お気楽だよ

お気楽だよ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Coolmintなあみ

Coolmintなあみ

Favorite Blog

東京都知事立候補者。 New! はおめい1542さん

Afternoon… Sylphさん
*。☆**°おれんじぴ… OrangePeelさん
なんでもありにっき はるはる2001さん
Tout ce qui brille 李桃桃桃之内さん
Le Maruchobile maruchobiさん
今日はこんな感じ♪ keroon831さん
翠の小瓶 シャトリューズさん
ニーハオ!東東館 けんけんだいすきさん
手作り石けん作り&… benefit*さん

Comments

Coolmintなあみ @ Re[1]:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) はおめい1542さんへ お帰りなさい。(#^…
Coolmintなあみ @ Re[1]:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) keroon831さんへ 本当に暑くなったり寒…
はおめい1542 @ Re:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) さすがに半袖になるほど暑い日はないです…
keroon831 @ Re:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) 半袖?!! 私は今日、フリース着てます …
Coolmintなあみ @ Re[1]:暑いですε-(´o`;A アチィ(04/21) Yuziさんへ とにかく温度差が激し…
2016年09月10日
XML
カテゴリ: プロ野球
正に今日の試合は今シーズンを象徴するようなカープの勝ち方でしたね。

1点ビハインドでの4回ノーヒットに抑えられていたマイコラス投手から鈴木選手が同点のホームランで続く松山選手も難しい低めの球を簡単には逆転ホームランですよ。

解説の小早川さんは「神ってるんじゃなくて鈴木選手の実力です」って物凄く強調していたけどね。

鈴木選手は5回にも中押しの2ラン打っててやっぱり実力だよね。

黒田投手は打たれながらもリードは守っていたけど、優勝を決める試合だからなのか、いつもの事なのかは定かじゃないけど、後ろのピッチャーは打たれたりピンチ背負ったりしてチョット万全ではない感じ。

でも中崎投手は慎重に自分を落ち着かせる様に一球一球丁寧に投げていました。

東京ドームのせいか?優勝しても爆発的に喜ぶ感じではなかったけど、ベテラン二人黒田投手と新井選手が抱き合って号泣するシーンは胸にジーンときました。

何よりファンが親子で泣いてるんだよね。
お父さんも男の子も泣いていてその映像だけでこちらも泣けてきます。

配慮がないのかインタビューも監督のみで本来は球場で選手の生の声を聞かせてあげるのが筋じゃないの?

東京ドームだからそういう配慮のなさなの?

こんな事なら松田スタジアムで決めれば良かったね。

まァ、CSシリーズで決めてから本拠地で歓喜溢れる優勝すればいいのか?
やっぱり日本シリーズに出ないと話しにならないからね。

カープ優勝おめでとうございます。

本当なら今日一番神ってた1試合3ホーマーの山田の試合を観るべきだったけど、やっぱりスワローズと言えども優勝がかかった試合を優先しちゃうので。

ただ正直山田の3ホーマーも観たかったなァ~!

もしかしてこっちの方が盛り上がっていたかもしれない。
神宮でやったし、どうも私がTV観戦すると負ける確率が高くてスカパー契約してても前半は観てたけど後半はあまり観てないんだよね。

最後の踏ん張り観ないとなァ~。

パ・リーグはあんなに独走してたホークスをファイターズが捉えた瞬間立場がガラリと代わった感じでやっぱり追い抜いた方が勢いがありますよ。

スワローズも頑張って欲しいです。
山田が筒香にホームラン1本差まできてるので後は勝ち続けるだけですよ。

本当はベイスターズと共にCSシリーズに出たいけど数字上は無理なので何とか滑り込みたいけどね。

オリンピックやパラリンピックに夢中でプロ野球はチョット空洞期間中でしたが、またワクワクする季節到来です。

ただ今年に限っては『神ってるカープの年』のような気がするけどね。

くれぐれも空気の読めない巨人には足元すくわれないように気をつけて下さいね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年09月10日 23時11分10秒
[プロ野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: