Pecan Nuts  Cafe ~ from NZ

Pecan Nuts Cafe ~ from NZ

PR

Profile

toska

toska

Favorite Blog

まったり気まぐれ (o… *ひろキ*さん
食い意地っ張りっ! たらお♪さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
Ibanahの放浪の旅 Ibanahさん
北欧浮き草暮らし モナくまこさん
hankomama in NZ hobchanさん
♪もね心地♪ ななみnanami773さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

toska @ Re[1]:小さな親孝行(08/15) hobchanさん、こんにちは。 >あら~か…
toska @ Re[1]:小さな親孝行(08/15) くまこさん、こんにちは。 >土を全部…
hobchan @ Re:小さな親孝行(08/15) あら~かわいいですね(^-^) それはツボも…
2011年08月15日
XML
カテゴリ: 赤ちゃんとの生活
最近よーく喋るようになってきたマギー。
まだわけの分からない言葉が半分ぐらい混じってるけど、意味のあることもちゃんと言うようになった。

そしてそれが時々疲れた私のツボにはまる。

先週のこと。
私は裏庭でテラスをほうきではいていた。テラスにはたくさん落ち葉が飛んでくるのだ。
マギーと犬たちは裏庭で適当に遊んでいたのだけど、私が集めた落ち葉をまとめて小さなブラシとちりとりで片付けようとすると、マギーがとことことこっとやってきて、私の顔を見て一言。



”(I will) help you”
(お手伝いする!)


だって・・・
そうして私が手にしていたブラシとちりとりに手を伸ばした。

マギーが「お手伝いしよう」なんて思う日が、こんなに早くくるなんて~と感動して見ていると、マギーはブラシとちりとりを持ってくるりと私に背を向けたかと思うと、花壇の土をブラシでほじくり返し始めた・・・






おいおい






お手伝いはどこ行った?

笑っちゃったわ。
まぁそんなもんだよ、1歳9ヶ月。

ちなみに落ち葉の山は、私がその後自分で片付けました・・・

でもその「お手伝いするよ」と言ってくれたことが嬉しかったよ。
それだけでも小さな親孝行。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月24日 18時40分03秒
コメント(6) | コメントを書く
[赤ちゃんとの生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: