全986件 (986件中 1-50件目)
お久しぶりです。春から初夏のアオリイカ釣りはたくさん行っていましたがブログ更新をサボっていました。夏はリバーカヤックにハマり毎週のように和歌山と奈良の川下りばかり行ってました。アオリイカ釣りは義理兄と9月10~11日で日本海にエギング&ソロキャンプに行ったのですが撃沈でした(-_-;)ようやく暑さも少しマシになったので9月26日(木)にマイボートでは約3か月ぶりに紀北・中紀にティップランに行ってきました。同行者はホワイトセレナさんとS田さんです。S田さんとは5年ぶりくらいの再会です。朝5時半に出船し中紀まで来ました。今年の秋エギングはどこも好調と聞いていたので期待を膨らませて行ったのですが・・・全然アタリなし(-_-;)ポイント移動を繰り返します。時間は10時過ぎ。ようやくS田さんにヒット!かわいいサイズですがとりあえず完全ボウズ逃れ出来ました。ホ!次にホワイトセレナさんにヒット!と同時にS田さんにヒット!ダブルヒット!!この後、S田さんに1杯追加です。私も当たりらしきは有ったのですがヒットせず、私だけが釣果無し(-_-;)時間は昼前です。14時が終了時間なのであと2時間。紀北に移動します。いつもの紀北ポイントに来たのですが爆風で仕方なく風裏に逃げます。ここはカワハギポイントでダメ元でティップランをするとまさかの私にヒット!!ラインを出し良く引きます。半分ボウズ覚悟していたのでむちゃ嬉しい!!上がってくるといいサイズ!500g以上はあるかな?久しぶりのティップランのアタリです。ロッドはマクアケで先行予約販売した販売前の「アオリライドエギングMT-TR63 タイプN ARE-MT-TR63ML」です。まもなく一般販売開始です。https://www.aorinetshop.jp/product/21829高いけどいいロッドですよ。記念撮影をパシャ!エギが「あおりねっと☆エッギーGL II (ラトルタイプ) 3.5号 パープル」https://www.aorinetshop.jp/product/9485商品との撮影も!その後は爆風になり終了し船中5杯とゲキシブでした。でもシーズン初の出船で全員釣果有ったので良しとしましょう!これから年内いっぱいまで中紀・紀北で楽しめるティップランに期待です。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」リニューアルしましたよ!https://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024年09月26日
5月10日(金)に義理兄のアキちゃんとマイボートで中紀に調査に行ってきました。今年は遅れているのか?いつものポイントでなかなか釣果がないそうです。朝7時前にポイントについて私はまずはエギングをします。まだまだ朝は寒いです。カッパ着てもまだ寒い!!すると2投目でヒット!しかもまあまあデカそう!ラインが出されてドラグが鳴ります。ようやく浮いてくるとまあまあサイズ。むちゃ良く引きます。よく見るとゲソ一本!これは慎重です。蝕腕が良く伸びてなかなかタモに入らない(-_-;)ようやくゲット。まずは写真をパシャ!メスなので後ほどリリースします。ロッドはアオリライドエギングMT S78Mアキちゃんはヤエンとウキ釣りです。アキちゃんのヤエン竿にアタリです!まあまあデカそう。なかなか寄ってきません。ヤエンを入れましたが離されました!追い乗りもなし。残念!!でもアタリはこれだけ・・・時間は10時過ぎ。アタリがないので移動しようと思った時に私にアタリが!ヤエンを入れて寄せて来ます。アジを放してヤエンが掛かっているのを確認します。自らタモですくい無事ゲット!これまたメスですね。場所を移動しますがアタリがありません。昼前に終了します。獲物の目方を計ってリリースします。1.5キロ1.63キロ2匹ともメスなのでリリースです。この時期ならオスなら2キロ3キロなんですが・・・まだまだこれからです。6月末まで期待できますので頑張ります!!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024年05月10日
今年のGW後半の5月4日(土)~5日(日)でバイク仲間4人でキャンプツーリングに行ってきました。GWに行くこのキャンツーは3年連続です。3年連続天気はピーカン!いつも和歌山・奈良方面なので今年は琵琶湖に行こうと計画したのですがよくよく考えると道が渋滞になるのでやっぱり渋滞がない和歌山方面に行くことに!朝9時に五條に集合し168号線を南下し川湯温泉キャンプ場に向かいます。自宅からは約3時間半。いつも行く穴場のつり橋に寄り道です。踏板が腐って穴の開いているつり橋です。でも腐って穴だらけだったのに少し補修していました。でもむちゃ揺れるのでスリル満点。田辺川湯キャンプ場に到着受けは順番です。受付を済ませます。1泊2日で1200円+バイク200円の計1400円。安!注意事項です。川原に各自ソロテントを張ります。地面はまあまあフラットです。天気は最高で少し暑いです。明日もいい天気みたいなので天気の心配がないのは嬉しいです。私はキャンツーや登山キャンプはこのネイチャーハイクのソロテントです。テント設営後は買い出しです。新宮まで向かいます。その途中、バイクの事故をみました。気を付かないと!!買い出しから帰ってきて晩御飯までキャンプ場を散策します。全景はこんな感じです。こちらは入ってすぐの芝生ゾーン。車両は入れません(バイクも)でも一番いい場所かも?炊事場や綺麗なトイレも近いです。コインランドリーもあります。こちらは川下からの川原ゾーン。この辺は4駆しか厳しいかも川原にはここから降りていけます。川原はむちゃ広い。川近くにテントを張れますが4駆専用です夏は水遊びも出来ますね。上段から見た私たちのサイトです。ちょうど炊事場と簡易トイレの下です。でも簡易トイレがむちゃ臭い!テント場まで匂います。受付場所で薪を購入。夜の楽しみのために薪を細かく割ります。晩御飯までまったりタイムこんな場所はオフロードバイクが似合いますね。夕食準備タイム!まずはメスティンでご飯を炊きます。ここで使っている五徳が今製造中の新製品です。下記でモニター募集キャンペーンをしていますよ。https://www.gaobabushop.net/product/2317そろそろ炊けてきたので焼肉の準備します。晩御飯タイム焼肉定食!(笑)日が暮れて暗くなるとどこも焚き火タイムです。かなり寒いのでやっぱり焚き火が一番です。仲間といろんな話をするこの時間が楽しいですね。22時に就寝。ZZZZZZZZZZZZ2日目は少し曇っていますがいい天気。朝ごはんです。簡単なレシピで済ませます。目玉焼きにチャレンジいい感じ!朝食後はテント撤収して9時には帰路へ。無事、帰宅出来ました。GWに晴天の中、みんなでキャンツーに行けるのはほんと幸せな事ですね。いろんな偶然が揃わないと行けないのでほんとに感謝です。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。アウトドアブランド「Gaobabu」http://gaobabu.net/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024年05月04日
今年のGWは前半と後半がありますね。後半は今年で3年目になる恒例のキャンプツーリングに行くので前半の4月28日(日)~29日(月・祝)で家族サービスです(-_-;)長女はバイトとがあるらしく不参加。それなら次女(中2)の友達を誘って和歌山の近場に1泊で旅行に行くことにしました。同じ中学校の友達2人が参加してくれて私と嫁と娘で5人で私のハイエースで出発です。※所々で娘が撮ったSNS映えの写真がありますのであしからず(笑)まずは私のマイボートでクルージングです。ハイエースのフロントグリルを利用してパシャ!(笑)短時間ですがクルージングしました。波も風もなく最高の天気。その後、移動して昼食を食べに衣奈漁港に来ました。時間は11時前。お昼まで少し時間があるので撮影会(笑)ボートカフェ衣奈マリーナさんでランチにします。ボートカフェ衣奈マリーナhttps://boatcafe-enamarina.com/むちゃオシャレなカフェです。料理も美味しかったです。景色も最高!インスタ映えにピッタリ!昼食後、近くを観光です。前から気になっていた戸津井鍾乳洞に来ました。ちょうど日曜日だったのでやっていました。良かった!!入場料は1人400円でした。あまり期待はしてなかったのですがしっかりした鍾乳洞でした!あまり広くないのがむちゃスリル!嫁さんは怖くなりリタイア(笑)ぜひ行ってみてください。続いての観光は白崎海岸です。ここは何度も来ています。台風で公園や施設が大被害にあって今は廃墟状態でした。でもすごい人気で凄い人!おじさんに撮ってもらいました。感謝宿の向かうとチェックインが16時以降だそうです。しかたなく時間つぶしに「ロマンシティ御坊」まで来ました。ちょうど自衛隊と和歌山県警のイベントをしていました。災害時にはオフロードバイクが活躍するのは私も知っていました。なかなかいい感じ。なんとパトカーの運転席に乗ることが出来ました。実際の巡回しているパトカーですよ。シートベルトしないと(笑)チェックインの時間になったので今夜の宿の「ストロベリーファーム 白崎」に向かいます。ストロベリーファーム 白崎http://www.strawberryfarm.biz/index.htmlここも前から気になっていたところです。道沿いに「白崎の峠茶屋」って看板あるでしょ!調べると穴場の宿でした。チェックインします。ルールはこんな感じ。コテージからの景色が最高!下には宿舎のバンガローがこれが泊まるバンガロー。2棟借りて親2人と子供たち3人で分かれます。中は決して広くはないです。1階はソファーと2段ベットとトイレ&バスのユニット。2階のロフトは2人が寝れるスペース。しかし梯子で上がらないと(-_-;)小学生くらいなら嬉しいかも?※ソファーはベットにも出来るので3人だけなら2階を使わなくてもいいかも?バンガローからの景色もいいですよ。景色よりこの作りがなんか海外ぽくないですか?バリ風?手作り感あるので地震があると怖そう💦夕食タイムのコテージでバーベキューです。夕日が綺麗凄いボリュームです。お肉も美味しかったです。焼くのは私の担当(-_-;)開放感があり最高のロケーションです。スタッフの方に撮ってもらいました。勝手にマシュマロ焼いてる(-_-;)さすが!暗くなってきてさらにいい雰囲気。ここは小型の犬も一緒に泊まれます。私たち以外はみんなベット連れでした。この季節は暑くも寒くもなく快適でした。写真映えもいいですね。夜のコテージも海外ぽい?コテージ内はハワイアンをイメージしています。夜はここで23時まで談笑してもいいそうです。各自お風呂に入ってから花火をします。少し夏には早いですがいい思い出です。線香花火※しかしこの時間からカメムシが大量異常発生しパニックに!!(-_-;)バンガローに戻って就寝。ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ7時起床。翌日29日の朝です。コテージで朝食タイム。カメムシもどこか行っていませんでした。朝食もボリューム満点でした。チェックアウト時に記念撮影。お世話になりました。※ちなみに宿泊代はGWなのに1泊2食付きで1人8800円でした。安!2日目は和歌山マリーナシティのポルトヨーロッパで遊びます。※しかしまさかの写真がない(-_-;)その帰りに鈴の宮ビーチで撮影会。中学2年のいい思い出になったかな?さあ、GW後半はバイク仲間4人でキャンツーだ!!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024年04月28日
もうすぐGWですね!4月25日(木)に中紀の湯浅湾までマイボートでアオリイカ釣りに行ってきました。例年ならGW前くらいから和歌山県の中紀・紀北でも大型の親イカが釣れ始めます。今年の藻場の生育も気になるところです。今回の同行者は取引先のKさんです。Kさんとは5年ぶりくらいの釣行です。最近ヤエン釣りばっかり行っているそうです。途中マルニシさんで生きアジを10匹購入。1匹240円!高級アジ!!朝ゆっくり目の7時に出船です。ポイントに着き8時前に釣り開始。海底の藻はあまりなく生育が遅そうです。9時過ぎてもアタリがありません。Kさんの竿が根がかりのようですがなんとか引き抜けました。でもむちゃ重い!水面にあげて来ると大きなタコがアジを抱いています。とりあえずヤエンを入れます。見事ヤエンが掛かりました!無事ゲット!でもアジは無傷です。とりあえずボウズ逃れ(笑)その後もアオリイカのアタリはありません(-_-;)。今年はまだシーズンインではないのかな?って話してました。私の竿はもちろんあおりねっと☆アオリライド ヤエン 270MH ARY27MHもうすぐ11時過ぎ。もう移動しようとKさんがアジを回収しようとするとまたむちゃ重い!またタコ?と言いながら浮かしてくると引き込みが!!!「これはアオリや!」と私。デカそうです。Kさんの自作ヤエンを入れます。浮いてくると2キロはありそう!水面でようやくヤエンが掛かりました!アブな!!私が救ってやりました!おめでとうございます!計量するとやはり2キロアップの2.13キロでした。まさに春アオリ!!移動はやめてもう少しここで粘ります。私はヤエンでアジを泳がせながらいつものようにエギングをしているとラインがスーと走りました!ヒット!!エギングロッドはやっぱりこれ!あおりねっと☆アオリライド エギングMT S78M タイプN ARE-MT-S78M遠投でヒットしたのでなかなか寄ってきません。浮いてくるとまあまあサイズ!でもメスのようです。タモで救って記念撮影。メスなのでリリースします。このメスから8000個の産卵を期待します。たくさん産んでね!!この後は全くアタリなく生け簀の高級アジをリリースしました。まだシーズンは早いのか?激シブでしたがKさん春アオリが釣れたので良かったです。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024年04月25日
少し前の事ですが・・・昨年の秋、9月19日に大阪府さんからの依頼で関西万博向けてのプロジェクトのYouTube動画撮影のお手伝いをさせて頂きました。それは2025年大阪・関西万博に向かって大阪全体が一体となって府民の皆さんが「いきいきと暮らす」ことをめざす取組み。『大阪府「10歳若返り」プロジェクト』です。『大阪府「10歳若返り」プロジェクト』の特設サイトはこちら撮影場所は大阪府河内長野市滝畑の光滝寺キャンプ場です。当日は大阪府の職員さんや新聞社さん、制作会社、カメラマンなど10数名のロケハンでした(-_-;)出演は私と高齢女性2人の3人です。なんの台本もなくリハーサルもなくほぼアドリブで話さなくてはならないのでむちゃ緊張しました。その映像がようやく編集されて先日にYouTubeにアップされたそうです。それが下記です。実際のYouTubeはこちら。ちょっと恥ずかしいですが良かったら見てくださいね!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。アウトドアブランド「Gaobabu」http://gaobabu.net/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024年04月15日
三重県紀伊長島の石倉渡船さんでアオリイカが良く釣れている情報を知ったので義理兄のアキちゃんと4月10日(水)に行ってきました。前夜の23時に出発して現地で仮眠する予定です。途中「えさきち大内山インター館」さんで生きアジを購入します。1匹239円の高級アジを私は7匹購入。アキちゃんは10匹。石倉渡船さんに朝2時に到着し仮眠室で5時まで寝ます。仮眠室は布団もあり快適でした。他に誰も居なかったので気兼ねなく寝れました。朝5時起きて準備します。でも5時50分から受付開始でした。今回はレンタルボートと悩みましたがカセにしました。カセは1人4000円。なぜならカセの方が早く渡せてもらうことが出来て17時終了です。ボートは14時終了です。こちらが手漕ぎのボート、1隻4000円。2人で乗るなら1人2000円。こちらは船外機のレンタルボート。私たちはカセなので渡船で渡ります。船はほぼ満席です。一つ目のカセで船長が「アオリイカ釣りの人降りて!」っていうので私たちが最初に降りました。でもこれが大失敗!水深も10m以上ある沖の方で藻場なんか全くありません。潮が早くてアジもむちゃ流されるし風も爆風です。やはりアタリは全く無く、ここのままでは絶対ボウズ確定と思って9時にカセの移動をお願いしました。風裏の浅瀬に移動しました。さっきのカセとは全く雰囲気が違います。今回はもう一つ目的があります。この秋新発売のエギングロッドの実釣テストです。お仕事(笑)商品名は「あおりねっと☆アオリライドエギングMT S78M MOBILE 」(仮)そうなんです、4本継のコンパクトロッドです。まだこれはプロトロッドなのでリールシートとかは変更になります。かっこよくいい感じです。最大の特徴は穂先がメタルティップです。ヤエンでアジを泳がせながらエギングもします。むちゃいい天気!時間は昼前。ようやく私のヤエン竿にアタリです。ヤエンロッドは「あおりねっと☆アオリライド ヤエン 270MH ARY27MH」ボートからのヤエン用に開発したロッドです。ヤエンでは今年の初当たりですね!慎重に寄せて来ます。沖掛けヤエンを入れて見事オスのキロアップをゲット!群れで入ってきているみたいなのですぐにエギを投げます。するとエギングでヒット!!大遠投で乗ったのでなかなか寄ってきません。浮いてきました。まあまあサイズ!メスのアオリイカゲット!ツガイングゲットですね!(笑)少し経ちアキちゃんにもアタリです。これまた良型ゲット!カセを変わって大正解でした!!時間は15時。そろそろ上がろうか?と言っていると私にアタリです。最後の最後に1杯追加です。昼前からのアタリで4杯です。まあまあ楽しめました。帰港後の記念撮影。石倉渡船さんのFBにも載ってましたよ。お世話になりました。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024年04月10日
私が昨年からハマっているエリアトラウトフィッシングですが昨年よく行った「北田原マス釣り場」が今シーズンは営業をしていないので大阪近郊のエリアトラウト場を見つけては行っています。簡単にですが最近行ったエリアトラウト場を3ヵ所紹介します。参考までに兵庫県猪名川の「北田原マス釣り場」のHPは下記です。https://www.masu.jp/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー3月9日(土)に滋賀県大津市真野大野にある「アクアヘブン」さんに行ってきました。アクアヘブンのHPです。http://www.aqua-heaven.net/全景はこんな感じこの日はあいにくの雪でした。受付の事務所はこんか感じ下処理場もあります。こちらではBBQも出来るそうです。上のポンド(池)はこんな感じ。下のポンドはこんな感じ。下のポンドの方が大型が入っています。まずは上のポンドで。雪が降ってきました(-_-;)クランクベイトでヒット!上の池なので小さめです。3匹ほどヒットでリリーズ。そして下の池。大型狙いなのでなかなかヒットしません。キター!むちゃデカい。なかなか水面に上がってきません。デカい!!!タモになかなか入らないサイズ!なんとか取り込みました。写真では伝わりませんか60㎝あるかも?!この日はクーラーボックスを持って行っていなかったのですべてリリースしました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー3月31日(日)に京都府南丹市園部町の「ハミングバード通天湖」さんに行ってきました。ハミングバード通天湖のHPはこちらhttps://tu-tenko.skr.jp/全景はこんな感じ。自宅を5時に出て朝7時前に到着です。入った1階の受付はこんな感じ。自動販売機はあります。ポットや電子レンジも2階の休憩場所です。ここもポットや電子レンジがあります。料金表です。今回はボートを2人で1日借りました。下に降りると船着き場と桟橋です。借りた手漕ぎボートです。魚探を持参しました。早速釣り開始。するとショーマにヒット!まあまあサイズ。続いて私もヒット!ルアーはトルネードです。デカそうです。ラインが出せれてなかなか上がってきません。格闘の末、なんとか取り込めました!ロックトラウト?計ってませんが60オーバーくらい?連続で私にヒット!またもやトルネード今度の方がデカそうです!!(-_-;)粘りましたがドラグを締めるとラインを切られました!全然弱らないし、すごいファイトです。青物みたいでむちゃ楽しい!!そこから場所を移動します。魚探で魚を探します。昼に休憩です一旦戻ります。道の向かいにあるトイレの向かいます。道路からもよく見えます。昼からも十分楽しました。「アルミん」でヒット!こんな楽しい湖があるって知らんかった!これからも通おうと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー4月7日(日)に京都府相楽郡和束町の「なごみの湖」さんの本湖に行ってきました。なごみの湖のHPです。http://wazuka-nagominoko.com/全景はこんな感じ。ライトエリアと本湖があります。ここは今回で4回目です。最近ではここが一番好きですね。早速私にヒット!ここにしては小さいです。一緒に行った黒ハイさん。なんと鹿が近くまで遊びにきました。3匹も。黒ハイさんもヒットまたもやヒットフェザージグでよく釣ります。今度は大物のようです。なんとか取り込み。むちゃ綺麗なトラウト管理人さんが撮ってくれていました。管理釣り場というより自然なダム湖です。最高の環境で1日のんびりするのにいい場所です。サイズもよく、よく引きます。エリアトラウトはタックルも軽量でシンプルで気軽に始めることが出来ますのでみなさんもぜひエリアトラウトにチャレンジしてくださいね。海が荒れてて中止の時もエリアトラウトなら行けるかも?ですよ。上記以外に私が行ったことがある大阪近郊のエリアトラウトは下記です。どこもおススメです。滋賀県 高島の泉https://www.takashimanoizumi.com/京都府 嵐山フィッシングエリアhttps://www.parkway-hankyu.com/facilities/fishing-area/大阪府 千早川マス釣り場https://chihayagawa.jp/まだまだ私の知らないエリアトラウト場があるみたいなのでまた調べて行こうと思います。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。アウトドアブランド「Gaobabu」http://gaobabu.net/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024年04月07日
マイボートのセピア号ですが昨年からスピードがあまり出なくて燃費も悪くなってきたので船底に貝が付いているのが原因とは分かっていました。※毎年夏に潜って取るのですが昨年はやっていませんでした(-_-;)3月22日(金)に和歌山県の島鉄工所さんにお世話になり船底掃除に行ってきました。春アオリシーズンに向けて今のうちにやっておかないと!朝8時半に上架してもらいました。釣り仲間のO仲くんとスタッフのショーマくんと3人で作業します。フジツボ以外に牡蠣まで出来ています!覚悟はしていましたが過去最高にひどいです(-_-;)3人で約1時間で貝は取れました。今回は船底塗装はしません。その代わりに船着き場に船底シートを張る予定です。10時には下架出来ました。その後久しぶりにボート釣りに行きます。むちゃスピード出ます!!ポイントに到着しこの時期の釣り物があまりないのでまずは鯛ラバします。O仲君がカスゴ(真鯛)ゲット!でも鯛ラバではほとんどアタリが有りません。私はジグヘッドにワームを付けてグルーパーゲーム(根魚釣り)します。するとヒット!オオモンハタを期待しましたがでっかいガシラ(カサゴ)でした。いいサイズ。O仲君に差し上げました。大仲君も鯛ラバでガシラゲットまあまあサイズ。終了間際にO仲君にアタリです。真鯛と思いきや「ホウボウ」でした。15時に終了し、久しぶりのマイボート釣りで楽しめました。マイボートで中紀でのアオリイカ釣りはあと1ヵ月くらい後かな?★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024年03月22日
3月16日(土)に登山仲間の後輩のG藤くんと軽登山に行ってきました。どこに行こうか迷ったのですがダム湖のエリアトラウトで有名な「ハミングバード通天湖」に下見に行きたかったので大阪の北摂最高峰の「深山(みやま)」に行ってきました。最高峰って言っても標高は790mですが・・・(笑)でも深山から縦走するコースがむちゃハードでした(-_-;)自宅を朝7時に出発し8時半に「るり渓温泉」の駐車場に止めて9時から登山開始です。気温は5℃くらいですがすぐに暑くなり半袖に風は強いですが天気は良いです。矢印のところが深山山頂です。深山は初心者でも簡単に登れるので初めてのトレッキングにおススメですよ。道中も稜線を歩くので気持ちがいい!景色も最高!山頂を目指します。登山口から1時間ほどで到着です。山頂には鳥居と神社があります。この神社の裏がこれまた絶景です。こんなに簡単に絶景が見れる登山はあまり無いかも?そしてここからが上級者でも大変なルートです。GPSを頼りにルートを探すそうですが私たちは紙の地図のみ(-_-;)ルートなんかどこも見当たりません(-_-;)ようやく藪を抜けてもピンクリボン(ルート目印)もありません。完全に遭難状態。ルートが合っているかわかりませんが池に出ました。小休憩。道に迷いながらなんとか登山ルートを見つけて一安心掃雲峰(そううんほう) の山頂に到着です。とりあえすピークハント!そこから天狗岩を目指します。天狗岩に到着し登ります。天狗岩に登るとそこは・・・・・絶景です!!!最高!いっぺんに疲れが飛びます。下からみるとこんな感じ。下山途中の景色の良いところで昼食タイムにします。下山後、るり渓の遊歩道に向かいます。綺麗な渓流です。ただ水は少し濁っています。通天湖の影響?通天湖が出来る前はさぞかし水もきれいかったのでしょうね?赤目四十八滝とよく似ています。でも水質がイマイチで残念(-_-;)遊歩道が終わり舗装路に出ます。上流の天通湖です。手漕ぎボートからトラウトフィッシングが出来ます。今度釣りにこようと!私は北摂に来ることがあまりないので発見が多かったです。今度は林道ツーリングでも来たいですね!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。アウトドアブランド「Gaobabu」https://gaobabu.net/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024年03月16日
毎年真冬(1月~3月)になると釣り物が少なくアオリイカもアタリが少なくなるので、昨年から冬場はエリアトラウトフィッシングを始めました。あまり淡水での釣りはしてこなかったのですがエリアトラウトの世界を知れば知るほどハマって行っています💦こんなお手軽なライトタックルで楽しく難しい釣りがあるのか!って。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1月27日(土)に京都の和束町にある「なごみの湖 湯船森林公園フィッシングエリア」に行ってきました。(実はここに来るのは今回で3回目です)なごみの湖 湯船森林公園フィッシングエリアhttp://wazuka-nagominoko.com/受付はこちら。ルアーも売っています。こちらは食堂です。カップラーメンとかは売っています。トイレも完備!ライトエリアと本湖エリアがあります。今日はO仲君と本湖エリアに来ました。ここは深いところは水深12mあるダム湖です。自然満開でネイティブ感があります。椅子を持参すれば座りながらも出来ますよ。私にヒット!まあまあサイズ。でもそこからが、なにをやってもアタリなく激シブでした。ようやくO仲君にもヒット!まあまあサイズ自らタモで救ってなんとかボウズ逃れ。1日やって2人で1匹ずつで終りそうでしたが私が最後にヒット!ちっさ!(笑)そうなんです。本湖はむちゃ難しいのです(-_-;)だから面白い!ーーーーーーーーーーーーーーーー2月3日(土)は釣り仲間の溝川さんと大阪府千早赤阪村にある千早川マス釣り場のエリアトラウトに行ってきました。千早川マス釣り場https://chihayagawa.jp/天気は最高!溝川さんは上のポンド(池)でクランクベイトでアタック中。こちらが上のポンドこちらは下のポンド。私は下のポンドで溝川さんもこっちに来ました。千早川は魚が見えるので初心者でもまあまあ釣れるのでおススメですよ。今回も各自20匹以上は釣れました。私はいつも釣果はリリースですが1匹だけいいサイズを持って帰り頂きました。むちゃ美味しかったです。溝川さんが後日、週刊つりニュースに投稿してくれました!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2月24日(土)は釣り仲間の黒ハイさんと黒ハイさんの彼女と3人で京都の嵐山フィッシングエリアに行ってきました。ここは初めて来ました。嵐山フィッシングエリアhttps://www.parkway-hankyu.com/facilities/fishing-area/ここは嵐山パークウェイの中にあります。(入場料は軽、小型、普通自動車1台1800円)ここが駐車場です。受付をします。このコンテナの中でルアーなども買えます。私はSTジグを1つ買いました。料金やレギュレーション(規則)はこんな感じ。大物のAゾーンと初心者向きのBゾーンがありますが下記のBゾーンは人気で釣り人でいっぱいです。私は仕方なく誰も居ない対岸でします。足場も悪く1人で寂しい。前方からはルアーが飛んでくるので気を使います。どうも黒ハイさんの彼女が釣れたみたいです。やった!横が空いたので私も移動。私もゲット!ちっさ!なかなか難しいです。周りも常連さんしか釣れていません。5時間やって私は4匹ほどでした。難しい!!場所によって釣り方が全然違うのも面白いですね!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーエリアトラウトフィッシングは釣り堀で放流されたニジマスを釣るだけなんですがそれをルアーで釣るのがむちゃ難しいです。その釣り場やその日に合ったルアーや色やレンジ(深さ)や巻き方、誘い方などまだまだ勉強が必要です。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024年02月24日
今年は和歌山の南紀沖でもアオリイカのレッドモンスターが釣れていますね。黒潮の大蛇行が始まってからほぼ釣れない年が続きましたがようやく回復するのかな?ちょっと期待で嬉しいです。ちょうど今年の秋にあおりねっとから新発売するティップランロッドの試作品が出来てきたので実釣かねて2月7日(水)に義理兄のアキちゃんと和歌山県の江住の前田渡船さんにお世話になり行ってきました。朝6時半に出船です。この日は2人で貸切です。朝一はむちゃ寒い。でもこのグローブがあれば大丈夫です。あおりねっとの チタングローブです。あおりねっと☆アオリライド チタングローブ ARTG-1https://www.aorinetshop.jp/product/10712出船からすぐの江住沖のポイントに到着しティップラン開始。エギは「エッギーGLⅡ3.5号」のパーブルです。朝マヅメのチャンスタイムに釣りたいです。何度か目の流しで竿先に変化を感じました。その後、誘いなおすとティップにアタリが!!ヒット!凄い引き込みです。ラインが出されます。異様なくらいに重いんです。なかなか上がってきません。ようやく上がってくるとリグで2連にしていた上のエギと下のエギに2杯が掛かっています。たぶんですが上のエギに掛かって引き込んでいるときに下のエギにもう1杯乗ってと思います。同時に2杯ゲットです。大きい方が2.2キロ、小さい方が850gでしたので2杯で3キロオーバーです。残念ながら2杯ともレッドではないですね。この秋に国内で生産予定の新製品のティップランロッドのプロトです。この日はこのまま爆釣と期待したのですが・・・・あとが続きません。2キロオーバーのレッドモンスターを釣りたいです。船尾で船長も竿を出します。すると船長にヒット!上がってくるとまだカンナが掛かっていません(-_-;)針が掛かっていないままタモで救います。エギを放した途端、掛かりました。そんなに大きくはないですがレッドでしたよ。その後は全くアタリが有りません。正午に終了予定ですが1時間だけ延長してくれました。まだアキちゃんはノーバイトです。昼から爆風になってきましたので私はベイトロッドでやります。かなりエギが流されたときに穂先にアタリが!アワセて上げてくると500gくらいにメスのアオリイカでした。船長にタモで救ってもらいメスなのでそのままリリースしてもらいました。13時に納竿になり釣果は私3杯、船長1杯の4杯のみでした。レッドモンスターが釣れなかったですがプロトロッドのテストが出来たので良しとします。アキちゃんに釣果が無かったのは残念です。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024年02月07日
新年明けましておめでとうございます。昨年はわが社にとって試練の年でした。コロナ過で追い風だった釣り&アウトドア業界ではコロナが第5類になり旅行などのいろんな娯楽が出来るようになったせいか業績が悪くなり夏ごろにはかなりヤバい状態でした。社員一丸になり秋シーズンに向けて販促手段を見直して9月からV字回復を出来ることが出来ました。頑張ってくれたスタッフに感謝です。<下記は会社の年賀状です>今年はこの勢いのまま行ければいいですが一層の努力をしていきますので本年もよろしくお願いいたします。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★株式会社T2企画http://t2kikaku.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2024年01月01日
私はよくLCCのピーチのセール日に無計画で激安チケットをゲットします。日程やスケジュールなども適当で行けなかったら最悪キャンセルしたら良いかって感じでです。なぜなら・・・むちゃ安いからです(-_-;)今回も半年くらい前に予約した12月5日~7日の関空→鹿児島行きのチケットを往復6000円でゲットしていました。なぜ鹿児島を選んだかというと錦江湾でティップランをしたかったからです。目的は「優雅な桜島を見ながら釣りをしたい」です。一緒に行ける同行者も当たらず1人で行くことに!どうせ1人行くなら現地の方と一緒に釣りをしたいと以前知り合いになった宮崎の知り合いのS地さんに連絡すると都合を合わせてくれました。感謝。12月5日の16:05発のピーチで出発です。午前中だけ仕事をして関空までリムジンバスで向かいました。関空は雨でしたが明日の鹿児島はいい天気だそうです。無事、鹿児島空港に到着しリムジンバスでホテルに向かいます。ロッドは先に宅配便で宮崎の知り合いのS地さんに送っています。機内持ち込みは重量が7キロまでなのでバッカンと超軽量のリュックを購入しました。リムジンバスを待ちますがなかなか来ません。ようやく20時にホテル到着。今回のホテル「ステーションホテル隼人」1泊4400円と激安です。値段の割りには広くてきれいでした。まずは晩ご飯を食べに出かけます。って言ってもホテルの目の前の飲食店「きらく」を覗くと・・・「夜のおまかせ1300円」ってむちゃ気になるので入ってみました。ほんまは予約がいるそうですが「特別にいいよ」って!結果、この店に入って正解でした!!1300円とは思えないほどのボリュームです。食後のデザートやコーヒーも出してくれました。料理はすべてお母さんの手作りです。すべて激うまでしたよ。お母さんに「明日アオリイカが釣れたら持ってくるね!」って言ってお店を出ました。そして12月6日です。S地さんにホテルまで迎えにきてもらい船着き場に向かいます。船着き場についてもまだ暗い。今回お世話になるのは「海鱗」さんです。すべてS地さんに手配はお任せです。まだ月が出ています。ポイントに着くと少し明るくなってきました。桜島が綺麗です。ティップラン釣り開始。船長は移動を繰り返します。朝マヅメに1杯は釣りたいですね。乗船人数は私いれて6人です。桜島がむちゃ綺麗!最高のロケーションです。ようやく日の出です。開始から2時間経ちましたが期待に反して誰もアタリなし!私はエッギーで頑張ります。私たちは3人でS地さんとお連れさんです。全然アタリがありません。このままでは全員ボウズ?すると真ん中の方が初ヒット!まあまあサイズ。羨ましい。でもこの1杯のみで続きません。時間はもう昼前。天気は最高ですが釣果が・・・でも錦江湾で桜島を見ながらティップランをするのが目的なので目的は達成出来ています。するとS地さんのお連れさんがヒット!デカい!船長がタモで救います。おめでとうございます!今度はS地さんがヒット!小ぶりですがおめでとうございます!でも当たりが止まりました。どうもアカン日みたいです。景色だけがいいです。13時に終了です。むちゃ疲れました。港に帰港です。結局6人中3人ボウズでした。私はその1人。色々お世話になったS地さんにお礼を兼ねてお昼をご馳走します。有名な鹿児島黒豚のとんかつ「とんかつ開花亭」です。やっぱ旨い!S地さんに少し観光に連れて行ってもらいました。夕方、S地さんと別れた夜にお母さんにアオリイカ釣れなかったと報告に・・・悲。2日目の晩飯はホテルで1人で質素に・・・朝ホテルをチェックアウトします。今日は黄砂がすごいみたいです。鹿児島空港を朝出発で、昼過ぎに大阪に戻って昼から仕事です。2泊3日ですが仕事を休んだのは12月6日の1日だけで鹿児島へ釣りに来れるのは嬉しいですね。年末はいろいろ忙しいので今年はこれで釣り納めになりそうです。今年もいろいろお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★
2023年12月06日
今年の秋の和歌山の紀北・中紀のティップランは例年よりは良かったと思います。あと、カワハギも良い型がたくさん上がっていますね。私も最近マイボートで2回ほど行ってきたので報告します。まずは11月14日(火)です。義理兄のアキちゃんと取引先のH君と朝6時出船で行ってきました。(H君はティップランはほぼ初心者です)波予報では大丈夫だったのに朝出船すると爆風大波です。仕方ないので近場の島影で待機します。ダメ元でティップランをすると…私にまさかのヒット!こんなところに居ました!なかなか風が止まないのでアキちゃんはカワハギ釣りをしてみます。するとむちゃ釣れる!!しかも良型。これはアキちゃん1人の1時間ほどの釣果です。波風が少し収まってきたので湯浅湾まで来ました。全然アタリが無かったのですがアキちゃんに初ヒット!そしてティップラン初心者のH君にもヒット!ドラグが鳴りライン出てデカそうです。やりました!キロアップの良型です。そしてまたもやヒット!H君絶好調!これまた良型!後ろで必死にしゃくっている私(-_-;)アキちゃんも1杯追加しました!これまたキロアップ!本命ポイントに行こうと思ったのですが波風が強くて少し危険なので昼で早上がりです。私1杯、アキちゃん2杯、H君2杯の計5杯でした。最大は1.2キロでした。続いて11月23日(木)です。この日は私と釣り&バイク仲間のO仲君と2人で行ってきました。朝5時半に出船し日の出から釣り開始。この日は天気も良く海上のコンディションも良かったのでいきなり湯浅湾まで来ました。なのに朝から10時くらいまで全くアタリが有りません。前回の大波で来れなかった中紀の本命ポイントまで来ました。すると今までシブかったのがウソのように釣れます!ダブルヒットも連発!たまにはタコも(笑)O仲くんはティップラン苦手だったのですがアタリが分かるようになってむちゃ楽しかったようです。サイズ的には少し小さいですが・・・1時間ほどで2人で20杯くらい釣れました!ほんま入れ乗りでした。小さいのは即リリース。今日はカワハギ釣りもするので前回アキちゃんがよく釣れた場所に移動します。昼過ぎに終了予定であまり時間ないのですがカワハギ釣り開始します。私によく当たります。肝も大きい。いいサイズも!昼過ぎに終了です。10時くらいまで全く釣れかなったのにそこからアオリもカワハギもよく釣れました。船も烏賊の墨で真っ黒になりました。その夜にカワハギを刺身とお鍋で頂きましたよ。肝醤油で最高に美味かったです。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年11月23日
焚き火台用の風防の撮影のため急遽、近くの大阪府貝塚市にある「そぶらフォレストガーデン南」キャンプ場に11月21日(火)昼~22日(水)朝までソロキャンプに行ってきました。そぶらフォレストガーデン南https://forestgardenminami.wixsite.com/campここのキャンプ場は初めてで今回は全くの1人なのでほんまの「完全ぼっちソロキャンプ」です。会社を13時半に出て途中スーパーで買い出しをして15時に到着です。寄り道なしで最短50分くらいで来れます。ここが駐車場です。道を渡ると受付の事務所があります。平日という事もあり誰も居ません、管理人さんも(-_-;)管理人さんに電話すると夕方に集金に来るそうです。勝手にサイトを決めてやっていて!って(笑)ここのキャンプ場はWi-Fiの設備があります。(ドコモは圏外でした)面白いシステムでガチャマシン500円でWi-Fiのパスワードを購入します。当たりが出たら薪をプレゼント!スマホに入力設定すると無事繋がりました!ここのキャンプ場はサイトに車で乗り入れも出来るのですが激坂で四駆でしか無理だそうです。ここが車の入口ですが入口から激坂!サイトは大小20個以上あります。どこにテントを設営するか散策します。駐車場から一番近いサイトの距離はこれくらいです。四駆で上がれるなら車横付けしてもいいそうです。中腹に流し場とトイレがあります。流し場には洗剤やタワシも置いてくれています。トイレも一応洋式でまあまあ綺麗です。もう少し上の方に登ってみます。こんな広いサイトもあります。高い位置から見下ろすと各所にサイトが見えます。ジムニーとか四駆なら上まで上がることも出来るそうです。ここが一番上です。横には沢が流れています。高い場所にもトイレもあります。どのサイトも2張りくらいならソロテント張れそうです。電源も所々あるので延長コードを有料で貸してくれるみたいです。私は自力で荷物を運ばないといけないので下の方の13番サイトにしました。バックで上がれるところまで車を突っ込みます。今回のテントはあるメーカーさんがサンプルで貸してくれました。設営完了。駐車場横から川に降りれます。水遊びくらいかな?滝つぼは深く泳げるかも?本日は焚き火用の風防の撮影です。このセットはこちらから購入可能です。https://www.gaobabushop.net/product/2292明るい間に薪を細かくバトニングします。準備完了であとはまったりタイムです。17時くらいに管理人さんが集金に来ましたがすぐに帰られました(-_-;)暗くなってきたのでランタンに点火。晩ご飯にします。メスティンでご飯を炊いて焼肉します。噴いてきたので石で重し!いい感じにご飯が炊けました。お肉も焼いて焼肉定食!息が白くなるほど寒くなってきたので焚き火をします。薪がなくなりテント内でスマホで映画鑑賞!(Wi-Fiの設備があるので便利です)朝7時に起床です。朝食を作ります。目玉焼きとベーコンサンドです。ちょっと入れ過ぎ。でも旨い!メスティン用マルチグリルプレートで目玉焼きに挑戦です。フッ素加工してあるので全くこびりつき無しです!凹凸があっても全然大丈夫でした。8時に片付けを始めて9時に帰路につき10時には会社に出勤出来ました!ここのキャンプ場はソロ向きでむちゃ良かったですよ、四駆ならオートキャンプも出来るのでおススメですね。今回はぼっちソロキャンプでしたが1人でもまあまあ楽しかったです。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。アウトドアブランド「Gaobabu」http://gaobabu.net/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年11月21日
アオリイカも大きくなってきてそろそろ秋ヤエンのシーズンですね。10月26日(木)に義理兄のアキちゃんと久しぶりに和歌山県中紀の久家旅館さんの筏にヤエン釣りに行ってきました。久家旅館さんは昔はあおりねっとのヤエン大会などでよくお世話になりましたね~久しぶりに来ました。船着き場に朝5時前に到着です。筏に渡してもらったのはいいですがまだ真っ暗で私が持ってきたヘッドライトのバッテリーが切れていて何も見えません(-_-;)明るくなるまで私だけ待機です。ヘッドライトが有ったアキちゃんは早速アジを泳がすといきなりアタリ!小さいですがボウズ逃れの1杯をゲット!かわいいサイズですがとりあえず生け簀でキープ。明るくなってきたので私はまずはエギングをします。するとまたアキちゃんのヤエンにアタリです。追加の1杯ゲット!アキちゃん絶好調!!キロ足りずの良型です。私はウキ釣りとヤエンをします。ヤエン竿はあおりねっとの新製品の「あおりねっと☆アオリライド ヤエン 270MH ARY27MH」ミニボートや筏からのヤエン釣りに最適なロッドです。この竿はヤエンだけではなくエギングでも使えます。270と360の2種類を並べてみました。置き竿派は360で手持ち泳がせ派は270かな?アキちゃんは小アジを餌にノマセに挑戦です。するとドラグが鳴ってラインが出ていきます!!寄せ来て浮いてくるとヒラメです!ヒラメをゲット!アキちゃん絶好調!本日はGaobabu商品の撮影もかねています。釣り場でも便利なGaobabuアイテム。朝からラーメン作ります、朝ラー!うまい!続いてコーヒータイム。食べた後は、筏のトイレ!(笑)アキちゃんには何度かアタリがありますが私にはアタリが全然ありません。時間は10時です。筏を変更し移動しようと船を呼びました。船が来る前にダメ元でアジを大遠投して置いておきました。そろそろ船が来るので回収しようと竿で聞くと・・・乗っています!!時間がないのでとりあえずヤエンを入れてグイグイ寄せて来るとイカが見えてきました。ここはアワセ一発!見事フッキング!とりあえずボウズ逃れの1杯です。ちっさ!(笑)即リリースします。バイバイ!船が来ました。筏を移動します。ツルシマ側の筏です。アジを泳がせてエギングもしますがアタリなし。お昼ごはんにします。釣り場でも簡単にBBQが出来るセットのGaobabu商品の「GaobabuクイックBBQスタンドセット GSET-34」です。通常のBBQと違って開放感があり最高です。タレ皿プレートが付いているので多少、風が有っても安心。美味しく頂きました。その後15時まで粘りましたがアタリなく納竿しました。釣果は期待に反して激シブでしたが商品撮影やのんびり釣りが出来ました。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年10月26日
今年秋のアオリイカは陸からのエギングも船からのティップランも好調に釣れているようです。お陰様で当社(㈱T2企画)の業績も上々で感謝です!時々、私がゲストで登場しているYouTubeチャンネルの溝川さんと秋のティップランの撮影と週刊つりニュースの記事の撮影に10月19日(木)にマイボートで紀北でティップランで洲本沖に太刀魚テンヤに行ってきました。マリーナを朝6時に出船。朝一、朝マヅメにティップランをすると溝川さんにヒット!まあまあサイズです。明るくなってきてからYoutube撮影です。ティップランの釣り方説明やタックルの紹介です。説明でエギを底まで落としてシャクって止めるって説明すると偶然アタリが!!レクチャー中に釣れるってビックリ!その後も私が2杯釣りました。今度は洲本沖まで移動して太刀魚テンヤをします。私は手巻き、溝川さんは電動リールです。私がまずは良型ゲット!溝川さんもようやくヒット!爆釣までとは行きませんがボチボチ釣れます。良型!!ダブルヒットも!小さいのはリリースして釣果はこんな感じでした。後日、週刊つりニュースに掲載されたそうです。YouTubeチャンネルにもアップされていました!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年10月19日
今年の2月に格安航空LCCのピーチのセールがありダメ元で沖縄での秋のエギング釣行のフライトを10月4日~5日で予約していました。大阪沖縄往復で約8000円!!でもこの時期の一番怖いのは台風です。ずっと天気が良かったのに日程が迫るとなんと台風14号発生!!ちょうどエギング予定の4日が最接近で予報は波風が強いです。安いタイプのフライトでキャンセルが出来ないので釣りが出来なくても行くか!ってことで後輩のI藤君と行ってきました。雲の上はいい天気!朝9時に那覇空港に到着し「ゆいレール」でまずはホテルに向かいます。今回の宿泊は最近よく泊まる東横イン!荷物を預けてバイクを借りに行きます。ホテルの近くにあるレンタルバイク屋さんで予約していました。ゴヤオートさん https://goya.okinawa.jp/どのバイクもピカピカです。無事受付を済ませてレンタル完了。私 カワサキ Z250I藤君 KTM 250DUKEどちらも傷1つ無い走行距離も少ないバイクでした。緊張!現地の沖縄の安藤さんと合流です。古宇利大橋に向かって高速を走ります。途中のサービスエリアで休憩道の駅許田道路 情報ターミナルに立ち寄り昼食。まずはソーキそばです。古宇利大橋到着です。記念撮影台風の影響も少なく快晴で良かったです。帰りは58号線を通って万座毛に立ち寄りました。ここによく来るのですがちょっと来ない間にこんなに綺麗になっています、ビックリ!面白写真撮影にチャンレンジイマイチ(笑)いい景色嘉手納基地に立ち寄りました。無事バイクを返して安藤さんと別れます。ホテルに戻りチェックイン後、国際通りに晩御飯へホテルに戻り就寝。2日目の朝、本日も予報が外れ、いい天気!東横インはむちゃ安いのに綺麗で設備も完璧で好きです。シングルの部屋でもベットがデカい!しかも無料の朝食付き!チェックアウトをします。安藤さんに車で迎えに来てもらいました。安藤さんの計らいでマリンスポーツをします。まずはサップです。シュノーケリングもしましたがイマイチなので場所移動します。移動してシュノーケリング台風の影響で波が高いですがなんとか出来そうです。秋とは思えない天気海の中もまだまだ夏むちゃ綺麗沖縄の海を満喫です。なぜか?ヤギがかわいいちゃんとシャワー施設もありました。移動して昼食です。「もずくそばの店くんなとぅ」奥武島といえば天ぷらですね。ここでしか食べれない海ぶどうの天ぷらを頂きました。おきなわワールドに来ました。https://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/私は今年の春にも来たのですがI藤ちゃんに見せたくて・・・エイサーを見た後に鍾乳洞に感動的な綺麗でしたよ。お土産を買って安藤さんに空港まで送ってもらいました。天気予報が外れて風は有りましたが2日間とも天気が良かったです。今回エギングは出来ませんでしたがI藤君に初の沖縄本島を体験してもらうことが出来て良かったです。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年10月04日
前から気になってる山がありTVなどで取り上げられているのにまだ行ってことがない奈良県の大峰山に9月30日(土)に行ってきました。朝9時に登山口の駐車場に到着。駐車場では売店やトイレなど充実しています。駐車場代は日帰りで1000円です。登山口に向かいます。ここからが女性は入れません。登山開始!登りやすい登山道です。「一本松茶屋」で小休憩「お助け水」を頂きます。「洞辻茶屋」に到着です。茶屋は休みでした。洞辻茶屋出迎不動明王「陀羅尼助茶屋」に到着。「松清茶屋」に到着。分かれ道登りと下りでルートが分かれます。「油こぼし」に来ました。くさり場です。上の方に見えるのが「鐘掛岩」です。ここが最大の難所です。絶壁を登ります。私以外は怖くて途中で断念。私はなんとか登ります。上から見るとこんな感じ。遠回りで先に登った方に撮ってもらいました。登り切ったら絶景が!大峰山連峰が見えます。「鷹の巣岩」有名な「西の覗」に来ました。ここから修行で身を吊るされます。絶景記念撮影ここから山頂目指して出発です。階段を登りきると「等覚門」です。宿坊です。大阪龍山講の門です。大峰山寺の山門『妙覚門』です。ここを過ぎたら大峰山寺本堂に到着です。大峰山寺本堂の横にはこんな石碑が!ここが山頂の「お花畑」です。山頂の三角点で記念撮影。ピークハント成功!!絶景が見れる昼食場所を探します。360度絶景です。むちゃいい場所。絶景!!少し曇ってますがここで昼食にします。1時間ほど休憩して下山です。下山は少しコースが違います。無事下山してきました。お疲れ様でした。前から来たかった大峰山むちゃ良かったです。所々に見所やアトラクション?あり楽しい登山でした。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。アウトドアブランド「Gaobabu」http://gaobabu.net/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年09月30日
秋のアオリイカシーズンも本番に入り、深場のティップランでの釣果情報も増えてきましたね。私も早く行きたくてうずうずしていました。海のコンディションのいい9月28日(木)に義理兄のアキちゃんと釣り仲間のホワイトセレナさんと私のマイボートのセピア号で和歌山県湯浅湾にティップランに行ってきました。朝6時にマリーナを出船です。開始早々に私が2杯ゲット!続いてWSさんもヒット!3年ぶりくらいのティップランだそうです。おめでとうございます!少し遅れてアキちゃんもヒット!これでとりあえず全員釣果です、一安心。朝一のモーニングタイムが終わると全くアタリが無くなりました(-_-;)場所をランガンで移動しても当たりません。風もなく無風地獄で船が全然流れません。仕方なく浅瀬でキャスティングをすると・・・アキちゃんがヒット!まあまあサイズ。なんとか引き抜けそうです。グッドサイズ!その後もアキちゃんだけ釣れました。羨ましい!時間は13時過ぎ。諦め気味に帰港しながら転々と移動して釣りをします。するとWSさんにヒット!小さいですが嬉しい追加です。2杯目おめでとうございます!最後のポイントでようやく私にヒット!嬉しい追加!最後はやっぱりアキちゃんでした。今日はアキちゃんデーでした。小さいのはリリースして計12杯でした。天気が良すぎて無風で船が流れなく苦戦しました。(-_-;)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年09月28日
前々から商品のイメージ撮影をしたかったのですがなかなかタイミングが合わずようやく9月14日(木)に私とスタッフのショーマ君と後輩のI藤ちゃんに手伝ってもらい3人で和歌山県の中紀に行ってきました。まずはオリジナルのエギセットの写真を撮りたいのでエギングでアオリイカを釣ります。ランガンで釣り歩くのですがむちゃ小さい新子しかいません。こんな新子はたくさんいますがこんな写真はいりませんね~(-_-;)※新子はリリースしましょうね。天気もよく撮影日和。ホームグランドの本命の場所に来ました。今回のイメージ写真が欲しい商品はこれです。あおりねっと☆イカエギRXお得10本パック(2.5号3.0号3.5号)とりあえず物撮りです。ショーマがチャレンジ!遠投で釣ってくれました!まあまあサイズゲット!!この時期らしい食べごろサイズです。いろいろ撮影をします。ミッション成功!続いての商品撮影はジェイモ☆1.2馬力船外機 SP-1 PLUS オールインワンお得セット手漕ぎのゴムボートが船外機ゴムボートに変身出来る優れもの!久しぶりに私のゴムボートを出してきました。まずはマウントを付けます。そして船外機を用意します。重量は約5.5キロと軽量で持ち運びが楽ちんです。オプションで販売している専用の収納袋に入っています。本体はこんな大きさ。マウントに装着しました。後ろから見るとこんな感じ後輩のI藤ちゃんと撮影の試運転に出航です。スピード的には自転車で走るほどは出るので手漕ぎよりは楽ちんに進みます。軽量コンパクトなのが特徴です。ついでに下記の撮影もあおりねっと☆スーパーリールLL(アンカーロープ用リール)アンカーロープなどを巻くのに便利なアイテムです。アンカーを回収する時に巻き上げることも出来ます。このセットがあれば手漕ぎゴムボートでも快適な釣りが出来ますよ。船外機は空冷のため使用後の塩抜き洗浄がいりません。そして今回本命の撮影商品はあおりねっと☆レスキューロボエギやルアーの根がかりから回収出来る優れもの。エギが根がかりしたのでレスキューロボを投入。PEラインにレスキューロボを装着します。装着出来たらラインを張って送り込みます。ヤエンみたいですね(笑)装着すると力糸を徐々に送り込みます。水中に入ります。力糸がストップするまで送り込みます。まもなくエギに到着。力糸が止まれば到着の合図です。レスキューロボのフックがエギのスナップに引っ掛かるように何度か引いては離すを繰り返します。力糸が引いても動かなくなればスナップにロックした合図です。力を込めて引っ張り根がかりを外します。外れたら素早く回収します。エギも回収できて海のごみも出さなくていいので画期的な商品です。今回の撮影は動画でも撮ったのでまたYouTubeにアップしますね。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年09月14日
毎年1回は剣先イカ釣りのイカメタルに行っているのですが今シーズンはまだ1度も行けていませんでした。今年は日本海側も太平洋側も好調みたいですね。しかも近場の和歌山でもまあまあ釣れているみたいですので超近場の和歌山県中紀の比井漁港から出船する岬丸さんにお世話になり8月24日(木)に行ってきました。午前中仕事をして昼から出発し16時に岬丸の岬旅館さんに到着して受付をします。岬丸http://www.mjnet.ne.jp/misaki/boat.htm昔はよくヤエン釣りに来た時に、ここで昼食を食べていましたね。偶然ですが昔、T-1号でお世話になっていたT野さんにバッタリ!お元気そうで良かったです。私は岬丸さんにお世話になるのは初めてです。いろいろ調べるとむちゃいい釣り宿ですね!ここが無料の仮眠所です。むちゃ綺麗!トイレも洗面所もこんなサービスまですべて無料です。(釣り客のみ)出船は17時半なので少し時間があります。乗り込んで出船を待ちます。船も大きくキャビン内のサービスも満点!!冷暖房完備!お湯もあるのでカップ麺も作れるしセルフコーヒーやお茶のサービスも!出船して印南沖まで来ました。最初にヒットさせてのは私でした!!なぜか?私だけ5杯連続ヒット!!徐々に船内でも釣れ出しました。まあまあサイズが釣れます。中紀でこのサイズなら満足です。たまに小さいのも混ざりますが・・・私の使っているロッドはあおりねっとオリジナルの「あおりねっと☆スクイッドライド S66 べイトモデル SR-S66MH-B」穂先がチタン(金属)ティップなので穂先にラインが絡んでも折れる心配がありません。途中大雨になりましたが涼しくて気持ち良かったです。釣果もあきない程度にポロポロと釣れます。同行者のO仲くんにビッグサイズも!24時になり終了して比井漁港に戻ってきました。水道も使えて釣具を洗ったり氷のサービスもあり助かります。最大のサービスは釣り後に大浴場に入って帰れることです!!風呂に入ってこのまま仮眠所で朝まで寝てから帰るのもアリですね!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年08月24日
夏アオリを求めて7月21日(金)に三重県の紀伊長島の「フィッシング光栄」さんのレンタルボートでボートエギングに行ってきました。同行者は義理兄のアキちゃんです。釣りのあと近くの浜辺のキャンプ場でソロキャンプをして明日朝に帰ります。船付き場所につくと他のグループもいましたがエギングではなさそうです。数日前に10杯以上釣れたというポイントに行きますが全然アタリなし。場所を移動するとアキちゃんにヒット!小さな新子です。もう新子1杯追加。どんどん場所を移動します。どこにいるのか?わからないですね~思い切って沖のポイントに移動します。するとアキちゃんにまあまあサイズがヒット!羨ましい!!私も3回ほどアタリがあったのですが2回は合わせミス、もう1回は合わせ切れでした。とほほ~今日はどうも調子悪いです(-_-;)昼過ぎに早上がりです。結局アキちゃんの3杯のみ。小さいので全部リリースしました。夏アオリを求めてきましたがどうも、もう秋アオリぽい感じでした。っていうことはあと2か月もするとかなり大きくなるでしょうね?秋シーズンに期待です。移動して「古里海岸キャンプ場」に来ました。なんと私たちだけでした。木陰の涼しいサイトを選びます。水道も横にあるので便利。テント設営します。木陰なのでタープがいりません。テントを設営して私は少しシュノーケリング。海の中はあんまりでした。ここのキャンプ場を紹介しますね。実は去年秋にもここのソロキャンプとエギングに来ています。※このブログには報告していません(-_-;)ここは浜辺でキャンプが出来るのは嬉しいですね!炊事場も充実しています。洗剤やタワシまで置いてくれています。有料ですが温水シャワーあります。水でいいなら無料です。トイレは少し離れていますがまあまあ綺麗ですよ。今回は行きませんでしたが近くに温泉もあります。「きいながしま古里温泉」少し早いですが夕ご飯の準備します。メスティンでご飯を炊いてGaobabuマルチグリルプレートで焼き鳥を焼いて焼き鳥丼を作ります。ご飯が炊けるのを待ちます。ご飯を蒸している間に焼き鳥を焼いて出来たらご飯の上のせて出来上がり!むちゃ美味しかったです、おススメ!夜も暑くも寒くもなくて快適に寝ることが出来ました。翌朝、朝ごはんを食べて帰路に着きました。ここのキャンプ場は前でエギングも出来るのでおススメですよ。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年07月21日
夏山の登山キャンプに行きたくて行き先を探していると三重と奈良の県境に「明神平」という所で登山キャンプが出来ることがわかり7月15日~16日の1泊で計画をしていました。キャンプでの予定でしたが母親の容態が悪くなり泊りで行くのは不安なので今回は下見で7月15日(土)に日帰りで行ってきました。今回の登山は後輩のG藤君と釣り仲間のO仲君と私の3人です。自宅を朝5時に出発し登山口手前に駐車場「大又林道終点駐車場」に7時半に到着です。今回は下道の309号線でいきました。駐車場から登山口までは舗装された林道を歩きます。ここが登山口です。ここからがようやく登山道です。今回はGaobabu新製品の「Gaobabuトレッキングポール」の試作品のテストを兼ねています。カーボン製でむちゃ軽いです。今回の登山道は主に沢沿いを登ります。川を何度かわたります。夏の登山ですがそんなに暑くなく快適です。天気も曇りなのがラッキーでした。沢を登るため私は海パンの半ズボンで来たのが裏目に!!途中で知らない間に蜂の巣を刺激したのか?大量の蜂の攻撃に足に激痛が!!逃げても追いかけてきます。足や手を5か所以上刺されました!(-_-;)激痛ですがここでリタイヤしたくないので我慢です。ずきずきする激痛を耐えて、なんとか明神平近くの水場まで来ました。ここで幹部を冷やします。ようやく明神平に到着です。ここは昔はスキー場だったそうです。これが有名に「サザエさんハウス」です。サザエさんのエンディングに出てくる家にそっくり!(笑)ここで少し休憩。刺されたところが腫れています。もとの計画ではここでキャンプをする予定でした。マナーを守れば焚き火もOKです。すでに2張りのテントが張られていました。ここにテントを張って荷物を置いてから山頂を目指します。こちらから明神岳経由で桧塚奥峰にアタックです。痛さもあり2人より少し遅れます。ようやく尾根まで来ました。明神岳に到着です。標高1432m。記念撮影。ここから桧塚奥峰に向かいます。片道約50分。せっかく登ったのに下ります。そしてまた登り。景色のいい場所に出ました。ようやく来ました!桧塚奥峰の山頂です。記念撮影。曇ってますが眺めはいいです。眺望のいい場所で昼ごはんにします。トレッキングポールの撮影もGaobabuワークキャップとトレッキングポール。曇っているのでそんなに暑くなく、ここでお昼御飯です。登山の携帯に便利なコンロとクッカーがスタッキングして持ち運べるGaobabuオールインワンチタンポットセット GOCP-01で、たらこパスタを作ります。気圧が低いのか?すぐにお湯が沸きました。昼ご飯を食べ、まずは明神岳に向かいます。そして明神平まで戻ってきました。下りも足に負担がかかりむちゃ痛かったです。なんとか駐車場まで戻ってきました。今回は蜂に刺されるトラブルがありどうなる不安でしたがなんとか登頂成功しました!今度は登山キャンプでチャレンジしたいと思います。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。アウトドアブランド「Gaobabu」http://gaobabu.net/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年07月15日
皆さん春シーズンのアオリイカ釣りは楽しんでいますか?週末に天気が悪かったり、早くも大きな台風が来たりと天候に邪魔されて釣行計画もおじゃんになってしまっていますね。今年は全体的にアオリイカの釣果もよく成長も早かったのか?3キロアップの釣果をよく聞きます。6月に入ったのでもう終盤戦、私も早く新シーズンの3キロアップを釣りたいです!話は本題に戻りまして・・・最近、釣り情報サイトの「ルアーニュース」さんが「あおりねっと」のオリジナル商品を記事で取り上げていただいて大変感謝です。まだルアーニュースを読んでいないという方に紹介させてもらいますね。ルアーニュースhttps://www.lurenewsr.com/あおりねっと記事一覧はこちらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー「マクアケ」で公開後7日で目標の2000%超えで完売した注目のメタルティップ・エギングロッドが5月1日一般販売開始記事内容はこちらhttps://www.lurenewsr.com/258335/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーメタルティップ搭載ながら超低価格! 「あおりねっと」のティップランロッドに注目!記事内容はこちらhttps://www.lurenewsr.com/260645/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーハイスペックながらお財布にやさしい価格設定のティップランエギング専用ロッドを紹介【あおりねっと×宇崎日新コラボもの】記事内容はこちらhttps://www.lurenewsr.com/265774/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー支持率高い根掛かり回収機「レスキューロボ」環境にやさしいSDGsアイテムを紹介記事内容はこちらhttps://www.lurenewsr.com/260033/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヤエンもエギングも1本で出来てしまう欲張りロッド!記事内容はこちらhttps://www.lurenewsr.com/263162/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上5本です。またどこかの記事で取り上げられたら報告しますね。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年06月01日
和歌山県中紀のアオリイカ釣りは今が全盛期!あと1か月もするとサイズが徐々に小さくなるのでデカアオリを釣るなら今がチャンスです。5月27日(土)は海のコンディション状態が良いみたいなので急遽、釣り仲間の溝川さんを誘って久しぶりにマイボートのセピア号でアオリイカ釣りに行ってきました。(セピア号に乗るのは半年以上ぶり(-_-;))溝川さんは海上釣堀の竿などを企画開発しています。またYoutube番組や週刊つりニュースのライターもやっているので今回の釣行を撮影するそうです。遅めの出船でポイントに着いたのは7時前でした。水深約3mで海底一面藻畑です(-_-;)溝川さんはヤエン経験者でヤエン釣りでアジを泳がせます。竿はなんと!海上釣り堀用の1.8mの超ショートロッド!【海上釣堀専用竿 究極のヘチ竿!!】海上釣堀 赤青一撃180極大鯛https://item.rakuten.co.jp/auc-matsuo-tsurigu/10000591/私は最初はエギングをします。数投目でヒット!でもちっさ!!秋サイズの3~400gのメスですね。でもエギングで久しぶりに釣ったので嬉しいです。メスなので生け簀に入れて最後にリリースします。ロッドは最近、ルアーニュースさんで紹介された「あおりねっと☆アオリライド エギングMT S78M タイプN ARE-MT-S78M」ルアーニュースさんの記事はこちらhttps://www.lurenewsr.com/258335/溝川さんのアジにアオリイカが抱いたみたいです。藻がすごいのですがラッキーにも藻に掛からず浮いています。私がヤエンを入れてあげて徐々に寄せてきます。無事ヤエンがかかり私がタモですくいます。久しぶりのヤエンで大興奮です。しかもまあまあデカい!おめでとうございます!私もそろそろアジを泳がせます。まずは新製品のヤエン竿の説明を撮影。ゴムボートや小型のボート用に作ったヤエン竿です。「あおりねっと☆アオリライド ヤエン 270MH ARY27MH」コンパクトに収納出来て、全長2.7mなので狭いボートの上でも取り回しがいいです。私のヤエン竿にもアタリです。でもここで最悪のトラブルです。イカを寄せてくるとデカい流れ藻と一緒に来ます。藻の中にイカがいます!ダメもとで沖掛けヤエンを入れます。やはり無理でした。藻がデカすぎます。残念。10時前に場所を移動しようとすると私にアタリです。むちゃデカそう!YSW釣法で寄せてきてヤエンを入れます。フッキングしたのかむちゃ引きます。綺麗にヤエンが掛かっています。でも慎重に取り込みます。デカそう!やりました!むちゃデカい!3キロ級です。心の中では3キロ行った!って思っていました(-_-;)その後、場所移動。紀北まで戻ってきました。ここでもエギングをすると・・・ヒット!!デカいのか?!ドラグが鳴ってラインがむちゃ出ます。寄せてくるとまあまあサイズ。自分でタモですくっていいサイズのメスのアオリイカです。このロッドがいい仕事してくれます。「あおりねっと☆アオリライド エギングMT S78M タイプN ARE-MT-S78M」とりあえず生け簀でキープ。その後ヤエンをしましたがアタリなく14時で終了です。2人で4杯です。私のオスの獲物の重さは・・・残念、3キロ足らずです2.76キロでした。溝川さんのオスの獲物は1.43キロとグッドサイズ!残りのメスの2杯は計量せずリリースしました。。和歌山県中紀のアオリイカ釣りはそろそろ終盤戦に入りますが紀北や泉南ではまだこれからです。最後まであきらめず3キロアップを狙って行こうと思います!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年05月27日
お久しぶりです。皆さんお元気ですか?私はむちゃ元気でやっています。釣りやキャンプ、登山、ツーリング、家族旅行などやり過ぎていてブログの更新が追い付いていません(-_-;)(Facebookではマメに更新していますよ)このブログではアオリイカ釣りに関しては更新しようと思っていますが最近のアオリイカの釣果が悪くて書いていませんでした。沖縄へティップランや中紀の波止にヤエン釣りに行っていますがアタリが少なかったりサイズが小さくて・・・話は本題に戻して・・・5月18日(木)に久しぶりに和歌山県湯浅湾の筏に義理兄のアキちゃんとヤエン釣りに行ってきました。(筏は数年ぶり?)朝3時半に自宅を出発し、まずは生きアジを買うために衣奈漁港の「こあじけんじ」さんに寄りました。2人で30匹購入。ここのアジは天然で元気がよく、しかも最近にしては安くて1匹120円です。購入には少し条件もあるので必ず予約してくださいね。少し北上し今回お世話になるのは三尾川漁港の山口渡船さんです。(ここの筏に乗るには2009年以来です)https://plaza.rakuten.co.jp/ototo/diary/200907190000/朝5時に出船なので4時半に着いたのですがすでにお客さんがいっぱい。私たちは2番船になりました。筏は目の前。すでに先客は釣りをしています。早速私たちも釣り開始。アキちゃんはヤエン竿2本出し。私はヤエン竿1本とウキ釣り1本で時々エギを投げます。筏には生け簀がついているので便利でした。アキちゃんに早速アタリあり!700g級のオスのアオリイカをゲット!アキちゃんは最近頻繁にヤエン釣りに行っているのですが6釣行連続のボウズだったのでむちゃ嬉しい1杯です。おめでとうございます!今日は爆アタリ?って思ったのですがアタリはこの1回のみ(-_-;)私はお腹が減ったので朝からラーメンを食べます。超コンパクトなクッカーセットの「Gaobabuオールインワンチタンポットセット GOCP-01」https://www.gaobabushop.net/product/2216でお湯を沸かします。とんこつラーメンを食べます。筏の上でも簡単にお湯が作れます。沈黙を破りアキちゃんに2回目のアタリです。ヤエンを入れます。まあまあ大きそう!私はタモを待って待機。残念、途中で藻の絡んだのか?バレてしまいました。そしてそして・・・私に待望のアタリ!!ヤエンでのアタリは1年ぶりかも?!イカにやる気スイッチを入れさせて近くまで寄せてヤエンを入れます。ロッドはあおりねっとの新製品の「アオリライド ヤエン 270MH ARY27MH」https://www.aorinetshop.jp/product/15687ボートや筏からのヤエンに最適です。ヤエン到着を確認して向こうアワセでヤエンを掛けます。サイズ的には700gですが久しぶりのアタリで嬉しい1杯です。が!メスですね。とりあえず写真撮って生け簀でキープ。アタリは続かず昼になりました。暑いのですが風があるのでちょうどいいです。よそ見しているとウキがなくなっています。寄せようとすると藻に掛かっているのか抜けません。無理に引き抜くとアジの頭にかじり跡が!イカのアタリでした残念。風がかなり強くなってきてもう上がるお客さんも出てきました。そんな時にアキちゃんにアタリです。まあまあサイズのイカが上がってきました。無事ゲット!1.5キロくらい。爆風になり15時には早上がりです。最後に私のアオリイカはメスなのでリリースしました。久しぶりの筏でのアオリイカ釣りでした。足場もよく快適で昼寝も出来て1日ゆっくり過ごせますよ。また機会あれば筏でヤエン釣りに来たいと思います。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年05月18日
ここからは「後編」です。先に「前編」から読んでくださいね。前編からの続き・・・展示会からバスに乗り明洞(ミョンドン)まで移動してきました。今からはソウル観光です。まずは屋台でちょい食いです。トッポギです。美味しい。今からソウルの「南山公園」にあるソウルのランドマークの「Nソウルタワー」に行きます。まずはケーブルカーで公園まで登ります。これが「Nソウルタワー」日本で言うと「東京タワー」かな?大阪なら「通天閣」?公園からは景色がいいです。ここは恋人の聖地でメッセージの書いた鍵かいっぱいあります。恋愛パワスポらしいです。少し早めの夕食です。サムギョプサルを食べます。ビビンバも出てきてお腹いっぱいです。食後に明洞の夜を散策。屋台が多く出ていて活気がありましたよ。もうコロナ前に復活ですね。3日目の3月5日(日)です。本日も韓国観光にソウル市街に向かいます。まずは韓国名物のお粥専門店で朝食です。このお粥が2000円!高!!でもむちゃ美味しかったです。移動して東大門に来ました。興仁之門公園から見た東大門東大門に来た理由は登山ショップ通りがあるからです。偶然タッカンマリ通りに来ました。よくわかりませんがこの店に入ってみます。タッカンマリ専門店です。有名な店なのか?これがタッカンマリ。鳥の鍋料理ですね。まあまあの味です。地元では日常に食べているみたいです。明洞でお土産を散策します。なんか明洞ばっかりですね(-_-;)伊藤ちゃん食べてばっかり(笑)チーズハットグ(チーズドック)お土産を買って夜はホテルの近くの地元のお店です。メニュー見ても分からず、言葉も通じないので適当に注文しました。最終日3月6日(月)ホテルを早朝にチェックアウトしてタクシーで空港まで行って朝9時には関空に到着し昼からは仕事でした。韓国は初めて来ましたがソウルはグルメとショッピングが目的の旅行ですね。私はあまり興味ないので今度韓国に行くなら釜山でエギングをしたいですね。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年03月05日
先日の釣具問屋の見本市で担当の営業マンから聞いたのですが今、韓国ではエギングがブームらしいです。エギングでも越境ECが出来るかも?と韓国のエギング情報を調べていると3月3日・4日・5日の3日間、韓国でフィッシングショーがあることを知りました!コロナも収まりつつあり、海外旅行もいけるようになったので後輩のI藤ちゃんを誘って行ってきました。(私もI藤ちゃんも韓国は初めてです。久しぶりの海外旅行、コロナ過での韓国入国は事前書類とか申請とかむちゃ大変でした(-_-;)、急遽ワクチン接種3回目も打ちました)関空発のピーチで韓国に3日の夜22時に仁川国際空港に到着です。入国も無事出来ました。ホ!そこからソウル市内のホテルまで地下鉄とタクシーで移動です。韓国語は言葉や文字も全くわかりません(-_-;)韓国で地下鉄とバスに乗るには「Tマネーカード」約400円を先に買ってお金をチャージするとむちゃ便利に乗ることが出来ます。韓国も地下鉄は発展していますよ。途中からタクシーに乗りたいのですがなぜか?乗車拒否に合います。3台目でようやく交渉成立!ホテルに到着したのは深夜2時近くでした(-_-;)とりあえずチェックイン!ツインの部屋です。晩御飯を出発前に軽食しか食べていなかったので腹ペコ。とりあえずホテルのコンビニで買います。(24時間営業)部屋で夜食を食べて就寝です。朝7時に起きて8時に展示会に出発。移動は地下鉄とバスですがバスにどうやって乗るのか?わかりません。スマホのグーグル翻訳で聞きますがうまく会話ができません(-_-;)なんとか展示会場に来れました。むちゃすごい!フィッシングショーは1号館から5号館まで貸し切りです!フィッシングショー大阪以上の規模かも?入場待ちで大勢が並んでいます。出展リスト入場料はいるみたいですが事前登録すると入場無料です。無事、入場券をゲットしました。午前10時過ぎに入場しました。ますは日本のメーカーを見に行きます。ダイワのブースです。ここでビックリ!モニターに映っている映像はアオリイカではなくコウイカ釣りばかり!ここはシマノのブースです。ここはサンラインのブース。ここはジャッカルのブース。そしてヤマシタのブースです。ちょうどエギングマイスターの川上さんがセミナーをしていました。事前に川上さんには私が行くことを伝えてました。韓国でもエギングがブームなのは感じました。エギングのセミナーに熱心です。セミナー後、お会いして話をすると韓国ではアオリイカよりもコウイカ釣りが人気で流行っているそうです。記念にツーショットをパシャ!お昼になったので施設内の飲食店でビビンバを食べました。昼からはシマノのブースでイカ先生こと富所さんのセミナーを視聴。エギングではなくイカメタルのセミナーでした。シマノブースではエギの展示がありました。イカ先生とも以前に私が行くことを伝えていたので情報交換をさせてもらいました。記念のツーショットをパシャ!他にも日本のメーカーのブースもありましたよ。ちょっと気になった韓国メーカーのブースを紹介します。この「HDF」という韓国の釣り具メーカーですが品揃えがすごい!日本でいうとダイワかシマノって感じです。アオリイカやコウイカのエギも製造していました。そしてこのブースは「釣武士」っていうメーカーです。なんで漢字?釣武者を真似たのかな?まだまだ面白い韓国釣具メーカーのブースもありましたが15時に展示会会場からソウル市内の方に移動しました。韓国(ソウル)観光の模様は「後編」へ続く・・・・★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年03月04日
2月11日(土)に先日のワカサギ釣り初挑戦に続いて今回は自然の川を利用したトラウトフィッシングに初挑戦してきました。場所は兵庫県の猪名川の「北田原マス釣場」です。仕事関係の知り合いを誘うと2人参加してくれて別々の釣りですが一緒に楽しもうと思います。朝7時から受付で6時半に着いたのですがすでに整理番号は45番でした(-_-;)大人1日1人4000円です。午後からなら2500円。餌釣りエリアとルアー・フライエリアに分かれています。トイレはこんな感じ。自動販売機はあります。早い整理番号の方から釣り場に入れます。いい場所がどんどん埋まっていく!(-_-;)ようやく私たちの番です。ほぼビリの順番です。もう入る場所がないくらいです。仕方なく浅場の釣れそうにない場所でやります。こんな浅場の場所、最悪。隣との間隔は5Ⅿほどしか空いてません。でも放流前にヒット!ボウズ逃れで一安心。7時半ごろに放流があり放流後もポツポツ釣れて昼前までになんとかニジマス4匹とアマゴ1匹が釣れました!こんなサイズも!昼前から場所移動。ここは川幅がむちゃ広い!開放感があっていい場所です。事務所からはまあまあの距離。常連さんは入れ食いのように釣れてますが私は全くです。何が違うのか???一度、大物がかかりましたがバレました!13時過ぎ、そろそろ終わろうとかと思っていると隣の方にビッグトラウトがヒットです!!ラインが出されてなかなか上がってきません。ようやく上がってきてもまた沖に出ていきます。すごいパワーです。横に走るので掛かったトラウトに釣り人が移動して近寄ります。ようやくタモ入れホームページの釣果情報を後日見ると54㎝でした。一緒に行った知り合いも餌釣りで53㎝上げました。羨ましい!!釣れたニジマス4匹とアマゴ1匹は塩焼きにして美味しく頂きました。大きいサイズは刺身にも出来るみたいですよ。今度は刺身に出来るくらいの50㎝オーバーを釣りたいです。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年02月11日
真冬の遊びとして最近は海釣りには行けてないので冬山登山によく行ってます。海釣りにはいきたいのですが海は寒くて海上も荒れるので淡水の釣りに興味が湧いてきています。興味があるのはトラウトフィッシングとワカサギ釣りです。ということで2月9日(木)に兵庫県の青野ダムにワカサギ釣りに初挑戦してきました。8時から釣り開始ということで自宅を6時過ぎに出発し途中買い出しなどのんびり行くと青野ダムに8時ギリギリに到着です(-_-;)受け付けは「アウトドア アオノ」です。すでに先発組は出ていて私たちだけでした(-_-;)受付を済ませて仕掛けと餌を購入。これがレンタルタックルですが私は同行者に貸してもらうので借りませんでした。感謝船着き場へ向かいます。船着き場から船でカセに渡してもらいます。渡船もこんなアルミボートでエレキです。カセは目の前ですぐです。すでに10名くらい乗ってますね。同行者の大仲君に借りたタックルです。シマノの電動リール!餌と仕掛けはさきほど購入しました。餌200円、仕掛け350円。8時半ごろから釣り開始。しかし私はすぐにラインがもつれて30分ほど開始が遅れて9時過ぎでした😢風もなく天気もいいので少し暑いくらいです。初心者の私はなかなか当たりません。まわりはむちゃ釣れているのに!(-_-;)何が違うのか????初めてなので原因を必死に研究します。いろいろ試すとようやくアタリが出てきて釣れだしました、ホ!これでも大きいらしいです。釣れだすとむちゃ楽しい!私の釣り座はこんな感じ。そこそこ釣れました。トイレに行きたくなったので渡船で陸に戻ります。1時間に1回くらいトイレ送迎があります。トイレから戻ってきました。釣り再開。コツをつかんだのでよく釣れます。2連や3連も、時には4連も!かなり釣れました。お昼になってので昼食にします。カセの上は火気が使えないのでモーリアンヒートパックでカレーを作ってみます。初めてチャレンジするので上手くできるか心配(-_-;)加熱します。約20分で熱々になったのですが・・・・はっきり言って失敗です。ご飯がまだパリパリでした!でもルーが温かいのでそれなりに食べれましたよ。ダムには大量の「鵜」がいます。この鵜が近くにいると釣れないようです。時間は13時。15時が終了です。もう十分堪能したので早く帰りたいのですが・・・私で60~70匹は釣れましたが常連さんは100~400匹釣れるそうです。15時に終了し陸に戻りました。初めてにしては十分な釣果です。帰宅後、夜に義理母の家に行ってワカサギの天ぷらにしてもらいました。むちゃ旨かったです。嫁も子供も美味しいって大好評でした!前から興味のあったワカサギ釣りに行ってみて楽しさが十分わかりましたので次回行くまでに自分のワカサギタックル(道具)を揃えたいと思います。もうひとつ興味あるのが「トラウトフィッシング」です。また行ったら報告しますね。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年02月09日
お久しぶりです。今年の1月は寒い日が多いですね~毎年この時期にヤエン釣りに行くのですがこの寒さで行く気がしなくて・・・3月くらいから再開します。2月はちょっとワカサギ釣りに初挑戦したいと思っています。話は変わりまして・・・あおりねっとの新しいカタログが出来てきました!あおりねっとカタログ2023年~2024年版です。新製品目玉は昨年マクアケで先行販売して即完売した「アオリライドエギングMT S78M タイプN (メタルティップモデル) ARE-MT-S78M」https://www.makuake.com/project/aorinet/イメージ動画https://youtu.be/o46L5Q6BQZg※一般販売開始のお問い合わせが多く、春に再入荷予定ですのでもうしばらくお待ちください。リーズナブルなチタントップのティップランロッドが新製品として掲載しています。カタログご希望の方はご注文の際に備考欄に「あおりねっと新カタログ希望」と記入ください。話は本題に戻しまして・・・今年のフィッシングショー大阪は3年ぶりのリアル開催を2月4日・5日で行います。当社のあおりねっとブースは今回は諸事情で出展はしていないので業者日の2月3日(金)だけ行ってきました。久しぶりのリアル開催です。シマノブース。ダイワブース。新製品のヤエン竿のバトルゲーム アオリワンドライ50-Wが展示していました。ヤエン関係はほぼなくエギング関係はまだまだ人気でたくさん新製品が出ていましたよ。ヤマシタのブース。川上さんもいましたが忙しそうだったので声はかけずでした。エバーグリーンブース。デュエルブース。はやぶさブース。ささめ針ブース。浮き釣り仕掛けです。ユニチカブースで声をかけられてこのラインをヤエン釣りで使えないか相談を受けました。サンプルを頂いたので今度試してみますね。こんな展示に胸が痛いですね~エギがいっぱいです。これからのエギの開発は自然環境にいい素材にするようにメーカーも力を入れないと!冒頭でも言いましたが今年はワカサギ釣りに挑戦したいのでむちゃ気になりました。プロックスブース。どこの釣り場に行こうかな?またワカサギ釣りに挑戦に行ったら報告しますね。早く春のアオリイカシーズンにならないか待ち遠しいですね~。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年02月03日
新年明けましておめでとうございます。昨年は自社商品開発に力をいれた年でした。クラウドファンディングに5回も挑戦しお陰様ですべてのプロジェクトが成功しいい1年となりました。今年はそんな自社製品の販売促進に力を入れて販売していく年にしていこうと思っています。特に数年前から計画していた海外での販売を本格的に始める予定です。越境ECはそんなに甘くないのですぐには上手くいかないと思いますが一歩一歩進んでいこうと思います。私も今年で56歳になるので引退するまでに会社をどこまで伸ばせるか?(継続出来るか?(-_-;))1年1年チャレンジをしていきますのでこれからもよろしくお願いいたします。<下記は会社の年賀状です>事務所の新年の様子長女が9~11日の今宮戎神社の福娘で頑張るので皆さんえべっさんに行ってやってくださいね。 福娘代表で1月4日の大阪証券取引所の大発会にも参加するそうです。 今年もよろしくお願いいたします。 皆様にとっていい1年になるように願っています。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2023年01月01日
11月19日(土)から20日(日)に愛知県で行われたアウトドアイベント「フィールドスタイル」に弊社のGaobabuブースで出展してきました。設営のため前日の11月18日(金)の昼から会場入りしました。初めて参加するイベントなので段取りがわかりません(-_-;)なんとか形になりました。会場はここです。中部国際空港「セントレア」です。このイベントは日本最大の遊びのイベントで出展ブーズは600ブースと国内最大です。ちっさくですがGaobabuのロゴも!いよいよイベントの開幕です。オープニングセレモニーすごい人Gaobabuブースも準備万端です。今回のスタッフは後輩の伊藤ちゃんと義理兄のアキちゃんに手伝ってもらいました。このイベントは販売も行ってよかったのですがフィッシングショーと勘違いして展示のみでした。失敗です。Gaobabuのことを知っている方が多くGaobabu商品の認知度の高さを実感出来ました。Gaobabu商品をいつも宣伝してくれているユーチューバーさんやインスタのインフルエンサーさんが多数遊びに来てくれました。屋内会場の様子です。こちらは屋外会場の様子です。こんな楽しい遊びのイベントは最高ですね。来年は一般人として遊びに来たいです(笑)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。アウトドアブランド「Gaobabu」http://gaobabu.net/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年11月19日
最近登山にハマって元気なうちに日本の美しい山を登りたいと思っています。特に「日本百名山」を登りたいです。気軽に登れる山から制覇していこうと四国の徳島県になる「剣山」に10月13日(木)~14日(金)で行ってきました。今回は登山キャンプではなくヒュッテ(山小屋)に泊まります。会社を朝8時半に出て登山口に着いたのが13時半です。5時間もかかりました(-_-;)今回は時間がないので途中までリフトで登ります。西島駅で降ります。ここからが登山です。山頂まで約1時間。なめていました!リュックが重くてむちゃしんどい。無事、剣山の山頂到着。今回一緒に来た大仲君と記念撮影。山頂は雲海です。一の森まで縦走しようと思ったんのですが視界ゼロ!途中で引き返してきました。雲海をバックに夕食の準備です。Gaobabuの新製品のメスティン用グリルプレートでミニBBQをします。至福の時間最高!夕陽がむちゃ綺麗。剣山山頂ヒュッテに泊まります。まあまあ綺麗な部屋です。とりあえず乾杯!夜になりました。星空がむちゃ綺麗!天の川が綺麗に見れます。翌朝5時半に起きて日の出を見ます。最高の瞬間そして朝食タイム。スープとコーヒーを作ります。あと買ってきてパンです。そして剣山から隣の次郎笈に縦走登山です。向こうの山です。片道、約1時間です稜線がむちゃ綺麗。絶景です。商品撮影もなんとか次郎笈に登頂しました。また剣山に戻ります。最後の急坂が堪える!途中で休憩。剣山山頂に戻ってきました。下山します。帰りも西島駅からリフトで降ります。今回の模様をショート動画してアップしたので良かったらみてください。絶景です。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。アウトドアブランド「Gaobabu」http://gaobabu.net/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年10月13日
お久しぶりです。コロナが落ち着いてきてようやく旅行にいけるようになりましたね。私も久しぶりに9月30日(金)~10月2日(日)で奄美大島へ遠征に行ってきました。いつもの格安の飛行機のピーチです。今回は前の会社の後輩2人と私でおっさん3人の旅です。無事、奄美空港に到着です。レンタカーを借りて名瀬のホテルに向かいます。途中、箇所か観光。2日目はレンタルミニバイクを借りてツーリング絶景!ここでシュノーケリングをします。ウミガメアオリイカ昼ごはんは・・・3年前にお世話になったおやっさんと再会。夕方はホテルの近くでエギングです。いいサイズゲット!最終日の3日目はカヤックに乗ります。奄美大島名物の鶏飯を頂きました。ショート動画でYouTubeにアップしましたのでぜひ見てください。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年09月30日
皆さんお久しぶりです。ブログ更新サボっていてすみません。今回も少し前の内容ですが良かったら見てください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのブログでも何度か商品開発の記事を載せていました、あおりねっとのオリジナルのエギングロッドの新製品「アオリライドエギングMT S78M タイプN (メタルティップモデル) ARE-MT-S78M 」がいよいよ出来てきました。6月23日(木)に私とスタッフのショーマ君とカメラマンでそのロッドの説明動画を撮りに行ってきました。まずはボートエギングからまずはロッドの説明。実釣すると私にヒット!大きくはないですが嬉しい1杯です。とりあえずボウズは逃れました、ホッ!竿の宣伝も!(笑)ほんといい出来です。場所移動今度はショーマにヒット!小さいですが2人共釣れて良かったです。もっとデカいアオリイカを狙いに藻場へ来た!デカい!っと思ったのですが藻の固まりでした(笑)ショーマも頑張りますが・・・時間切れで移動。沖に出てこのロッドでSLJ(スーパーライトジギング」をします。良く釣れました。そしてボートを降りておかっぱりからの撮影で地磯にきました。まずはロッドの説明の撮影です。むちゃ暑かったので険しい表情になってしまいました。ここでも実釣撮影風が爆風です。最後は波止場からの撮影です。短編バージョンがYouTubeにアップしましたので見てくださいね。そしてこのロッドの先行販売を8月23日10時から行います。2022年8月23日~10月3日でクラウドファンディング「Makuake」で先行販売予約受付しますのでよろしくお願いします!!【公開後URL(公開後に有効なURLです)】https://www.makuake.com/project/aorinet/<お願い>これから秋の数釣りシーズンになりますが300g以下のサイズや、たくさん釣れた時は数杯だけ持って帰って後はリリースをお願いしますね。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年06月23日
5月18日(水)~19日(木)の1泊2日で13年前に行ったことのある島根県の出雲地方にエギング&ソロキャンプに義理兄のアキちゃんと行ってきました。17日(火)23時に出発して着いたのが朝の7時です。まずはテントを張って仮眠します。ここはキャンプ場です。櫛島キャンプ場まあまあなんでも揃っています。目の前が海。エギングに向かいます。湾内は穏やか外海はまあまあ風があります。今回の目的はこの秋に新発売するあおりねっとオリジナルのエギングロッドの撮影です。あおりねっと☆アオリライドエギングMT S78M タイプN メタルティップモデル(ARE-MT-S78M)あおりねっととロッドメーカーの宇崎日新とのコラボ製作のメタルティップのエギングロッドです。感度抜群のメタルティップのエギングロッド遠投する時は少したらしを長めにとります。知り合いの山下さんが死にアジでのヤエンでいいサイズをゲット!私の釣果じゃないですがイメージ写真を撮らせてもらいました。結局、私もアキちゃんもアタリ無し。夜は焚き火してソロキャンプです。翌朝は風がきつくて撮影のみ穂先をメタルにしたことで、穂先感度があがると同時に穂先破損も防ぎます!先重り感を解消するために、竿尻に好みの重さに調整可能な独自のバランサーを装着。お盆過ぎくらいからクラウドファンディングで先行予約を受け付ける予定です。<お願い>アオリイカの産卵シーズンですのでメスのアオリイカが釣れた時は出来るだけリリースをお願いしますね。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年05月18日
Gaobabuの新製品を一般販売前にクラウドファンディング「Makuake(マクアケ)」で先行予約販売を公開しました。一般販売価格よりかなりお得に設定していますので応援購入よろしくお願いいたします。公開期間4月1日~20日Gaobabuマルチクッカースタンド+B6マルチグリルプレート<↓マクアケはこちらです↓>時短BBQ!タレ皿付きシングルバーナー用クッカースタンドで超手軽バーベキュー!!|マクアケ - アタラシイものや体験の応援購入サービス (makuake.com)★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。アウトドアブランド「Gaobabu」http://gaobabu.net/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年04月01日
2月11日に金剛山に雪山登山に行ってきました。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。アウトドアブランド「Gaobabu」http://gaobabu.net/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年02月11日
年末のフィッシングショー大阪2022TVの収録時に釣りガールのフッチー(渕上万莉さん)と知り合いになり2月9日(水)に一緒に和歌山県海南のだんじり丸さんでカワハギ釣りに行ってきました。出船前に同船者にトラブルがあり1時間ほど時間つぶし(-_-;)2人でツーショット!って2人だけで行ったわけではなく釣り仲間5人です(笑)フッチーは、ほんと元気で可愛い釣りガールですね!フッチーが来てくれたので船長も張り切って本来行かない遠征ポイントまで行ってくれました。なのに波が高くてアタリもありません。アタリが分からないフッチー(-_-;)するとようやくヒット!可愛いサイズですがボウズ逃れ。波が高く釣り辛いので移動場所を近場まで戻ってきました。近場の方が良く釣れます。私もポツポツ同行者はまあまあ釣りますが・・・フッチーと船長渋いながらもなんとかそれなりに釣れますが船長も時間延長してくれました。私はなんとか5匹ゲットでした。今後はフッチーと一緒に仕事することになりそうです。よろしくお願いいたしますね。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年02月09日
1月29日(土)に三重県に出来たVISON(ヴィソン)までツーリングに行ってきました。日本最大級の商業リゾート施設「VISON(ヴィソン)が、三重県多気町に2021年7月20日よりグランドオープンしたそうです。なんと東京ドーム24個分で豊かな自然に囲まれた広大な敷地。国内外の有名なシェフが手掛ける飲食店など、「癒・食・知」を備えた新しい商業リゾート施設です。VISON(ヴィソン)https://vison.jp/バイク仲間3人で行ってきました。途中の休憩シーン。11時にヴィソンの駐車場に到着。むちゃ広い目的はここアウトドアショップ オレンジGaobabuの商品を売っています。なぜか?ほとんどの商品が埃だらけ。(-_-;)Gaobabuのステッカーも!昼食を済ませます。コロナの影響か人は少なめでした。帰りは針テラスで休憩。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。アウトドアブランド「Gaobabu」http://gaobabu.net/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年01月29日
1月22日(土)に近所の釣り仲間のO仲君がオフロードバイクを買ったというのでプチツーリングに行ってきました。これがそのバイク!「ホンダ CRF250 ラリー」カッコいい!!中古だそうですが傷一つ無い、まるで新車!いろんな純正のオプションも付けてくれたそうです。紀伊山脈の葛城山を抜けて和歌山に向かいます。道中は雪でビックリ!!なんとかこけずに走行。山頂でパシャ!目的地はここ。岩屋権現神社大きな岩の中にある神秘的な神社です。安全祈願近くには川や滝があります。ここで昼食タイムお気に入りの手作りテーブル!!ラーメンを作ります。昼食後、紀ノ川に向かいます。むちゃいい天気!パラグライダーも気持ちよさそう!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。アウトドアブランド「Gaobabu」http://gaobabu.net/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年01月22日
1月9日(日)に今年初めての登山に後輩のG藤君と2人で行ってきました。初めて登る近畿のマッターホルンともいわれる奈良県と三重県の県境にある高見山です。たかみ温泉の駐車場に止めてスタートです。ここが登山口です。途中何か所か名所があります。徐々に雪深くなってきますが天気がいいので暑いくらいです。山頂近くになると絶景ポイントが増えます。雪山登山まもなく山頂ここが山頂です。高見山1248mいい眺め!今回はこの新製品のトレッキングヒップガードの撮影を兼ねています。山頂にはあまりベンチはなく皆さん地べたに座っています。私も斜面に座り昼ごはんを作ります。キャリボ風防でキムチラーメン!むちゃ美味かったです。こんなベンチの無い場所でも直に座れるのに便利です。リバーシブルになっています。登山って四季によって景色が変わるのがいいですね!新製品の「Gaobabuトレッキングヒップガード」は下記より詳細を見てくださいね。https://www.gaobabushop.net/product/1962★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。アウトドアブランド「Gaobabu」http://gaobabu.net/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年01月09日
新年が明けて1月3日に初釣り行ってきました。義理兄のアキちゃんを誘って2人で行く予定でしたが昌さんも誘うとOKとの事。ゆっくり9時出船で昼過ぎのあがりの短時間お気軽釣行予定です。昌さんとは現地で待ち合わせでしたが、アキちゃんに行く途中に電話が入り急用が出来てアキちゃんはそのままトンボ帰りで帰宅!なので昌さんと2人になりました(-_-;)ポイントをどこに行くか迷いましたがとりあえず加太方面へ適当なポイントで開始です。するといきなり私にアタリです!!まあまあサイズのカワハギです。昌さんにもヒット!そんなに大きくはないですがとりあえずボウズ逃れ。その後もポツポツと釣れます。適当に流している割にはよく釣れます。天気も良く超いい感じの風です。昌さん絶好調!私は・・・外道ばかり!(-_-;)最後に来たのが今日一サイズ!良いサイズ!3時間ほどでしたがこれだけ釣れました。昌さん9匹、私4匹と私は外道連発!まあ短時間の初釣りにしてはいい方かな?アオリイカが釣れない時期にちょうどいい獲物ですね!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年01月03日
新年明けましておめでとうございます。昨年は新型コロナ感染がまだ終息せず世の中がまだ以前のような生活に戻り切れませんでしたね。でも少しは回復の兆しも出てきたので期待したいものです。そんな中だからこそ我が社は大きな社内改革にチャレンジしました!凄いコストと高いリスクを掛けたので昨年は業績的には厳しい事になりましたが「これはジャンプアップする為のしゃがんだ状態や」とスタッフ一丸になり今年を迎えます。ぜひ今年はこのチャレンジを成果に結び付けたいと思っています。<下記は会社の年賀状です>昨年もコロナの影響もありこのブログの更新も控え気味でしたが今年は以前のように釣りやキャンプや家族旅行などの報告を出来ればと思っています。日本いや全世界が一刻も早い新型コロナウイルスの終息と経済復興をお願うばかりです。また天候や自然災害等おこらなく日本の元気が戻ることを祈っております。(出来ればアオリイカも豊漁の年で!)そしてアオリイカ釣りファンの皆さんの釣行の際の事故、怪我が無いように願っております。では今年2022年もまたいろんな事にチャレンジする予定ですので、この「アオリイカ釣り奮闘記」及び「あおりねっと」「Gaobabu」「鯛らばねっと」を御贔屓によろしくお願い申し上げます。<オマケ・・・元旦の我が家>朝から私の実家に行き墓参りをしたあと昼食を終えてあと夕方から嫁さんの実家に来ました。するとこんなおせち料理が!!むちゃ豪華!2万円だそうです。娘2人も大きくなりました。(重い!)長女は今年の春から大学生。(お陰様で、推薦で志望校の公立大学に受かりました)次女は小学6年生。(今年で小学校生活も最後です)こんな我が家ですが今年もよろしくお願いいたします。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2022年01月01日
早いもので本日で2021年も終わりですね。<お詫び>今年は11月くらいからむちゃ忙しくこのブログの更新が全然出来ていません。5個ほどの記事を下書きのまま放置状態ですのでかなり遅れての事後報告になりますが徐々に書き上げていきますね。毎年の年末の大掃除は来年に良い1年を迎えるため隅々まで徹底的に行うのが恒例です。12月29日は仕事の最終日で会社のみんなで大掃除、30日と31日は自宅の大掃除と3日間連続で大掃除です。まだ大掃除の最中にこの記事を書いています(-_-;)<少しばかり近況報告です>来年のフィッシングショー大阪2022は会場のインテックス大阪が新型コロナの第6波対策の医療機関として使えない為、TVとWEBでの開催になりました。我が社は「あおりねっと」と「Gaobabu」の2ブランドを別々で出展し先日の12月16日にテレビ収録に行ってきました。「あおりねっと」はマルコスさんと、「Gaobabu」はフッチーさんとの別々の収録です。総合MCは伊丹さんです。ぶっつけ本番だったのでどんな映像になってるか不安ですが~(汗)乞うご期待!!フィッシングショー大阪2022の詳しくは下記HPよりhttps://www.fishing.or.jp/index.jspあと1つ・・・またクラウドファンディングのマクアケにGaobabuの新製品の先行予約販売のプロジェクトを12月20日からスタートしています。イメージ動画はこちら釣りにも使えるので1つあれば非常に便利ですよ。詳しくこちらからhttps://www.makuake.com/project/gaobabu03/来年1月17日までのプロジェクトなのでまだ間に合いますよ。応援購入よろしくお願いいたします。<あおりねっとショップ・Gaobabuショップ・鯛らばねっとショップからのお知らせ>誠に勝手ながら、2022年1月4日(火)までの期間 長期のお休みをいただいております。休業期間中は、発送梱包業務・ご来店・お電話・メール等へのご対応・ご返答いたしかねますこと、ご了承くださいますようお願い申し上げます。なおこの間のネットショップでのお買い物は通常通りお楽しみ頂けます。お問合せ等へのご返答は2022年1月5日(水)より順次させていただきます。お問合せの内容によりましてはお時間を頂く場合もございます。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。本当に1年間たくさんの方の当店のご愛顧ありがとうございました。 それでは、来年も引き続きよろしくお願いいたします。良いお年を!!★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2021年12月31日
Gaobabuの新商品の撮影があり12月9日(木)の夕方から10日(金)朝まで大阪府貝塚市にある山の神キャンプ場に行ってきました。ここのキャンプ場は初めて利用します。今回は私とカメラマンと2人ですが2人共別々に行うソロキャンプです。薪も売ってくれますよ。(写真左手はトイレです)カメラマンは薪を2束購入。私はGaobabuの杉薪を持ってきました。すでに16時過ぎなのですぐに暗くなりますので明かりの準備。オイルランタンを点けました。やっぱりLEDランタンと違いいいですね!カメラマンのテントはデカくて本格的!カメラマンは昼間に海で釣ってきたサワラを捌きます。そして藁焼きに!私は焚火でBBQです。サワラを管理人さんにお裾分けしたら野菜などを頂きました。ビールで1人BBQ。至福の時間。もちろん撮影のお仕事もしましたよ。夜になり就寝です。翌朝です。朝食の準備をします。って言っても手抜きです。おにぎりとインスタントのしじみ汁。この後の商品撮影をしました。ここのキャンプ場は炊事場もあります。こんな滝もあるので夏は泳ぎたいですね。私たちは手前でテントを張りましたが奥の方にもサイトはあります。また今度は仕事でなくプライベートで来たいと思います。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。アウトドアブランド「Gaobabu」http://gaobabu.net/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2021年12月09日
11月27日(土)に取引先の釣具問屋の担当マン2人とスタッフのショーマと私の船でティップランに行く予定が北風の爆風で中止になりせっかくなので風裏になる煙樹ヶ浜で4人でエギングと焚き火をすることにしました。駐車場からみんなで荷物を運んでまずはエギング開始!ショーマがアオリイカ見事ゲット!昼ごはんの焚き火でします。落ちている流木が良く燃えます。肉を串刺しでのBBQです。これ焚き火では画期的かも?むちゃ美味い!最後は焼き芋です。昼食後はまた釣り再開。向こうに虹が!船釣りが中止になり仕方なく来たのですがむちゃ充実して楽しかったです。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」http://www.aorinetshop.jp/★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2021年11月27日
全986件 (986件中 1-50件目)