Tomorrow

PR

Profile

okadaiマミー

okadaiマミー

Calendar

Free Space

Comments

女将 けい子 @ Re:今夜の晩ごはん&本とゲームを売る(06/26) 美しい黄色いハイビスカス 元気出ますね …
mamatam @ Re:今夜の晩ごはん&本とゲームを売る(06/26) 一つ一つのことがお父様とのお別れの儀式…
遊星。.:*・゜ @ Re:今年の梅仕事とあじさい(06/25) こんにちは~ 今年は梅の花が咲く時期が…
maria- @ Re:今年の梅仕事とあじさい(06/25) こんばんは。 梅干し、ジップロックで漬け…
masatosdj @ Re:ひとり晩ごはん&ソロで謳いました。(06/24) こんばんは。 あまり練習できなくても 無…

Favorite Blog

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ガストお誕生日クー… New! ぶどう^_^さん

お茶会でした New! masatosdjさん

栞! New! 女将 けい子さん

ゴミかと思ったら!(… New! maria-さん

散歩で出会ったお花… New! 蘭ちゃん1026さん

もう月末 mamatamさん

アゲハ蝶と青虫とシ… 遊星。.:*・゜さん

September 22, 2022
XML
カテゴリ: 料理
今日の晩ごはん



ダンナが5日間の仕事を終えて

夕方6時に帰宅しました。

7月、怪我をする少し前から

めちゃくちゃはまっているものが

あります。

それは

こちら↓



ナンバープレート

通称ナンプレ

つまり数独です。

数年前から新聞の日曜版に載っているものとか

チャレンジしていて

なかなか解けない。

それでも諦めきれず

脳トレのつもりで

初心者向の本を買ってみたけど

解けたり

解けなかったり。

方法がうまく見いだせず。

で、

ダンナがある時

こちらの初級者向け(別バージョン)を買って

やり始め

ちょっと覗いてみたら

字も大きくてやりやすそうでしたので

この7月に買ってみました。

そうしたら

あら不思議

どんどん解けるようになって

もうやりたくてやりたくてウズウズ

本の帯に「ハマると抜けられぬ底なし沼へようこそ」と書いてあった通り

まさに気づいたら沼にドップリ

途中入院手術の時は

病院にもっていって

さすがに術後は無理でしたが

空き時間にやっていました。

無心に数字を考えるので

痛みや怖さから気持ちをそらせることができたのも

この時期ハマった理由かもしれません。

初級は全252題

10級から始まり1級まで

当然ながら徐々に難易度が高くなり

級数ごとの問題数の割合も増え

おとといようやく全問制覇しました。

そして

突入したのが

中級編

初段から5段まで

やはり全252題

つまり段ごとの問題数は50問ずつ

さすがに1問目から苦戦していますが

それもまた楽しいです。

ちなみに

ダンナはまだ3級挑戦中

しかもダンナのやり方は

解けたら勝ち

解けなかったら負けとして

答えだけ見て

あとはそのままスルーして次へ

私は解けなかったら気持ち悪く

答えは見ないで

解けるまで何度もやり直すのに。

こんな問題の解き方まで性格が現れるものなんですねえ。



【送料無料】段位認定初級ナンプレ252題 2022年10月号【雑誌】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 22, 2022 09:03:36 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: