きまぐれフォトダイアリー

きまぐれフォトダイアリー

PR

2020.01.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



   自然観察公園をウォーキング中です。アオキに実がなっているがこれから赤く色つきます



 小川の傍にワスイセンがひっそり咲いているが風が強いとすぐ倒れるが又立ち上がり復活する



  林の中には正月の縁起物の千両が赤い実をつけて目だって居るのが端境期には有りがたい



  北里研究所下の桜並木まできたら今まで見かけなかったヤマガラの群れが飛び回っていた



 気温が高かったためか例年なら年末にはこの公園に現れていたが今年は年明けに始めて見かけた




今までは山の方や樹林帯のほうにいたがやっと里山でみかけるようになったのは気温が下がってきたためなのだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.01.05 06:10:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: