おしゃれ手紙

2022.06.04
XML

運慶作という仏像がある、お寺だ。

『吾妻鏡』によると、文治5年(1189年)に北条政子の父親で鎌倉幕府初代執権であった北条時政が、娘婿の源頼朝の奥州平泉討伐の戦勝祈願のため建立したという。
ただし、寺に残る運慶作の諸仏はその3年前の文治2年(1186年)から造り始められており、奥州征伐の戦勝祈願のためというよりは、北条氏の氏寺として創建されたものと考えられている。

全盛期には巨大な池とその中の小島を橋でつなぎ、多くの堂宇や塔がそびえ立つ、藤原時代様式の壮大な伽藍を誇る伊豆屈指の大寺院として栄華を誇った。


このお寺の名前、「願成就院(がんじょうじゅいん)」という名前、言いにくいと思っていた。
けれど、今回、分かった!!

奥州平泉討伐という願いが叶った、成就したという意味でつけた名前だ。
 ここには、運慶という奈良の仏師の仏様がある。
この時代の運慶は、地方作家として京都の仏師から一段低く見られていた時代だ。
しかし、鎌倉幕府の援助で慶が一門を率いて活動し、遂には主流となって三条派を衰微させた。

運慶にとっても、記念すべき寺なのだ。

昨年、願成就院に行った時、この寺のスコットランド出身のお坊さんが、
「昔はこのあたり全部、このお寺の領地だったんですよ」と流ちょうな日本語で教えてくれた。

それにしても、八重さん、気の毒だった・・・。( ;∀;)

YouTube:『鎌倉殿の13人』第21回「仏の眼差し」プチ解説 運慶と鎌倉仏について

・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.04 00:15:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

マンション住替え New! **まる子**さん

★ 草花の発芽や芒種… New! sunkyuさん

6月9日は「国際ア… New! machiraku_hokkaidoさん

2024年5月の読書ま… New! ばあチャルさん

天空のポピー園 New! 七詩さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: