ゆんたまりにっき

ゆんたまりにっき

PR

Profile

ゆんたまり

ゆんたまり

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

May 19, 2006
XML
新しいお稽古場でのレッスンも三回目。

今回は、だいぶ落ち着いてレッスンができました

慣れてきたみたい~

今日のセンターレッスンは、回り物・飛び系が多かった。

飛び物系は、いつものジュッテ・ソテ・ジュッテ・ソテから始まりました。

シャンジュマン・カトル、これ飛んだ後自分で自分の足踏んじゃうのよね~

足踏みまくり・・・痛かった(笑;)

回り物は・・・

ピルエット・アンデオール・アントルラッセ・シェネ等

アラベスクからアントルラッセ3回

この時、アントルラッセの時手腕の使い方をすごく注意されました。

飛んだとき大きく上の方へ、降りたら下へ強く!!

腕もですが着地の時に私は、バランスを崩してしまいがちです。

グラグラって感じです。

でもアントルラッセ、私なぜか好きなのです。

できてないけど優雅な気持ちになれるのです。

曲もワルツにのってするからかもしれない。。

アンデオールもできないのに好きなんです

ちょっとだけふわっとする感覚がうれしいのかもしれません(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2006 10:56:48 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ぼちぼちバレエ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: