現状・・・
チェック
ブログランキング クリックありがとうございます。 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.18 00:10:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: