奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2009.04.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Paraguay (←クリック)

4月7~10日の文顕進会長の予定はパラグアイ。

UPF関連レポートは冒頭をクリック。レポートの中にはスペイン語も混ざったりで、醜い面もあるが、それも国際色豊かなUPF活動としてご理解いただきたい。

レポートの最下部には「ビデオ」があり、パラグアイ前大統領のメッセージ( スペイン語だが )が収められている。
パラグアイといえば、真っ先に思い浮かぶのが、

グローバル・ピース・フェスティバル2008、最初の開催国である!! 

ということだ。その後、どのような進展を見せているか気がかりなところである。レポートからも、少し垣間見ることができるが。。。


GPT-イギリス のレポートもGPT2009にUPされていた。 ちょうどG-20と重なる4月2日、イギリスの国会議事堂内で行われた内容 のもの。ここでも クヮクUPF理事長(ピースカップ組織委員長) が忙しく職務されておられる様子(フォトから)。

GPT-フランスで書き忘れたが、 ユネスコでの基調講演文 も右側に英語・フランス語でそれぞれリンクがあるので関心のある方はどうぞ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.06 16:12:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: