医療保険のからくり

医療保険のからくり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

保険の異端児・オサメ

保険の異端児・オサメ

カレンダー

お気に入りブログ

刺繍少年フォーエバ… New! lavien10さん

🌹新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

家のごはんはほどほ… あんずの日記さん

本日のポチッ セリメーヌさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん

フリーページ

2024/03/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

少し前にも窓に水滴ができているのは、

この界隈では我が家だけであり、そのでき方からも自然現 象ではないことを証明しました。

そして、窓枠の 隙間から汚水や異物を入れられているので、対応 策として、隙間を塞いだりしていましたが、今回 はビニールカーテンで窓全体を覆って異物侵入を 塞いでいました。


ところが、今朝は、窓だけじゃなく、ビニールカーテンの裏表と床に水たまりが

できていました。


しかし、窓のレールは、水でぬれていないのです。これは嫌がらせです。

テクノロジー犯罪の加害者は、技術に溺れています。


テクノロジーをこんなことに使うものではありません

して良いことと、してはいけないことの判断基準がおかしくなっています。



悪いと思っていることを1度でもやって、注意されたり罰せられなかったら、

それが悪いことじゃないと思い、判断基準がずれていくのです。


自重心、道徳心を持ち続けることが大事です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/03/22 11:53:43 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: