阪神百貨店にて「いか焼き」、安くて美味しそう♪

大阪の人は一般的にケチなので、どんな商品も安くて美味しくないと買わないし売れないですよね。

大阪は宝塚・姫路等に向かう際に通過する駅で、用事がないと滅多に下車しませんが、阪神タイガース関連商品はよく知っていますよ~。

(2017年08月07日 16時41分20秒)

お気楽OLおにたろうの毎日

お気楽OLおにたろうの毎日

PR

プロフィール

おにたろう_

おにたろう_

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年08月05日
XML
カテゴリ: お食事処

この週末、大阪に遊びに行ってきました。名古屋も暑いが大阪も暑い!!!

定番中の定番。
阪神百貨店にて「 いか焼き 」ゲット。




1枚152円と、驚きの価格。
イカがたっぷり入っていて満足満足。

そして阪神百貨店のお酒売り場で。
こんなのみつけちゃった。



500mlのチューハイ、302円です。
阪神ファンじゃないけど・・・味があったからジャケ買い!

買い物中、売り場のアナウンスで「本日阪神タイガース勝ちました」と流れたりと阪神愛をひしひしと感じました。

阪神梅田本店
住所:大阪市北区梅田1丁目13番13号






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月07日 00時03分27秒
コメント(4) | コメントを書く
[お食事処] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:阪神百貨店「いか焼き」(大阪市北区)(08/05)  
夢穂  さん
売り場でそんなアナウンスがあるとは
イカ焼きは私も食べた事があります
阪神の駅にあるバナナジュースも
必ず飲みに行きます (2017年08月07日 08時29分27秒)

Re:阪神百貨店「いか焼き」(大阪市北区)(08/05)  
ひなの。  さん

Re[1]:阪神百貨店「いか焼き」(大阪市北区)(08/05)  
夢穂さんへ

阪神タイガース、地元愛がすごいなと思った瞬間でした。
大阪駅前はおいしいものたっくさんで毎回テンションあがりまくりです。
(2017年08月07日 21時22分09秒)

Re[1]:阪神百貨店「いか焼き」(大阪市北区)(08/05)  
ひなの。さんへ

他にもビールの缶やら洋菓子の箱やら何もかもがタイガースで、野球に疎い私には驚きの連続でした。
(2017年08月07日 21時24分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: