PC面白探検隊!

PC面白探検隊!

PR

プロフィール

ホームズ探偵

ホームズ探偵

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Jul 7, 2023
XML
カテゴリ: 野球・巨人
今日から横浜戦です。
先発はエース戸郷。
番岡本が20号ソロで先制。
しかし、同点に追いつかれる。

6回までは点が入らず、7回に試合が動く。
横浜が7回に戸柱のホームランで逆転。
その後は膠着して9回裏に。
巨人は同点に追いつけるかという回です。
ランナーを出してチャンスをつかむも、得点には至らず敗戦。
横浜に寄り切られる。
ここら辺が、今季横浜の強さか。

また昨日は、バウアーが中4日で128球完投勝利をしているので、その分も助かっているのだろう。
日本も少し前までは中4日だったが、それがどんどんと延びている。
メジャーだと中4日100球が目安だが、128球も投げるとは思わなかったな。
バウアーとしては、来季以降のメジャー復帰と、お金目当ててで成績を上げたいというのもあるのだろう。
そして、自分を高く売る。
横浜はそれの実験台となっているものと思われる。
まぁメジャーに復帰できるのか分からんけど。

中4日で先発するすごさを表現する難しさ DeNA・バウアーの他の投手とは違う時間軸
https://news.yahoo.co.jp/articles/51f7fe4321fcce42d920922a0955347bc1d0f6b6

バウアー中4日で128球の力投!闘志あふれる姿に球団レジェンドOBからも驚きの声
https://news.yahoo.co.jp/articles/974fa93a2aaf054f1a44d5f523096437a998807c


さて、この結果を受けて日本でもそろそろ中4日100球か、それ以上を投げさせるスタイルに戻る事も考えるべきではないかと思う。
ただでさえ先発は優遇されている、金とかも。
中継ぎの負担ばかり増えて、怪我も増える。
先発が責任を果たさない、そのしわ寄せが中継ぎにやってくる。

まぁ江川とかの影響も強かったんだろうけどね。
日本はアメリカほど移動に苦労しないのだから、メジャー基準で物を考えるのもいかがなものかと思う。
特に原に関しては。

巨人1-2横浜

巨人敗戦 屈辱の17三振 今永には7回15K許す 戸郷力投も七回に痛恨の決勝被弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/a33dacd9d75fd4b46035fb7f788adb267f32b5b5


ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 8, 2023 09:27:55 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: