パンダBROS

2023.01.11
XML
テーマ: 家族旅行(812)
カテゴリ: 旅行


空港のバス乗場の番号は事前にチェックしておくと便利でしょう。
というか、真ん中のロビーに向かって考えるのも手かもしれません。

値段のチェックとチケットの買い方ですけど。。。。



荷物を預けた場合には、二手に分かれる手もあるのか迷子を避けるために1グループの方が安全かも

京急は青色の自販機で、オレンジはリムジンバスのようです。
後は、タッチパネルでチケットを購入していきます。

このチケット購入の時間のタイミングで、各ターミナルで平等に座席の選択権が出てきます。
つまり、、、、 自販機までは急いだほうがよさそう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.11 20:23:43
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:羽田空港から、高速バスに乗る方法(01/11)  
テストで書込みしてみました。 (2023.06.05 12:43:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

わかば84

わかば84

カレンダー

コメント新着

わかば84 @ Re:わかりますー。(04/04) よししさんへ そうですね。ギスギスしない…
よしし@ わかりますー。 2人の子持ちの母親ですが、独身の人の気持…
わかば84 @ Re[1]:tabiwa by WESTERの岡山香川切符で行く節約旅2023GW(05/06) みやびさんへ 自転車は差額でフェリーを載…
みやび@ Re:tabiwa by WESTERの岡山香川切符で行く節約旅2023GW(05/06) 岡山香川ワイドパスでフェリーを利用する…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: