ルパンとコアラのスマイル日記♪

ルパンとコアラのスマイル日記♪

PR

Profile

ユーカリ コアラ

ユーカリ コアラ

Category

Comments

ももちん@ Re:悪徳エステ(08/08) 皆様、大変でしたね…。 ちょっと変な書き…
カメとウサギ@ Re[10]:悪徳エステ(08/08) VARUNA だいぶ前の書き込みに返信しますが… 私も…
参考になりました@ Re:悪徳エステ(08/08) だいぶ前に契約し、一括で払ったんですが…
ユーカリ コアラ @ Re[1]:今年一番のハラハラ&ドキドキ(06/04) blackberry2さん 激辛コメント!でもホ…
ユーカリ コアラ @ Re:危ない!(06/04) mickingstarさん >これを機にリードで…

Calendar

July 17, 2009
XML
カテゴリ: 不思議

ピアノのレッスンの時、先生との会話で

天才ピアニストの辻井伸行さんの話題なり、

やがて話題は マイケルジャクソン、スティービーワンダーや

レイチャールズに発展しました。

レッスンそっちのけで、私の知らない色々な話を教えて下さり

ススメられた映画 『Ray/レイ』 を観る事になりました。

色々な角度からの感動で、久々にガツンッと心に来ました。

そして私の中で、人に勧められる映画の一つとなりました。

その映画を踏まえてこの曲を聴くと、込み上げて来るものがあります。

彼の事をもっと知りたくなりました。

是非、映画も・・・。

RAY

この曲は皆さんも知っている有名な曲だから選びました。

 個人的にはサザンの歌詞よりレイのカバーの歌詞の方が好きです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 18, 2009 12:30:17 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:RAY(07/17)  
みや蔵.com  さん
マイケルジャクソンは偉大な人だとは思うけど、音楽的には、スティービーワンダーやレイチャールズの方が私は好きです^^

サザンのいとしのエリーは“俺にしてみりゃこれで最後のレディー”という歌詞があるので、愛する女性に捧げる曲のようになっていますが、レイチャールズの訳詞だと、自由を選んだ(別れた)けど忘れられない…って内容なんですね~
曲調から考えると、レイの訳詞の方がイメージに合ってる気がします! (July 18, 2009 01:41:47 AM)

Re:RAY(07/17)  
slblove  さん
映画、ジェイミー・フォックスがあまりにレイ・チャールズに似ていて(本人も認めて絶賛してましたよね)、びっくりしましたが、映画自体は未見なんですよね~

一度見てみなきゃ、って思いました☆
(July 18, 2009 10:33:52 AM)

Re[1]:RAY(07/17)  
みや蔵.comさん

>マイケルジャクソンは偉大な人だとは思うけど、音楽的には、スティービーワンダーやレイチャールズの方が私は好きです^^

実は私もそうなんです。
音楽の好みでしょうかね^^

あと、マイケルの音楽は売れるように父親に”仕組まれた感”みたいなのが感じられてなりません。
しかし、世の中には私達が知らないだけで、偉大な方は大勢いるんですよねぇ。

マイケルの映画もいずれ出来るんでしょうね。

>サザンのいとしのエリーは“俺にしてみりゃこれで最後のレディー”という歌詞があるので、愛する女性に捧げる曲のようになっていますが、レイチャールズの訳詞だと、自由を選んだ(別れた)けど忘れられない…って内容なんですね~

あの映画を観ると、これって経験談?実話?って思ってしまいます。

女々しい感じ・・・?でしょうか^^;(苦笑)

でもレイの歌い方がチャーミングで照れながら歌っているようにも見えてなんか好きやわぁ~。

>曲調から考えると、レイの訳詞の方がイメージに合ってる気がします!

音楽に詳しいみや蔵さんのコメントはやっぱり説得力を感じます^^
(July 19, 2009 03:42:23 PM)

Re[1]:RAY(07/17)  
slbloveさん

>映画、ジェイミー・フォックスがあまりにレイ・チャールズに似ていて(本人も認めて絶賛してましたよね)、びっくりしましたが、映画自体は未見なんですよね~
>一度見てみなきゃ、って思いました☆

ホント似てますよねぇ@@;
黒人の区別がつかないからでしょうか・・・。

彼を検索してみると、3歳からピアノを学んでいたとか・・・。
実際にピアノの演奏が出来ないとあの素晴らしい演技も成り立たなかったでしょうね。
歌も上手かったし、それだけでも楽しめます。

なので映画、時間がある時にでも是非っ!!

(July 19, 2009 03:48:37 PM)

遅くなっちゃいました  
slblove  さん
20日はお誕生日でしたよね!!
おめでとうございます☆
さらに素敵に歳を重ねていけますように(*^^*)
楽しくアンチエイジングしていきましょう~♪
(July 22, 2009 10:14:22 PM)

Re:遅くなっちゃいました(07/17)  
slbloveさん

>20日はお誕生日でしたよね!!
>おめでとうございます☆

わぁ~い!ありがとうございます★

>さらに素敵に歳を重ねていけますように(*^^*)
>楽しくアンチエイジングしていきましょう~♪

今年のテーマは、アンチエイジングですねっ!!

ガンバロッ♪

(July 23, 2009 07:17:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: