お気楽だよ

お気楽だよ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Coolmintなあみ

Coolmintなあみ

Favorite Blog

陰謀論? はおめい1542さん

Afternoon… Sylphさん
*。☆**°おれんじぴ… OrangePeelさん
なんでもありにっき はるはる2001さん
Tout ce qui brille 李桃桃桃之内さん
Le Maruchobile maruchobiさん
今日はこんな感じ♪ keroon831さん
翠の小瓶 シャトリューズさん
ニーハオ!東東館 けんけんだいすきさん
手作り石けん作り&… benefit*さん

Comments

Coolmintなあみ @ Re[1]:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) はおめい1542さんへ お帰りなさい。(#^…
Coolmintなあみ @ Re[1]:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) keroon831さんへ 本当に暑くなったり寒…
はおめい1542 @ Re:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) さすがに半袖になるほど暑い日はないです…
keroon831 @ Re:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) 半袖?!! 私は今日、フリース着てます …
Coolmintなあみ @ Re[1]:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) Yuziさんへ とにかく温度差が激し…
2012年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日から雪が降るとは言われていたけど、大して積もらないだろうし、どうせ雨になって溶けちゃうんだろうとタカを括っていたら、差に在らず。

一面の雪景色に思わず嬉しくなり、溶ける前にまず写真を撮りに行かなければと朝もハヨから起きまして、小躍りしながら近所を歩いたのですが、玄関出てすぐにとてもリスキーな道だと気付かされましたよ。
すでにアイスバーン状態でツルツル滑るんですよ。
雪に強いはずの自慢のトップドライのブーツでも変な所に足を取られると、すぐに転びそうになってビックリです。
まだ雪の所はいいんだけど、凍結してる所も多いしサラサラの雪ではないので、結構おっかなビックリで歩いて来ましたよ。

でもやっぱり日常とは違う光景が広がってると気持ちがいいです。
毎日雪掻きされてる方々には申し訳ないけど、やっぱり私にとっては雪は新鮮なので…。

ただ、雪掻きは本当に苦労しました。
お湯かけないともうすでに凍っているので、このまま放置すると益々滑りやすくなるだけの状態になってしまうので、何度もバケツにお湯を汲んではお湯を撒き散らしながら、やってましたよ。
凍結しちゃう雪って厄介だよナァ~。

散歩から帰ってからすぐに雪掻きをずっ~と午前中してたので疲れました。
雪掻き終わってからやっと洗濯物干したので…。
今日はさすがに外に干しましたよ。
ベランダさえ問題なければ晴れているので…。
家の中洗濯物だらけだしネ。(* ̄o ̄)ゝオーイ!!

私の部屋以外全て部屋干し用の竿が置いてあって全部に洗濯物が干してあるんだけど、冬物は嵩張るし、量も多いのでなかなか乾かないんだよネ。
エアコンや石油ストーブ点けてても、なかなかネ。
しかもベランダのある部屋には一切暖房器具がなくて、その部屋にも干してあるので…。
除湿機はいつの間にやら置物状態です。
電気代喰う割には洗濯物はちっとも乾かないので…。
やっぱりスペースがある空間で横に広がってる洗濯物があの小さな除湿機で乾かせるはずがないのよネ。
勿体ないなァ~。
でもウチってどの部屋でも結露が異常に多いんだよネ。
大丈夫か?
その為だけに除湿機使うのも電気代喰うから勿体ないんだけどネ。

午後はダウンしてました。
雪掻きって本当に体力勝負ですよ、かなりキツイです。
出来る事なら成人男性にやって欲しいぐらいですよ。
ニュースで雪の重みで今にも家が倒壊してしまうんじゃないかと思うような映像見せられると、ああ言うのもボランティアで出来ないのかな?と思ってしまう。
勿論雪掻きは慣れてないと危険を伴うけど、私でさえたかだか4cmだの5cmぐらいの雪掻きで青息吐息なのに、お化けのような分量の積雪を見せられた日にゃあそれだけですでにお手上げだものネ。
高齢の方なら尚更尻込みしますよ。

「お金を出せば何でもしてくれる社会」より『助け合って何とかする社会』の方が和むよネ。

何だか消費税ってこのままで行くと歯止めなく上がって行くのかしらン?
国の借金返済の為に使うのか?復興財源の為なのか?社会保険や年金制度を維持する為なのか?
全てがまやかしで、単にドンブリ勘定で今までと同じやり方でワケわかんない天下りの官僚の人達の為に使われたり、予算ブン獲った分平気で自分のお金みたいに使っちゃう無責任な奴らが横行してる限りは納得出来ないです!

赤十字からの義援金って実際の所何に使われてるんだろうか?
今被災地では二重債務で苦しんでる人がたくさんいるけど、国も市も民間も何も手助けしてくれなくて、仕方なく払い続けてる人がいるのに、具体的に寄付金で助けたり出来ないのかな?
今出来る事からしていけばいいのに、行政にはなくても世界中から集まった義援金はまだあるはずだけどナァ~。

「このお金はこの目的の為だけに使って下さい」って言う意志のある義援金じゃないとダメって事なのかな?
杓子定規なお役所感覚のやり方だと、いつまで経ってもお金自体が渡らない気がする。
もっと臨機応変なやり方で実用的な使い方した方がいいと思うけどナァ~。
そもそも本当に一人一人に完全に平等に義援金を渡す事何か出来るのか?
そっちの方がかなり疑問ですよ。

チョット心を静めましょう。

雪道





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月24日 15時35分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: