PR
キーワードサーチ
カテゴリ
コメント新着
ここ数年体重増加してばかりで、大反省してます。
先日、テレビでココナッツオイルをたくさん摂取して、糖質制限すると身体の中のケトン体が動き出して、脂肪が燃焼されるというのをやってました。
これは、糖尿病家系の私にはいいじゃないの~・・・。
しかし・・・糖質制限しても、パンが食べたいので、自分で大豆粉パンを作ってみる事にしました。
しかし高いのを買って・・・・うまく焼けなくて、あまり使わなかったら勿体ないので買うかどうか悩んでましたが・・・
以前、天然酵母でパンを焼きたいと思ってた時、シロカというとても安い北欧のホームベカリーを知り、性能ががいいということでしたので、シロカを購入しました。
値段は2斤焼けて、お餅もつけて、びっくりの5000円ちょっとでした。アマゾンで買いました。
で・・・初めての大豆粉パンに挑戦した出来上がりは・・・・
大豆粉パンはふくらみが悪いと聞いていたので、心配してましたが、2斤の大きさに綺麗に膨らみました。
焼き色も素晴らしいですし、中もこんなに綺麗です。
ちょっと驚きました。耳も薄くてサクサクでした。
親がパナソニックのホームベーカリーを使ってて、普通の食パンの焼きあがりを何度か見た事があるのですが、こんなに綺麗ではなかったので、あまり期待はしてなかったのですが・・・・・
味は、小麦粉のパンに比べたら劣りますが、それでも糖質が低くてこの出来上がりなら、又作ってみようと思いました。
大豆粉90グラム
グルテン90グラム
卵2個
ココナッツシュガー大1(普通の砂糖でもいいと思います)
ココナッツオイル20グラム(オイルなら何でもいいと思います)
イースト5~6グラム
お湯100cc
これを一度にホームベーカリーに入れて、生地を作って、膨らみを確認したら、30分~40分焼くだけでした。
シロカ・・・なかなかいいですよ~・・・・・
↓いつもは、ビーズモチーフのブログを書いてます。ポチッと応援して下さいね!!
モンブランがやっと出来上がりました。 2015.12.07 コメント(3)
クマの抱きまくら 2012.11.29
ドールズキッチンブラシ 2012.11.23