今から応用情報技術者試験の勉強をするブログ (NW・SC・基本情報・Iパス、NTTドットコムマスター、エクセルVBAエキスパートもあり)

今から応用情報技術者試験の勉強をするブログ (NW・SC・基本情報・Iパス、NTTドットコムマスター、エクセルVBAエキスパートもあり)

PR

プロフィール

oyo takesi

oyo takesi

カレンダー

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年07月04日
XML
皆様こんにちは

今回は今振り返ると
やらなければよかったと感じる
勉強方法です。

合否に影響しない
むしろ時間を必要以上にかけてしまい
マイナスになったと感じることを挙げます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①セキュアプログラミングの勉強

R3年春はセキュアプログラミングの問題
が午後1午後2ともに出題されませんでした。

もちろん今後の試験でどうなるのか
はわかりませんが、
恐らく現状ではセキュアプログラミングの選択者
は多くないのかもしれません。

今後IPAがセキュアプログラミング
の問題を避ける傾向もあるかもしれません。
(※あくまで個人的な感想です)

過去問演習時にセキュアプログラミングの
問題も一部解いたりしたのですが、
私は合格点をとれるレベルには到底及ばず
対策にかなりの時間がかかると思いました。
(セキュアプログラミング以外の分野に
 注力しておけばよかった)と感じました。

②午後2試験で設問を読んでから問題を解く

午後2試験を解答する際、当初私は設問を先に読んでから
問題を解くようにしていました。

もちろん個人差はあるのですが、この方法は余り
効果的ではありませんでした。

午後2試験は2時間で1問解答すればよいのです。
よっぽどのことがない限り、時間は余ります。
なので、ゆっくり問題文と設問を読んで
解答を考えればよいのです。
焦る必要はありません。

特に午後2試験は登場人物や会社が多く
「誰が何をやっているのか」 を正確に把握することが
正確な解答の前提となります。
この前提を読み飛ばしたり、勘違いしてしまうと
痛い目にあいます。

私は午後2試験際には
問題用紙の余白の簡単な登場人物の
関係図を書くようにしました。
これで各自の関係で混乱することは少なくなりました。

※ちなみに午後1試験は90分で2問(選択)を解かないと
いけないので、解答スピードが大事です。
私は午後1のDNSの解答を考えている間、焦りのあまり
1分ぐらい頭の中がフリーズした経験があります・・・

以上
私がやらなければよかったな
と感じた勉強等です。
ご参考いただけたら幸いです。

どうもお疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月04日 19時50分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[情報処理安全確保支援士(SC)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: