小山めがねのアイウェアブログ

小山めがねのアイウェアブログ

2024.05.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


TSLドライブu
新色のブラウン系が発売中

眩しさ軽減レンズ
夜間運転も使用可能な透過率75%以下
ほどよい濃さで昼夜選ばず使える
ブラウン系カラー登場

TSLドライブ(写真下)
ブルーとグリーンを合わせたような
独自の色合いで赤色光も低減し
白色光とテールランプの眩しさ軽減の
夜間の運転向けレンズ

新色・TSLドライブu(写真上)
一般的なブラウン系、濃度約20%
ほどよい濃さで男女問わず使いやすく
430nmから450nm前後の
白色LED光の眩しさを重点的に軽減

今回のTSLドライブuは
被写体深度延長設計のレンズにて
車の運転のみ考えテストしみます

被写体深度延長レンズの良さは
通常使用してる眼鏡と同じ度数でも
遠方の奥行がスッキリし
高速道路など運転時に本領発揮!!

先日の連休に良さを再実感。。。
車の運転用の
TSLドライブuを試すなら
被写体深度延長設計がベストと
夜用に使ってたフレームに入れ換えました

自分的には室内では見えすぎる感があり
車から降りると通常の眼鏡に掛け変えてます

本当は作りたいフレームはあるのですが
メーカー在庫切れで入荷待ち状態(^^;
TSLドライブuも使いやすければ
フレーム入荷次第、作り変えたいと思います

さっそく今夜から試します



換気や消毒を行ってます



但し、高齢者のお客様がいらっしゃる時
フィッティングなどお顔が近づく際は
マスク着用をお願いします

/16 (木 ) 通常営業





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.16 10:03:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: