卓ちゃんの釣り日記

卓ちゃんの釣り日記

2023.09.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
鮎も終盤に入り、「この時期は型狙い」ということで25㎝以上を期待して2、3日に「なおチャン」と連荘で出掛けました~♪





<初日>

数日前に「なおチャン」が27.5㎝を頭に大型がかかったPへ ⇒



その時よりだいぶ減水しているそうですが~竿はこれで( ̄ー ̄)ニヤリ



上下に分かれて開始 ⇒



お助けナマリ2号を装着して急瀬中段へ送り出す ⇒



やはり減水気味なのでちょっとサイズダウン&中には20㎝前後も・・・💦



それでも~期待サイズも




昼までに13尾キャッチ ⇒




ポイント移動🚙💨



どこも多い ⇒



大水の前によかったPはガラ空きだった ⇒



川相がだいぶ変わっていたが、調査を兼ねてここで再開 ⇒





全体的にかなり浅くなっていたが~開始早々、早瀬で4連発の入れポン ⇒




「楽釣か」と一瞬、喜んだが~型が20㎝前後と今一 ⇒



「今日は型、型」とめぼしいところを叩いて回る ⇒




結局、こんな感じの水揚げでした









この川の中で流れが一番きついと思われるエリアへ ⇒



昨日よりもさらに減水びっくり ⇒




前日も数人入っており、抜かれているのか?ぽつぽつのペースしょんぼり ⇒




昼食後、「場所移動しようか?」と協議 ⇒



一旦は移動を決めてオトリ缶へ移す ⇒



その時に1尾脱走 ⇒ 



捕り物中に缶のフタ開いていたから1~2尾が追加脱走Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン ⇒



車まで遠い&連荘の急瀬釣りの為、お疲れモードなのでやっぱりここでやることに ⇒



大型がヒット ⇒



返し抜きして体の向きも返したときにバランスを崩してコケル・・・しょんぼり



起き上がると~アユもいないが~タモがこんなことに号泣



テクノメッシュが出たときに購入したやつなので、残念ですが・・・号泣



まあ、よく働いてくれました(人''▽`)



そんなこともあり、集中力が保てないので午後14時前には納竿 ⇒




結局、お持ち帰りはこれだけ💦




今回は減水気味なので27㎝UPは出ませんでしたが~25㎝前後がまずまず掛かったのでよかったですε-(´∀`*)ホッ



帰宅後、コイツを注文しました
【SHIMOTSUKE・下野】2017NEB鮎手網テクノソフト38BR袋網色:ブラックハンドルカラー:ブラック×シルバー枠径:38【4531373113609】


次回は入魂&この川は25日までだからしばらくは通いますウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.06 05:56:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

卓ちゃん1204

卓ちゃん1204

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

卓ちゃん@ Re[3]:第1971回 船太刀魚テンヤの取材(11/10) けんけんさんへ 試してみてください。 …
けんけん@ Re[2]:第1971回 船太刀魚テンヤの取材(11/10) 卓ちゃんさんへ  お返事ありがとうござい…
卓ちゃん@ Re:第1971回 船太刀魚テンヤの取材(11/10) けんけんさん いつもご愛読ありがとうご…
けんけん@ メバル いつも楽しく拝見させていただいてます。 …
さんぺい@ Re[1]:第1131回 買い物の前にママカリ調査へ(11/25) さそっくの返信ありがとうございます。さ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: