Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2011/01/22
XML
カテゴリ: カクテルブック


レジャンツ・パンチ (Regent's Punch)
 大きい鉢か甕(かめ)に、砂糖大匙で八杯を入れ、ソーダ水を加えて溶かし、次にレモン十個の搾り汁、シャンパン三壜、キュラサオ一ジガー、コギャク一壜、およびジャマイカ・ラム二注ほどを、前述の順序でかき混ぜ合わせながら加えます。大きい氷の塊一個を入れ、冷たく冷やし、パンチ・グラスにつぎ分けてすすめます。

レヴァイヴァー (Reviver)
 大きいゴブレットに氷の塊二つ三つを入れ、ラズベリー・シロップ一ジガー、牛乳一ジガー半、ブランデー一ポニー、およびゴブレットの九分目までレモン・ソーダか、或いは他の甘味のある沸騰水をつぎ入れ、静かにかき混ぜ合わせてすすめます。

ライン・ワイン・エンド・ゼルツェル (Rhine Wine and Seltzer)
 中位のバー・グラスに壜のまま冷やした冷たいライン・ワイン 【注1】 と、ゼルツェル・ウォーターとを半々につぎ入れ、氷を用いずにすすめます。

リッケー (Rickey)
 これは「G」の項で「ジン・リッケー」として説明してあります。

ロード・ハウス・パンチ (Road House Punch)
 バーガンデー・ワイン 【注2】 一壜を湯煎鍋にあけて、湯煎にかけて温め、砂糖で甘味を加減し、適宜な香気を付け、耳付盃につぎ分けてすすめます。

ロブ・ロイ・カクテル (Rob Roy Cocktail)
 小さい調合器に砕き氷を入れ、オレンジ・ビター二注、アンゴスチュラ・ビター二滴、およびフレンチ・ヴェルモットと、スコッチ・ウイスキーとを二分の一ジガーずつを入れ、充分にかき混ぜ合わせてカクテル・グラスに漉してうつし、レモンの皮一そぎを押しつまんで浮かし、別に氷水をそえてすすめます。

ロック・エンド・ライ (Rock and Rye)
 ライ・ウイスキー一壜をデカンターにうつし、ロック・キャンデー 【注3】 三つ四つを入れて、二三日そのままにして置き、後(のち)、利久酒盃をそえてすすめます。

ローマン・パンチ (Roman Punch)
 中位(ちゅうぐらい)のバー・グラスに砂糖大匙で一杯を入れ、水二匙を加えて溶かし、次にレモン一個の露を搾りこみ、ラズベリー・シロップとキュラサオとを小匙で一杯ずつを加え、更にブランデー一ジガーと、砕き氷を八分目まで入れ、静かに充分にかき混ぜ合わせ、最後にジャマイカ・ラム一注を加えてすすめます。

ローヤル・パンチ(ホット) (Royal Punch, Hot)
 鉢に砂糖大匙で二杯とレモン四個分の搾り汁を入れ、熱湯三合ほどをつぎ入れ、一度かき混ぜ合わせてから、コギャク四分の一壜とキュラサオ一ジガー、および別の器で鶏卵の白身ばかり三個分を泡雪にかき立てて加え、手早く、しかし柔らかに充分にかき混ぜ合わせ、パンチ・グラスにつぎ分けてすすめます。

ルビー・カクテル (Ruby Cocktail)
 調合器に氷の塊一個を入れ、オレンジ・ビター一注と、チェリー・コーディアル一注 【注4】 、およびスロー・ジン 【注5】 と、イタリアン・ヴェルモットとを二分の一ずつを加え、充分にかき混ぜ合わせ、レモンの皮一そぎを押しつまんで浮かし、カクテル・グラスに漉しうつしてすすめます。

ラム・エンド・ジン (Rum and Gin)
 小さいバー・グラスにガム・シロップ小匙で一杯を入れ、別にジャマイカ・ラムを壜のままと、氷水をそえてすすめます。

ロシアン・カクテル (Russian Cocktail)
 シャンパン・グラスに砕き氷を一杯に詰めて、グラスが凍ってくるまでそっとして置き、後(のち)、氷をあけて砂糖を入れ、グラスが凍って含んでいる水分を利用して、グラスの内部全体に砂糖をまぶしつけ、余分な砂糖をあけて、アンゴスチュラ・ビター四五滴を点々とたらしまわします。
 次にコギャク一ジガーをグラスの中央へ静かにつぎ入れ、レモンの皮一そぎを押しつまんで浮かし、最後に壜のまま冷やしたシャンパンをグラスの九分目までつぎ入れてすすめます。これは「ピータースブルグ・カクテル」とも呼ばれます。


【注1】 「C」の項の【注5】を参照

【注2】

【注3】 「ロック・キャンデー」とはここでは氷砂糖のこと(棒状の砂糖菓子を指すこともある)

【注4】 「チェリー・コーディアル」とはサクランボを材料にした甘口濃縮ジュースのこと。チョコレートづくりにもよく使用される。

【注5】 「スロー・ジン」とは「Slow Gin」ではなく「Sloe Gin」。スモモの仲間であるブラックソーンの果実・スローベリー(Sloeberry)を蒸留酒に漬け込んで造るリキュール。


こちらもクリックして見てねー! 【人気ブログランキング】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/11/10 08:00:57 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「続^9・炸醤麺」 はなだんなさん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
きんちゃんの部屋へ… きんちゃん1690さん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: